ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.11.14
XML
カテゴリ: ていねいな暮らし
20代~30代・・のころ私は資格試験を
いろいろ受験していました。

ファイナンシャルプランナー、
宅建、簿記2級などなど・・・

銀行業務検定もいろいろ受験しました。

そして100点中96点をとったりして
優秀賞をいただきました。

ずっとずっと本棚の奥にしまっておいた優秀賞。

捨てることもできないまま20年以上が過ぎました。



50歳を目前に捨てることにしました。

写真撮影して、記念に写真だけ残しておきましょう!



捨てられないもの・・・

いろいろありますよね。

私も思い出の品はやはり捨てられません。

でも、少しずつ減らす努力をしています。

努力・・・ではありませんね。

自然に処分したいと思った時に処分するのが一番かな。



今までいただいた手紙なども時間のある時に
読み返してこんなことを友人は考えていたんだなって
想いながら・・・今処分しています。



今日は、職場の女性が海外旅行に出かけられて
お土産にいただいた紅茶を飲みました。

紅茶はカフェインが入っているので苦手ですが
せっかくいただいたので少しずつ
いただきましょう。





自然な甘さで美味しいですよ。

私は紅茶などカフェインをいただく際は
午後4時までにしています。

薬剤師の友人がそうしていて私も
そうしています。












寒くなりました。

フェリシモの裏ボアパンツがおススメですよ。

フェリシモ「コレクション」


本は楽天で注文‼



読み終わった本は、ブックオフに!

店舗に持っていくのは大変なので
買取宅配を利用しています。

ブックオフオンライン




国産100%オーガニック野菜サラダを食べよう!

美味しい国産100%オーガニック野菜サラダを
食べてみませんか?













一眼レフをもって大好きな旅に出よう!




ふるさと納税も私は楽天で!



ウイルスソフトをカスペルスキーに
してみました。

カスペルスキー公式「カスペルスキー・オンラインショップ」

今ノートパソコンを検討しています。

やはりサポートを考えるとNECがいいのかな!

NEC Direct(NECダイレクト)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.14 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[ていねいな暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: