香天天の部屋

香天天の部屋

PR

プロフィール

香天天

香天天

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

日常 New! 姫川yorokiさん

こうするんですね New! DABESAさん

焼き鳥弁当 New! あんこ1961さん

LunchBox ピグ535さん
ふわふわりん マリア1993さん
♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
【楽天市場】テレビ… ぶらんどらんどさん
アラフォー世代のお… fleur2005さん
きれい★きれい 大きな白熊さん
タイチの成長記録 … emichi1027さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006年03月01日
XML
カテゴリ: 料理
レタスチャーハン.jpg

カキコが多かったので、試しに作ってみました~☆
(ぽいーずさん。あきみょんちゃん。emichiさん。ありがと~♪)

具は鶏肉と、カニ蒲鉾、玉子焼き、レタス、トマトです。
玉子焼きは半熟状態で取り出し、鶏肉、カニ蒲鉾を胡麻油で炒めて、
千切りしたレタスの半量をササッと炒めます。
冷やご飯を入れて、お玉の裏で押します~。
しばらくしてひっくり返します~♪そこに玉子焼きを入れます。
空気を入れるように、フライパン返しをしながら塩コショウします~。

火が通って、ちょっと水分が出だしたかな??と思ったら出来上がりです☆
美味しかった~ん!(><)レタスの食感が最高でした~ん♪(^^)

キャベツの味噌汁.jpg
↑はキャベツと厚揚げのお味噌汁です♪
皆さんはお味噌汁にキャベツとか入れます?
香天天家では普通の事なんですけど、とっても美味しいですよね☆

説明書.jpg
↑は食後のデザートの解説書です♪
京都のお菓子を頂いたんですが、裏面には詳しい説明が!
「銘菓 笹屋伊織の堂ら焼き」だそうです~。ドキドキ…。(・・)

どら焼き.jpg
↑は「堂ら焼き」(どら焼きと読むのだそう!)です♪
フフン♪切っちゃった。食べちゃった~!(^^)とても美味☆
一般的に知れ渡っている「どら焼き」と、この「堂ら焼き」。


どちらも「どら」が付いているのにも理由があり、
お寺にある「銅鑼(どら)の形に似てる」から「どら焼き」。
お寺の「銅鑼で焼いて作ったのが始まり」だから「堂ら焼き」。
なのだそうです~♪
「堂ら焼き」は、むかし笹屋伊織さんがお寺のお坊さんが銅鑼を使い、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月01日 15時52分51秒
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: