ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.02.03
XML
カテゴリ: ハーブ生活
ノンカフェインのお茶が大好きです。
特にハーブティーは私の生活に欠かせないお茶です。

ルイボスティーは、ノンカフェインなので数年前から愛飲しています。




今回は、ルイボス+9種の自然素材 ​ ルイボスビューティーラバーズ ​を飲んでみました。



金時ショウガ、キャンドルブッシュ、サラシア、杜仲茶、桑の葉茶の
5種類の燃焼・スリム系のお茶とルイボス、黒豆茶、ローズヒップ、ハニーブッシュ、
レモングラスのリラックスキレイ系のお茶をブレンドした美味しくて飲みやすいお茶です。




アラフィフの私は、イソフラボンを多く含む黒豆が入っているのが個人的にうれしい!



でも、このお茶だとブレンドされているのでいろいろ飲む必要ないんですね。

1袋には30包入っています。

ひもなしのティーバッグになっています。




健康茶ってクセがあって美味しくないイメージだけど​ ルイボスビューティーラバーズ ​はクセがなくて、
とても飲みやすいのが特長です。
実際、私は毎日ごくごく飲んでいます。




ノンカフェイン なので、夜寝る前に飲むこともできます。

私は、朝から飲んでいます。
ティータイムだけではなく、お風呂上りに、そして食事時にも飲めます。

今の季節は寒いのでホットがおススメですが、冷やしてアイスにしてお風呂上りに飲むのもありです。


夫婦でお酒を楽しむ方なら、是非ルイボスラバーズの焼酎割はおススメ。




飲み方ですが、一番おススメは煮出して飲むこと。
やかんに1包と水500-700㎖を入れて沸騰させ中火で5分程度煮だすのがおススメ。
健康茶は、煮だすことによってそれぞれの茶葉から成分がしっかり出るんですね。

もし無理なら蒸らす。





私は、蒸らして毎日飲んでいます。

お味ですが、ルイボスティーをベースにしていますがルイボスティーの味が強くはないです。
だから、ルイボスティーはちょっと苦手な方にもこのお茶​はおススメです。

ルイボスビューティーラバーズ ​を飲み始めて、トイレの回数が増えたのと
朝スッキリできるのがうれしいです。



身体によいお茶が大好きな私にはすごくヒットなお茶です。

美容と健康のために毎日飲みたい飽きのこないお茶だと思います!

原料: 
ルイボスティー、黒豆茶、ローズヒップ、ハ二―ブッシュ、レモングラス、金時生姜 、キャンドルブッシュ、サラシアレティキュラータ、杜仲茶、桑の葉茶











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.03 16:57:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: