ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2016.01.16
XML
014.JPG

実践しているファイナンシャルプランナー(CFP)&ライフオーガナイザーです。


【日時指定不可】【銀行振込不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】風通しのいい片づけ モノ・コト・イエをリセットする68のヒント すはらひろこ/著

今日は、すはらひろこさんの
★風通しのいい片づけ★
を読んでみました。

40代からのお片付け・・・考えていくことが
必要ですね。
私自身も、40代になって物にあふれた生活から
モノを減らしてシンプルな生活を過ごすことを


40代になると、段々と体力が落ちてきます。
私自身は、物欲も減ってきたんですね。

そして、物を減らすととにかくストレスフリーに
生活できるようになりました。

モノがあふれていない
大好きなモノだけに囲まれた生活
気に入ったものしか買わない生活

そんな生活はとにかく心地よいのです。

モノが減ると、モノの管理もシンプルになります。

片づけもがんばらなくて済むんです。
だって、モノがたくさんないのですから。


これも心地よい。

気に入ったものを長く大切に使います。

20代30代は自分は何が好きなのか
まだまだわからない。
でも40代はだんだんとわかってきます。



変化に柔軟に対応していくことも大切ですね。

この本は、数時間で読めます。
字も大きいので読みやすいです。
でも、中身はなかなか興味深いです。


エコライフ ブログランキングへ



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.05 22:17:19
コメントを書く
[ライフオーガナイザー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: