ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.05.28
XML
カテゴリ: 経理の仕事

実践しているファイナンシャルプランナー(CFP)&ライフオーガナイザーです。

CFPを取得してもう10年以上が
経ちます。
仕事で、そして我が家の家計に
CFPの知識はかなり生きています。

履歴書に書いていますが、知る人は知っていて
評価してくれますが、まだFPの認知度は
低いようですね。


FPとして相談業務に当たる際の
心がまえを学びました。

そこで一番感じたのは、FPもライフオーガナイザーも
聴き上手になるということですね。
話しすぎてはいけないのです。

また、診断ではなく診察を心がけること。
FPは家計のドクターにたとえられますが
処方箋を出す前に患部見つけることが
大切なのです。

そして、お客様の立場に立って1つでも
お客様が満足していただけるようにアドバイスすること。


また、私自身はこれに加えて個人情報の
取り扱いにも注意したいと強く感じました。
最近は、ネットにいろいろな写真を
アップすることが増えています。
でもね、ブログなどにアップする際も


私は経理・総務と言う仕事柄、個人情報に関しては
かなりナーバスです。
しかし、個人情報の取り扱いに関してまったく無知な
個人事業主がいることに疑問を感じています。

顧客に寄り添えるそんなFPを目指して
日々精進したいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.06 14:48:09 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: