全821件 (821件中 1-50件目)
秋雨前線により大雨が続き、土砂崩れ警報も出ていますが、今のところウチの周辺は大丈夫です。しかし、いいかげん晴れてほしい~先日、アクセサリー売り場でこういうタイプのネックレスが売られていたのを見かけ、自分用には持っていなかったことに気づいたので作ってみました。ま、よくあるタイプですけどね。久しぶりにビーズの編込みをやりました。ネックレスとお揃いのイヤリングは3mmパールのオフホワイト。樹脂のイヤリングは2mmのパール。3mmはスイスイと作れますが、2mm玉のパールって穴がすっごく小さくて、編み戻しをするのに苦労しました。 ・・・見えないし(笑)こちらのパーツは何と、100円ショップでゲット。これは編みこみではなく、最初からこのデザイン。画像より数段可愛いんですよ。お友達にも色違いをプレゼントしました。このイヤリング台、初めて使ってみました。透明の樹脂パーツなので、ピアスをつけているように見えます。前後にパーツを付けられるタイプなので、ひっくり返して2パターンで使えます。フラワーモチーフのスワロフスキーと、反対側はコットンパールです。便利ですが、ちょっと耳が痛いのが気になります。樹脂は劣化も早いようなので、なるべくたくさん使わなくては。・・・とは言うものの、実生活ではほとんどイヤリングなんて付けないんですよ。どうせ髪で隠れて見えないの(笑)
2019/08/29
コメント(8)
以前、依頼されて作った赤いブローチ。お買い上げくださった方が、周りからの評判がいいので、夏用にもっと軽い、小さなビーズで作ったものも欲しいとのこと。上のブローチだと、薄いブラウスに着けると重みで垂れ下がってしまうそうです。で、こんなのを作ってみましたが・・・上のものとはかなりイメージが違いますね。2個は真ん中のあたりが微妙に違いますが、画像だとわかりにくいですねただ、丸小ビーズとはいえ、ガラス製なのですごく軽いとは言えません。ポリエステルの薄いブラウスにはどうなのかしら?それに、軽さ優先なのでデザインもあまり立体的にはできず・・・私の頭ではこのくらいのデザインしか思い浮かびませんでしたま、ダメならダメで、マイブローチにするだけです(笑)
2019/08/19
コメント(2)
梅雨が明けたと思ったら、どんどん暑くなっていってますね。湿度がものすごいです。暑さに弱い私。半日動き回ると、疲労感がハンパないです。今月、お友達とのお別れ食事会が続いています。ある御夫婦は国内へのお引越し。あるご夫婦は外国へ。寂しいけれど、新しい目標に向かって頑張られる4人を応援したいと思います。先週、仲間たちとお別れ会をしました。料理は持ち寄りで。私が作ったのは、パンを花びら型にして、具材を詰めたオープンサンドっぽいもの。3種類の味にしました。画像上の左です。実はこれは、ほんの一部に過ぎず、もっともっとた~くさんのお料理が集まりました。人が多かったので、全部は撮影できませんでした。 そして今日は、少人数でのお食事会。私は、厚揚げにとろみをつけた野菜やエビを乗っけたものを作りました。それとデザート。写真を撮り忘れました。以前作ったこのタイプなのですが、いちごの季節が終わっているため、生協にあった冷凍のベリー(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーなど)を入れました。・・・が、ブルーベリーが多くて、ゼリー部分の色が濃い紫になりあまり美しくない見栄えに!まっ、味は美味しかったからいいか。他の友人も、抹茶プリンを作ってきてくれて、すごく美味しかったです。あとチーズケーキや羊羹や和菓子やいろいろ・・・先日から美味しいものをたくさん食べ過ぎているので、明日からちょっと引き締めます!いや~、しかしお料理が上手な人がすごく多いんですよね。みんないろんなレパートリーを持っているし、すごいなあ。うちの母は、お客様が来るとなると、いつもお店からお寿司や皿うどんの出前を取るのが当たり前だったので、手作りのお料理こそが最高のおもてなしだってことを知ったのは、結婚した後のこと。母の世代はそういうおもてなしが普通だったのかもしれません。(他のご家庭のことはよく知りませんが)でも、たとえ簡素なお料理でも、頑張って作ってくれたその気持ちが嬉しいので、やはり大切なお客様には手料理だなと実感する今日この頃です。そのためにはもっと努力しなければね
2019/07/30
コメント(4)
スーパーに売ってあるカットフルーツを使ってゼリーを作ってみました。いろいろ入っています。生のパイン、キュウイ、メロン、りんご、オレンジ、ぶどう・・・さくらんぼは種があるので、2つに割りました。あと、うちにあった冷凍のマンゴーやいちごも少し入れて。いろんな味を楽しめるので、カットフルーツは便利です!ガクアジサイは終わってしまったけど、白いアナベルが今、きれいに咲いています。八重咲きインパチェンスもまだまだこれから。そうそう、先日、クロックスのサンダルを購入しました。ヒールが高いけど、ウエッジソールだし、底のクッション素材が足にソフトに吸着するような感じで、履きやすいです。【クロックス公式】レイ 2.0 エックス ストラップ ウェッジ ウィメン Leigh II X-Strap Wedge / crocs レディース サンダル 【PR2】私は、この色を購入。上のクロス部分はデニムのような布地で、いい感じでした。どんな色のパンツにも合いやすく、この夏ヘビロテしそうです
2019/06/23
コメント(7)
先日、投稿したと思っていた日記が、いつの間にか消えてしまっていました。・・・というか、最後の「公開する」ボタンを押し忘れたのでしょうか。イマイチ、不明。先週末、作ったたくさんのゼリー。これは、ある場所のメンテナンスのために頑張っている仲間への差し入れ。ゼラチンではなくアガーで作ったので、透明度が高く、キラキラと輝くゼリーです。イチゴをいれるともっと綺麗なんだけどな~イチゴの季節はもう終わったんだもの。偶然見つけた不思議な木をついパチリ。調べると、スモークツリーという木でした。なるほど、煙みたいにふわふわとしていますね。
2019/06/12
コメント(4)
薔薇の季節もそろそろ終わり、まもなく梅雨入りしそうですね。前回の画像に加え、また家に咲いた薔薇の画像を載せてみます。シュネープリンセス。これはまだ咲いています。清楚でかわいい小さな薔薇です。アンジェラも今年はたくさん咲きました。この薔薇は本当に大好き。キングローズ。この薔薇はどんどんツルを伸ばしていくので、広がりすぎてしまい、綺麗に枝ぶりを整えるのが難しいです。先日、お友達と集まって楽しいひと時を過ごしました。レストランではなく、我が家で手料理を。メインはたらこのクリームパスタ。エビ、ホタテ、アスパラをトッピング。カクテルグラスの中身は、スイーツではありません。下段はポタージュをゼラチンで固めたもの。上段は炒めた玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、生クリームと和えたものを載せて、さらに一番上にエビをトッピング。スープはお友達が持ってきてくれました。マッシュしたかぼちゃを、マッシュポテトで包んだお団子がスープの中に入っていて、美味しかったです。集まりの時って、写真を撮りそびれることが多いのですが、今回は忘れずパチリ!
2019/06/03
コメント(0)
一昨日、佐世保市にある動植物園、森きららに行ってきました。ローズフェスティバルは終わってしまってましたが、薔薇はまだまだ綺麗です。いくつか写真をアップ。この蜂がいる写真が一番のお気に入り。うちの庭のキングローズです。たくさん咲いたので、切花にしてお部屋にも飾っています。アンジェラも今が満開。庭を見てワクワクする季節、目いっぱい楽しみたいです。
2019/05/16
コメント(4)
お久しぶりです。何と半年ぶりの更新です(笑)とっても美味しいスイーツが出来たので、嬉しくてアップします。上がいちごゼリーで下はヨーグルトババロア。2層にしています。友達の集まりにこれを持っていったら、すごく評判が良かったです。やはり、このドーナツ型は見栄えがしますね。↓こちらは、型抜きに失敗して上のゼリー部分が型にくっついてガタガタになってしまいましたが、食べたら同じということで(笑)ブルーベリーを加えたので、ゼリーの色がもっと濃いピンクになりこれもきれいです。そして、薔薇が開き始めました。一番最初に咲いたのはピエール・ド・ロンサール。ストロベリー・アイス ↓これは買ったときはもっと淡い色だったのですが、肥料をたっぷりあげたせいか濃いピンクに来年は肥料を控えめにしてみようかと思案中。毎年、きれいに咲いてくれる黄色の薔薇。今年はちょっと油断していたらアブラムシにやられているつぼみもありますまだまだつぼみが多く、これから1週間~10日後ぐらいが見頃でしょうか。楽しみです
2019/05/09
コメント(4)
あぐりの丘にコスモスを見に行ったのは、つい2週間前。澄んだ青空の下、コスモスが映えてとても綺麗でした。気候も良く、まだ少し暑いくらいだったのに、2週間後の今日はすっかり冬の気候になってしまいました。これから厳しい季節になっていくのでしょうね。そろそろ暖房が必要でしょうか。そうそう、長い時間かかって青木和子さんの本から、やっと冬のリース(刺繍)が完成しました。途中で飽きて、何ヶ月も放置(笑)この蔦の葉の刺繍の部分が、針目をどう刺していいのかよく分からず、へんてこになってる部分があります。本には型紙と写真はあるのですが、詳しい刺し方は載ってないので想像でやる部分も多かったです。色、デザインも本の通りではなく、少し変えています。こちらは前回作った、春のリース。こちらの方が、いろいろなお花があって飽きずに作れました。作品としても私としてはこちらの方が好み。さて、来週はいろいろ忙しいです。ちょっと風邪気味ですが、気合入れて頑張ろうっと。
2018/11/17
コメント(4)
今年の夏は猛暑ですね。暑いのが苦手な私は、溶けてしまいそうです。大好きな青木和子さんの刺繍の本から、「夏のリース」を作ってみました。でも、本に載せられているデザインをだいぶ変更してしまいました。どうしてもクローバーとシロツメクサを入れたかったのでその部分はオリジナルです(笑)あと、ヴィオラや野いちごも一個ずつ増やし、蜂のデザインも私好みに変更。ただ・・・クローバの葉っぱの部分が思ったよりも難しく白い筋を入れたかったのですが、入れるとゴミがついているようにしか見えなかったので断念。な~んか、葉っぱの形も不格好ですが・・・まあいいや(笑)色紙用の額縁にぴったりサイズになりました。刺繍のこんな大作は久しぶりでしたが、楽しかったですね。花の種類がたくさんあるので、飽きずにできたのが嬉しいところ。今は同じ本の「冬のリース」を製作中です。でも、暑さであまりやる気がなく、1週間に一度しか針に触れないので完成はだいぶ先かと・・・皆様も夏バテにご注意を!・・・私は既にバテています
2018/08/02
コメント(4)
秀樹ロスのショックでまだ呆然としている私・・・メディアから流れる様々な映像を見る度にあんなにカッコいい人は後にも先にもいない、と改めて感じる日々。デビューした時からのファンでした。地元、長崎だけじゃなく東京のコンサートにも行きました。病気になっても言語障害や体の麻痺があってもいつも前向きで最後まで頑張り続けた人。決して諦めない強さと勇気を持ち続けた人。本当に、あなたは最期までカッコよかったよ。私も、あなたの強さと勇気に倣って、頑張るよ。ありがとう。また会える日まで。
2018/05/26
コメント(6)
またまたお久しぶり~庭のお花がきれいに咲いています。これはちょっと前の画像。チューリップはもう散ってしまいましたが、他のお花は所狭しと増え広がっています。5月は薔薇の季節ですね!一番早い薔薇は、例年通り、この黄色のミニバラ。いくつもつぼみをつけていますが、夕方、青虫を発見!花びらだけをバリバリ食べていたので、殺処分とさせていただきました。ピエール・ド・ロンサール。まだまだ蕾ですが、一番好きな薔薇。今年は寒い日が続いたせいか、花数が少ないです2年前に種から育てたオルレアは、枯れたら種を保存しておき秋に撒きます。これは地植えの分。植木鉢にもたくさん。本当に綺麗です。パールのブローチは、パーツクラブさんのキット。直径2mmのパールには閉口しました。テグスを通すのが大変。レシピも間違って何度もやり直すし・・・でも、カメリア型のこのブローチ、実物はもっと綺麗なんですよ。回りの丸小ビーズは、キットではブラックだったのですが、私は同じ白にしてみました。こちらは、ブローチ台にビーズを接着しただけの簡単なものなのですが、これを着けていると皆から「素敵ね」と言われ、調子に乗って4色ほど作り服に合わせて取っ替え引っ変えしています。ビーズはもう、たまにしか作らなくなりましたが、元来、ハンドメイドが大好きな私。以前、NHK朝ドラの「べっぴんさん」で主人公が可愛い刺繍をしていたのを見て、よし、私も!と数十年ぶりに刺繍を頑張ってみました。なんとか完成したので、次はその作品をお披露目しますね。
2018/05/03
コメント(4)
長い冬でしたね~といってもまだ2月末。2.3日前まではまだ朝の気温は1度とか2度でした。でも日差しが長くなり、少しずつ春めいてきました。庭のお花たちも元気づいてきた感じ。こちらはパンジーとヴィオラの中間の大きさのお花。この色がすごく気に入って、昨年の11月頃に買ったヴィオラ。デイジーも可愛いでしょ。プリムラの黄色も鮮やか。冬の間、一旦花を見せなかったガーデンシクラメンもまた元気を取り戻してきました。今、マーガレットやノースポールもつぼみをたくさんつけています。薔薇は寒い時に枝のカットと肥料やりを済ませました。これからが楽しみ~
2018/02/27
コメント(8)
だいぶ前に購入した、ミナ・ペルホネンの生地を使ったブローチ。とっても気に入っています。自分でも作りたいと思って、くるみボタンのブローチのセットを入手し、なんとか出来上がりました。上の、シンプルな麻の生地には3種類の黒のレースを組み合わせてみました。下のは元々こういう生地で、最初から刺繍が入っているため手は加えていません。こちらは楕円形。楕円の方が、服に合わせやすいですね。上の黒地のものは、やはりミナ・ペルホネンの感じを意識して刺繍してみました。丸小ビーズも使っています。この前、これをつけてコンビニに行ったところ、スタッフの方に「それ、ミナペルホネンのものですか?」って言われました。うふふ妹は私の真似をしてほとんど同じように作り、さらにこの反対色も作っていました。(麻色に黒のお花)下の方は、前の画像の丸いブローチと同じ生地を用い、レースやビーズで少し変化をもたせました。自分用ですから、どうしても好きなデザインは同じような感じになってしまいますね(笑)私の周りでは、このブローチセットで好きなように手作りするのがちょっとしたブームになっているようです。
2018/01/21
コメント(4)
半年ぶり、いえ8ヶ月ぶりの更新です。もう、忘れられてしまったでしょうか(笑)今年もよろしくお願い致します。m(__)m昨日まで大雪でした。気象庁では市内は6cm積もった、とありましたが、うちの周辺は15cmくらい積もっていたと思います。3日間、主人は毎日雪かきをしていました。やっと今日は降り止みましたが、まだまだどの家の屋根にも雪が残っています。朝は道路がアイスバーンのようになって危うく転ぶところでした。でも、雪景色って本当に心が洗われるような美しさですね。雪の中を歩くのは好きなので、毎日、出歩いてはいました。来週は予報によるとだいぶ暖かくなりそうです。 実は夏頃、これまで正常だった血糖値がぐんと上がってしまいました。それに加え、肝機能の数値も悪くなり、これ以上数値が上がったら、糖尿病のお薬を投与すると主治医に言われ、ゾッとしました。そこで、糖尿病を治す食べ方の本を買って、食事を大幅に変えることにしました。まず、これまで食べ過ぎていたお菓子やジュース類をカット。朝食前には人肌に温めたトマトジュースに、小さじ1杯分のオリーブオイルを混ぜて飲み、それからたっぷりの野菜サラダをゆっくり、10分はかけて食べます。その後、牛乳又はヨーグルトを100cc、そしておかず、味噌汁、最後にご飯をお茶碗半分。そして、大さじ一杯の酢を飲みます。お昼はやはり野菜サラダ+チーズかウインナーか卵+ヨーグルト+果物ちょっぴり。そしてスープ、最後に食パン6枚切りを1枚(サンドイッチにすることが多いです)夜もトマトジュースを除き、朝と同じような感じです。ただし、おかずは朝よりも多いです。果物好きの私としては、果物を制限する方がお菓子制限よりも辛かったのですが、なんとか頑張っています。全体としてそれほど食べる量は減ってはいないのですが、野菜を多くし、糖質を制限して間食をしなくなったので、少しずつ痩せていきました。この方法で、無理なく1ヶ月に2kgずつ減っていき、現在は43kg台です。実は42kg台にまでなったのですが、これはちょっとやり過ぎのように思えたので、少し戻しました。先日、検査に行ったのですが、血糖値は正常に戻り、肝機能も正常値どころかすごく良くなっていたので、どうやったのかと先生にいろいろ聞かれました(笑)頑張ったね、と言われたのが一番嬉しかったですね。この食事を続けていくのはちょっと大変だけど、健康を保つには仕方がありませんね。あ、お菓子は全く食べないのではなく、数日に一回、少しだけ食べています。まるっきり食べられないとストレスになりますからね。血糖値を下げるのが目的だったので、体重が減るのはオマケだと思っていたのですが、おかげで今まで着られないと思っていた服が再び着られるようになりました6kg痩せたので、人からも細くなったと言われるようになり、それも嬉しいです。 今日は画像がありませんが、次はハンドメイドのブローチを載せますね。
2018/01/13
コメント(4)
今年は、庭の薔薇が大成功だったと思います。ピエール・ド・ロンサールの一番の見頃に大雨が降ったこと以外は(笑)まだまだ庭を彩ってくれています。アイスバーグです。この薔薇は茎が細いのですぐに下を向いてしまうのが困りもの。 レオナルド・ダ・ヴィンチも、パッと開きました。悲しいことに、上の薔薇は花のすぐ下でポキンと折れてしまうことがあります。主人が2本、私が1本、うっかりして折ってしまいましたでも、こうやって水に浮かべて飾っています。これ、なんという薔薇かわからないのですが、小さい頃に家の塀にビッシリ咲いていたのと同じものを植えています。この画像の3倍くらいに枝を広げて、一面の薔薇。見ごたえあります。小さいミニバラ。名前、忘れてしまいました。コロンとした丸い形が愛らしいです。この薔薇はすぐに虫にやられるので難しいのですが、枝が大きくなって、たくさんのお花を咲かせると、とっても素敵なんですよ。薔薇以外にも、いろいろお花を植えているのですが、どうしてもこの時期の主役は薔薇なので、こちらに目がいってしまいます。バラの季節、もう少しだけ楽しませてほしいですね。
2017/05/22
コメント(6)
先週の月曜から腰痛に悩まされています。というのも、新しく変わったジムで頑張り過ぎて腰を痛めたところに、歯科で1時間半の治療を寝たままの同じ姿勢で受けたため、さらに腰痛が悪化して、歩くのもヨロヨロになってしまいました。3日間はホント、寝たり起きたりで家事もできない状態でしたが昨日から少しずつ回復に向かっているようです。来週はきっと治っているはず(?) うちの庭も薔薇が花ざかりを迎えています。まずはピエール・ド・ロンサールこの薔薇は花びらが多くて重量があるので、先日の大雨でお花が全部下を向いてしまいましたでも本当にきれい。私の中では薔薇のNO.1です。この薔薇は、3鉢あります。そして、レオナルド・ダ・ヴィンチこれは今朝、開きかけました。まだつぼみがたくさんあるので、これからが楽しみ。これは主人が好きな黄色の薔薇。名前は不明です。1年に何度も花を咲かせてくれる丈夫な品種です。これも大好きな薔薇、アンジェラです。小ぶりの花ですが、固まって咲きます。今年はかなり大株になってきて、一面に咲いてくれました。こちらは去年から仲間入りしたストロベリーアイス。大輪で花びらがフリル状になって、ひらひらっと咲きます。・・・が、買った時にはもっと淡い色だったのに、うちに来たら、ふち取りが濃いピンクに!もとの淡い色の方が好みなんですけどね。肥料をたっぷりあげたせいかしら?まだつぼみのままの薔薇があと3種類あります。まもなく咲くのがとっても楽しみ。しかし、先日また可愛いバラを見つけて、思わず買おうとしてしまいました(笑)これ以上あったら、置くところがないと泣く泣く断念。でもこの季節、どこのお庭でもお花が綺麗で、本当に素敵ですね。
2017/05/16
コメント(7)
怒涛の忙しさだった3月と4月がもう終わります。この2ヶ月、じっと家にいる日が一日でもあったかな、と考えてみたらわずか1日か2日だけだということに気がつきました(それもひどく具合が悪い日に予定をキャンセルして)この忙しさでは、なかなか定期的にジムに行くのも難しく、とうとう今月末で今まで行っていたところは辞めることにしました。これからは週に一度ほど、長崎市がやっているジムの方へ通うことにします。ところで、今年も波佐見陶器市に行ってきました。幸い、いいお天気で寒くもなく暑くもない絶好の行楽日和。でも今年は、多分今までで一番少ない買い物になりました。去年も買ったダリアのお皿。これは、円形に見えますが、実物は楕円なんです。写真マジックですね。掘り出し物で、1100円がなんと300円!3個しか残ってなかったので全部ゲット。お揃いのカップ(湯呑?)もゲットしました。こちらは半額で1200円。ちょっと値切って、1050円に(笑)・・・なんだけど、よく見たら内側のダリアの絵が一部、切れている!現地で気づいたら、もっと値切ったのに!こちらは色違い。こんな風にカップとセットにして、クッキーを載せてもいいですね。横から見るとこんな感じ。とっても気に入っています。去年は、この同じシリーズのお茶碗もゲット。これは、上のよりも、一回り大きいサイズ。小鉢かな。1400円を500円!右側のデザインがすごく気に入って、この色違いの朱色とセットで買うかどうか、迷ったのですが、朱色の方はイマイチ色が気に入らなくて違う感じのものを合わせてみました・・・・でも、家に帰ってみるとやはりペアで合わせた方が良かったなあと後悔本当は欲しいものはまだまだあったのですが、既に食器棚が満杯状態だったので、抑えました。それに陶器市以外でも陶器を買いますからね(笑)
2017/04/29
コメント(6)
お気に入りのイヤリングを紛失した、とのことでオーダーの依頼がありました。3mmサイズのカットの入った小さなロードナイトをつなぎ合わせたイヤリング。カットは入っていませんが、同じような色のロードナイトを持っていたので、似た感じに作って、今日、お渡ししてきました。・・・でも写真を撮るのを忘れてしまいました。同じ感じで、グリーン系でも作って、とのことだったので、2点作ってみました。今度は写真、バッチリです。こちらは、チェコFP3mmを使って。こちらはアベンチュリン。グリーンというとこちらの色かな、と思いますが、色が薄過ぎる気がするので、多分上のものを選ばれると思います。シンプルですが、最近のアクセサリー、特に若い人は小さくてあまり目立たないものを好まれるようですね。私は頭が痛くなるので、イヤリングはほとんど付けないのですが、目立たないイヤリング、自分用にもちょっと作りたくなりました。
2017/03/05
コメント(4)
去年作っていたパーツクラブさんのキットのネックレス。細~いゴールドのチェーンが繊細で、素敵です。そうそう、やっとこちらの地方にも去年、パーツクラブさんが出店したんですよ。小さい小さいお店で、ネットショップよりも種類が少ないんですけどねビーズブーム全盛の時に来て欲しかった・・・これは、そのパーツクラブで見つけたファーを使ったネックレス。冬限定かも(笑)
2017/02/22
コメント(2)
お久しぶりです(笑)昨日から雪の舞う寒い日となっています。少しだけ積もりましたが、今は平地ではほぼ溶けているようです。それにしても、一面の雪景色は心が洗われるようで、大好きです。・・・まあ、たまにしか積もらないので言えるのでしょうけど。1月にちょっと積もった時は、雪だるまを作りましたが、写真失敗(+_+)お昼頃には、溶けかけて頭がゴロンと転がっていましたが マイ・ブローチブームは続いていて、こういう小さいタックピンのブローチも作ってみました。左はシルバーの金具、右はゴールドの金具です。こちらはゴールドの金具。どちらも画像よりもちょっと小さめです。キラキラして綺麗ですね。3つのうち、2つはお友達へプレゼント。3つの中から選んでもらったところ、上の左のシルバーの金具のものが残ったので、それは必然的にマイ・ブローチになりました。やはりゴールドが人気のようです。でも、私としてはちょうど良かったんですよ。なぜなら、このイヤリング(私物)を作っていたからです。これはパーツクラブさんのキットなのですが、なんとなくシルバーのタックピンブローチとお揃いっぽい感じもするでしょう?しかしこのイヤリングは、作るのがけっこう大変でした。直径10mmの小さいシャワー台にビーズを留め付けるまではいいのですが、上下をつなぐツノのような金具が上手く倒れなくて、途中でテグスが切れ、またやり直し・・・なんとか出来上がった時はホッとしました。着けた感じも、上品でなかなか気に入っています。イヤリングは滅多に着けないんですけどね(笑) インフルエンザが流行っていますが、皆様、暖かくして美味しいものを食べて、乗り切りましょう
2017/02/11
コメント(4)
早いもので、今年もあと少しで終わりますね。時が過ぎるのが、年々加速度を増しているように思います。なんとか台所の大掃除は済みましたが、暮れまでにまた汚れるかも(笑)お天気が悪いので、窓の掃除はまだ出来ません。これが終わると、後は楽なのですが。我が家、やたらと窓が多くてヒーヒー言うんですよ。前回の日記にも書きましたが、1か月前にオーダーを受けたこのブローチ。とっても気に入っていただけて嬉しかったです。同じ方が、また別の方へのプレゼントで似た感じを、と言われるので少し変えて作ってみました。実はこちらの方が私は好み。 そして、これは別の友人からのオーダーです。このブルーグリーンは、けっこういろんな色と合うんですよ。小ぶりなサイズです。こちらも上のものと同じ方からのオーダー。これも小ぶりです。実はもっと小ぶりの、直径1cm~1.5cmのピンブローチタイプも作って欲しいと言われているのですが、あいにく台座の在庫がなく明日にでも買いに行こうかと思っています。
2016/12/22
コメント(5)
お久しぶりです。なんと3ヶ月ぶり。ご無沙汰していてすみませんm(__)m先日、ほぼ同時期に4人の方からのオーダーがあったので、作った作品をアップしますね。まず、お母様へのプレゼントということで、コットンパールのブローチを作りました。グレー系がいいとのことで、2種類のグレーと白のコットンパールを使って。次は自分のブローチ。適当に作っていたら、期せずして、星型になりました。上のを見た友人から、もう少し小ぶりのパールのブローチが欲しいとのことで、こういうのも作りました。アシンメトリーなデザインにしてみました。冬になると、ブローチが人気ですね。ジャケットやセーターにぴったりだからでしょう。私も深いシーグリーンの色のワンピースを持っているのですが、襟元にこのパールのブローチをつけるとバッチリ決まります。ヘビロテになりそうですよ
2016/11/21
コメント(4)
前から気になっていたスキレット鍋。ニトリのものがお安いと聞いてゲット。一人前のサイズを2個購入しました。魚介類のアヒージョを作ってみました。もちろん、ミニトマトは自家製。上に乗せているタイムも自宅の庭に生えているものです。タイムは去年、知人から戴いて庭に植えました。その知人のお庭は広くて、一面のタイムの花がとってもきれいで今年はウチの庭でもお花がたくさん咲くだろうと楽しみにしていたのですが・・・・・・一個も咲かなかったのはなぜでしょうか?来年に期待したいと思います(笑)広いお庭をお持ちの方は、タイムを植えるのはお薦めですよ。土に這うように低く咲くので、邪魔にはなりませんしはびこり過ぎたな、と思うと簡単に抜くことができます。ミントは背が高くなるし、広がり方がすごいのでお手入れが大変ですが、タイムは楽々です。なにより、お花の時期がとってもきれい!紫のじゅうたんのようになるんです。 とは言え、タイムもいろんな種類があるみたい。観賞用のタイムは木になるタイプもあるようですね。ウチのは頂いた時に、食べられるよ、と言われたので食べましたが、本当に食用だったのかイマイチ不安。話は逸れましたが、スキレット鍋、もっともっと活用したいですね。
2016/08/15
コメント(6)
久しぶりに楽天にアクセスしてみたら、管理画面がガラッと変わっていて、びっくり。でも、使い始めると同じだったので、ひとまずホッとしました。去年から、主人がプランターにたくさん野菜を植えています。ある日の収穫物。家で採れる野菜は美味しいですね!食中毒が治ったと思ったら、ひどい口内炎にかかってしまいました。薬局の薬を塗ってチョコラBBを飲むと、普通は1週間も経てば治るのですが、今回は全然ダメで口内炎は広がる一方だったのでたまらず病院へ。相当深く炎症が起きていたようですが、病院の薬でなんとか治りました。が、しかし、今度は歯医者で歯茎に膿がたまっているのを見つけられました歯茎を切開して膿を出し、何箇所も縫合しました。2、3日はジンジンと痛み、上唇がカッパのように腫れました。やっと痛みがなくなり、もうすぐ抜糸ですが、これがまた痛そう・・・なんだかこの夏、ずっと病気のオンパレードになっている自分が怖い。暑さで弱っているのかもしれませんね。皆様も、体に気をつけてくださいね。
2016/08/08
コメント(4)
ずいぶん日記をサボってしまいました。6月は気候のせいか体調がすぐれず、なんだかキツイなあと思いながら、毎日を過ごしていたのですが。ある日、突然の発熱とひどい腹痛。最初は風邪かと思ったのですが、病院では腸炎だと言われました。お薬をもらいましたが、痛みはなかなか収まらず、あまり食べられないので毎日、点滴に通っていました。それでも思うように回復しなくて・・・1週間経って、どうにか微熱になり、少しマシになってきた頃、やっとこの病気の原因が分かりました。なんと犯人はカンピロバクターという食中毒の細菌。先生曰く、「普通はこの細菌に感染したら、入院になることが多いです」私 「じゃあ、最初から入院していたら、もっと早く治ったかもしれませんよね」先生 「・・・そうですね」細菌の培養には4.5日かかるので、仕方がないと言えなくもないのですが、この季節なので、プロの医者なら食中毒を疑って欲しかった。それに、やはりどう考えても入院レベルの苦しさだったんです。熱は引かないし、ちょっと体を動かしただけでもうめくほどの痛みだったので。それに、食事の指導が何もなかったんです。本当は固形食を食べてはいけなかったし、脱水症状にならないために経口補水の飲み物を摂る必要があったのですが、何も説明がないので痛み止めを飲んでおにぎりや果物、野菜入りの雑炊を食べたりしてました。それが腸の負担になり、炎症の収まるのが遅れたかもしれません。感染する4日半前に刺身定食を食べたのが原因じゃないかと私は思っているのですが、先生は潜伏期間はそんなに長くないので、恐らく違うだろうと仰っしゃる。しかしネットで調べると、カンピロバクターの潜伏期間はけっこう長く普通は3日から5日が多いとか。ピッタシじゃ~ん!優しい先生ではあったけど、イマイチ信頼できないので、もうその病院には行くことはないかな、と思ってしまいました。最初から入院設備のある大きな病院にかかっていたら、と悔やまれます。そしたらあんなに長い間、苦しまなくてもよかったのに。痛みが完全になくなったのは発症から10日を過ぎた頃でしょうか。それでも、体力が失われてしまってたので、しばらくは買い物に行くのもフラフラでした。今はやっと体力も元に戻ったようで、先週からジムも再開し、健康の素晴らしさを実感しています。梅雨の時期は生ものは食べないように気をつけたいと思います。まだ梅雨明けは先だと思いますが、皆様もご注意を!ミィ、もうすぐ9歳。 おばちゃんになってきました(笑)
2016/07/10
コメント(6)
うちの庭の薔薇が見ごろになりました。まず、ピエール・ド・ロンサールこのくらいの開き方が一番きれいですね。開ききるとこうなりますが。(ちょっと悲しい)アイスバーグ。これも清楚で大好きな花。ただ、ピエールのようには花の命が長くはありません名前はわからないのですが、小さい時に実家で咲いていた薔薇と同じものを植えています。実物は、もっと濃いピンクです。こちらはアンジェラ。一番早く咲いたので、もうそろそろ散る頃でしょうかこの花も可愛らしい薔薇。上の薔薇と似ているように思えますが、こちらの方はもっと淡い色なので、上がお年頃のお姉さんなら、アンジェラは10歳くらいの少女のようです。ただ、気になることが・・・一番最初の画像のピエール・ド・ロンサール、あれが正当的な花の色だと思うのですが、ひとつの株がどうも変で・・・その後、開いたつぼみがこの色なんです。すごく薄いピンク。これはこれで可愛いのですけど、ピエールの元来の色とは違います。さらには、こんなまだら模様のものも!な~んか、嫌なんですよね。そばかすみたいで。薔薇は、ほとんどが接木で売られているので、元々の原種の性質がいたずらしているんでしょうか。この現象は去年も出ていて、困ったなあと思っていたのですが。やはり株が良くなかったということなんでしょうか。しくしく・・・でもピエールはあと2鉢あって、そちらは大丈夫だと思います。そして、今年の冬にはこの「レオナルド・ダビンチ」も購入しました。これは濃いピンクの花を咲かせます。ピエールよりもやや小ぶり。あとちょっとなので、楽しみです。
2016/05/18
コメント(4)
ゴールデンウイークも終わり、また日常生活が戻ってきました。恒例の波佐見の陶器市へ。1年ほど前から、何となく赤絵のお皿が気になり、少しずつ集めています。波佐見焼では赤絵のものは珍しいんですけどね。これは、一回り大きい大鉢も購入。これなどは、波佐見焼というより有田焼に近い感じ場所も、有田と波佐見は車で15分ほどの近さなんですけどね。だけど、家でひっくり返してびっくり。一個は、裏の模様がありません!チェックし忘れた私もいけないんですが、アウトレットだったのねま、安かったんですけどね。買ったお皿を使って、お料理を載せてみましたが、盛ると、柄がわかんない~赤絵のお皿は、和食専用ですね。他にも何種類か赤絵のものを持っているので、うまく使いこなせるといのですが。他に買ったものは、今までに購入していた分の補充なので、写真は撮りませんでした。さてさて、家の薔薇が開花してきました。これはアンジェラ。つぼみがたくさんついているので、今からが楽しみです。これは昨日の画像なのですが、今日はもう上の方にある固い蕾も開いています。ピエール・ド・ロンサールも、あと少し。・・・ですが、今、また大雨が降っています。水曜までは雨の予報なので、薔薇が心配です。早くやみますように・・・
2016/05/08
コメント(6)
先日の熊本を震源とする地震は、こちら長崎でも震度5弱となり家がガタガタと揺れ、怖かったです。3日間ほど、何度も携帯に災害警報が鳴り響きました。幸いなことに、こちらでは被害はほとんどなかったようですが。ただ、熊本の南阿蘇地方には、数年前に2組の友人家族が 引っ越していったので安否が気がかりでした。やっと無事を確認できましたが、避難生活を送っておられるようです。ご家族でどれほど不安で辛い日々を過ごしておられるだろうと思うと、胸が痛みます。早く安全な生活が送れるようになることを願ってやみません。大分の方でもまだ余震が続いているので、心配です。これ以上、被害が拡大しませんように。ご心配いただいた皆様、本当にお気遣いありがとうございました。 ちょっと前の桜です。
2016/04/17
コメント(6)
今日は雨風がものすごく、春の嵐のようでしたが気温は日に日に高くなって、いよいよ春爛漫。花屋さんを通りかかったら、素敵な薔薇が目に付いたのでゲット。そして、先週はうちの庭にも新たなお花たちをお迎えしました。手前のバニラ色の花は、バーベナの一種で、花びらが少しフレアになっていて、華やかで見応えがあります。後ろの黄色のバラは、主人がこだわったので寄せ植えに。マーガレットも可愛いですね。色も豊富で、すごく迷いました。ピンクだけでもいろんな種類があるんですよ。濃い目のピンクで、グラデーションになっているものを選びました。ぱっと見て、惹かれたのはこの白い花。真ん中の丸い部分が、ふわふわのビロウドみたいになっています。これは絶対寄せ植えが似合う、と思ったので、ぴったりの観葉植物を探して、店内をウロウロ。白いお花の後ろの方に2株、ウエストリンギア白斑、というものを合わせました。これがまた、すごくいい雰囲気の観葉植物です。手前にはロングになるタイプのアイビーも植えましたメチャ、私好みの寄せ植えにで、玄関先でこのようにお出迎えしてくれます。春って、ホントにお花いっぱいで幸せ~・・・と思っていたら、裏庭の薔薇が虫にやられていました。いや~~~ん早速、消毒です。今年はいっぱい花を咲かせてほしいな。
2016/04/07
コメント(2)
前回の大雪の記事から、冬眠していましたがやっと春めいてきたので始動とは言え、まだまだ不安定な気候です。数日前、22°Cという気持ちの悪いほど暖かい日があったかと思うと、その3日後には激しい雨風を伴う真冬並みの冷え込み。全身ずぶ濡れになり、体調を崩しかけましたが、なんとか気合で頑張っていますちょっと前に作り、評判の良かったアップルパイ。これ、今まで私が作ったお菓子のうちでもベスト3に入るヒット作です。りんごを煮る時に、生クリームも入れました。そして下に敷いたカスタードクリームにも、りんごの中にもたっぷりラム酒が入っています。いつもは辛口の友人が、「これはお店に出せる味よ」と言ってくれたのはすごく嬉しかったですね。ま、パイ生地は市販の冷凍のものを使いましたけどね。よく見ると上の格子の部分は、交差の仕方を間違えているところが3箇所ほどありましたけどそれもご愛嬌。3月になり、庭が少しずつ華やかになってきました。中でも可愛くって気に入っているのがこれ。デイジーとスカビオサのミニ丈のもの。都忘れによく似たタイプの小さな花も一緒に、合わせて3種類の寄せ植え。クリスマスローズも、購入して何年かぶりにやっと咲いてくれました。これはプリムラの一種、薔薇咲きのジュリアン?じゃなかったかな。秋に種を蒔いたスカビオサとオルレアも、1月の豪雪の中よく枯れずにいてくれました。つぼみはまだですが、早く咲いてくれないかな~春はいろいろな花が咲くので、楽しみですね。
2016/03/11
コメント(4)
昨夜から降り始めた雪は、止む気配がなく どんどん降り積もっています。 裏庭の深いところで20cm近く積もっています。まだまだ降り続けるなら、明日もすごいことに!主人は今、家の周りを雪かきしていますが、焼け石に水のような・・・でも、一面の銀世界は美しいですね。子供の時は嬉しくて、雪合戦や雪だるまを作って遊びましたが大人になっても、嬉しいかも(笑)とは言え、この大雪だと交通機関がストップしてしまうので お仕事や用事がある方は大変です。私も、午前中の外出の予定が中止になったので、家でまったりと過ごしています。そうそう、このDVD、購入しました。The Real Athlete 高橋大輔(2枚組)高橋さんが引退して、フィギュアスケートを見る楽しみが減ってしまったのですが、これを見て時々楽しんでいます。まだ小さい子供の時からの演技がずっと収録されていていますが、協賛のフジテレビとの兼ね合いがあるのか、全日本選手権を主体とした演技内容。そのため、その年の一番いい出来の演技が収録されているとは限りません。でも、付録でいろんな大会でのエキシビションがたくさん見れたので、嬉しかったです。あの独特の表現力の豊かさは、最初に出場したトリノオリンピックから、ぐんぐん磨きがかかっているのがわかりすごく興味深かったです。彼が滑り始めると、観客が一体となって、高橋ワールドが出来上がるんです。ビデオでもそれは感じ取れました。いつかは生で、高橋さんのアイスショーを見たいなあと思っています。
2016/01/24
コメント(6)
一ヶ月ぶりのブログ。今更ですが、今年もよろしくお願い致します。お正月の三日間を除いて、毎日、目が回るような忙しい日々を過ごしていました。明日はやっと久しぶりに自分の時間がとれたので、友人と映画に行ってきますところで、年末に修理に出したPCですが、ハードディスクのエラーがあって交換が必要だとのこと。驚いたことに、修理代が45000円だと言われて・・・やめました。だって、5年間補償に入っていたんですよ。ギリギリですが、購入して3年未満だったんです。あんまりじゃないでしょうか。お店の人に聞くと、なんと全額保証ではなく、1年を超えると修理費を払わないといけなくなり、2年目、3年目と年数を追うごとに修理費のパーセンテージが上がっていくというシステム。購入時にちゃんと聞かなかったこちらも悪いのですが驚きました。これでは5年間補償の意味がありません。補償費が無駄になりました。もう2度とそこで買うことはないと思います。・・・っていうか、もうその大手電器店、こちらの地方からは撤退しているんですけどね。今のところはまだ、騙し騙しPCも使える状態ですが、いつまで持つかなあという感じ。壊れたら買い替えですね。昨夜、2種類のパイを焼いてみました。ハート型の中にはラム酒を効かせたカスタードクリーム。ブルーベリーを乗せて。めちゃ美味しい~っこれは、スイートポテトを作って、パイ生地に乗せて焼きました。・・・が、これはスイートポテトだけの方がよかったですね。せっかくの美味しいスイートポテトが、パイの味に消されてしまった感じ。パイ生地は市販の冷凍パイシートを使いました。カスタードクリームがたくさん余ったので、冷凍しましたが、カスタードって、ちゃんと解凍できるんだっけ(笑)ちょっと前に作って冷凍しているシフォンケーキに生クリームとカスタードを合わせていただこうと思っています。あ、お正月に増えた体重が、これではなかなか戻らない~~~っ
2016/01/20
コメント(6)
またしても長い間、ご無沙汰してしまいました。日記ではなく、すっかり月記ですねPCの調子が悪く、明日修理に出す予定です。まだ3年も経ってないのに・・・修理が済んで返ってくるのは、来年になるかもしれません。母へのプレゼントにケシパールでブローチを作ってみました。喜んでくれたのでよかったです。さて、今年もあと少し。PCがいつ戻るのかわからないので、今年最後のご挨拶を。今年もお世話になりました。来年もまたよろしくお願い致します。m(__)m
2015/12/21
コメント(4)
美術館に行ってきました。目的は『ミナカケル ―ミナ ペルホネンの今までとこれから』の展覧会。デザイナー、皆川 明さんの企画展です。ミナ ペルホネンのお店は、長崎にはないので、私はこの方のことを知らなかったのですが、妹はよく知っていて、とてもすごい企画展だからぜひ行こうと誘われました。NHKの『美の壺』でも取り上げられたことがあるそうです。一歩、展示室に足を踏み入れた途端、この方のすごさに驚嘆しました。展示物、というより展示会場の空間そのものがミナペルホネンのワールドになっていました。圧倒的な才能の前に立つとカルチャーショックを受けてしまいます。フラシュなしでの撮影は可能だったので、写してみました。画像は悪いのですけど・・・デザインはシンプルなものが多いのですが、洗練されています。テキスタイルにどれほど拘わっているのかは、ひと目見ただけでわかりますね。このレースのお花がついたワンピース、すごく素敵。オレンジのワンピース、画像よりももっといい色でしたよ。まさにこのデザインにぴったりの色使い。このワンピースは、不思議な生地でした。メタリックをまとっているような感じ。やはりこのデザインと合いますね~壁一面に、たくさんのバッグ。どことなく北欧調の感じもして、今の時代にぴったりマッチしています。オフホワイトの服のコーナー。波型に配置されたテキスタイルのコーナー高い天井から床まで伸びて、かなりの迫力があります。どれもすごく凝りに凝ったデザインで、細かい刺繍が織り込んであったり、嘘みたいに上質な生地を使ってあります。小鳥の革のバッグ、すごく好み~右の茶色のがツボです。撮影しようとすると、人が入ってしまい、なかなか難しいです。人がとぎれたところを狙ってパチリ。でも、写ってしまってます(笑)ここは子供の遊び場のような空間。天井からたくさんのぬいぐるみが、モビールみたいに吊り下げられています。背景の絵がまたいいですね~天井にもテキスタイルの模様が!展示室を出たら、ミナ ペルホネンの作品や端切れの販売コーナーがありました。小さな小さな端切れだけど、ブローチぐらいはできるな、と思ってあれこれ迷っていたのですが、いいものを見つけた!と思った瞬間、サッとお隣から手が伸びてきて、持って行かれました~タッチの差で負けました~この展示会は、お客さんがすごくお洒落だったのでびっくりしました。粋な羽織と着物を着た中年の男性を二人、別々に見かけました。きっとデザイナーの方だと思います。時間をかけて、とても丹念に見ておられましたから。ミナ ペルホネンの服やバッグを持った方もおられました。多分、県外から来られた方も多かったと思います。デザイナーの皆川明さんは48歳です。20年前から創作活動を始めたそうですが、どれだけ多くの引き出しを持っておられるんだろう、と本当に驚いてしまいます。ファンが多いのもわかります。これ、ミナペルホネンのお人形なんですが、やはり、どこか北欧を感じてしまいます。いいなあ~この崩した感じが好きです。こういうアブストラクト的発想は私からは出てきませんから。そしてムクムクと私も何か、布ものを作りたくなってしまいました。今はちょっとビーズ気分ではなく、何か他のことをしたい気分。ただ・・・想うのと、実行するのは違うんですよね~こういう圧倒的な才能を見てしまうと、自分が作るものはどれもチンケに見えちゃって、途中で挫折する可能性大(笑)
2015/11/15
コメント(6)
6日間の酵素ダイエットが昨日で終了。いや~、大変でした。結果報告です。実は、ダイエット前日夜の体重は49.8kgと書きましたが、その3日前までは、何ヶ月も50.5kg~51kgで停滞していたんです。たまたまダイエット初日が胃カメラの日で、前日から食事を軽くしていたので49.8kgスタートになったのですが。まあ、普段の体重は50.5kgが正確ですね。見栄張ってすみません(ゝω・) テヘペロということで、《1日目 夜 49.3kg》ダイエット初日で気合が入っています。お腹は空くけど、酵素を飲むと空腹感がやわらぐので、なんとかしのげました。《2日目夜 48.7kg》この日は辛かった~酵素ジュースの味に飽きてきました(笑)先はまだまだ見えません。でも、負けるわけにはいきません。絶対に根性なしと言われたくない!の一念で頑張り通します。《3日目夜 48.1kg》この日は道を歩いていて、フラッとしました。後で、酵素ダイエット中は塩分が不足するので塩をなめるように、と書いてあったのを思い出し、実行するとフラつきが収まりました。3日目で、体が慣れてきた感じ。《4日目夜 48.3kg》いよいよ回復食に入ります。実は、ダイエット期間中、この日が一番キツかったです。回復食といっても、ゆるい雑炊をお椀に一杯ほど。あと具なし味噌汁。これが昼と夜の食事です。すごく少ないです。酵素は朝30ccとしか書いてなかったのですが、ぶっ倒れそうだったので、途中でもう1,2回飲みました。多分、これはもっと飲んでよかったんじゃないかなと思います。事実、他のメーカーの説明には「お腹が空いたら何度でも酵素は飲んでいい」って書いてありましたから。《5日目夜 48.1kg》前日と同じメニューですが、体が慣れたのか、さほどお腹も空かず、わりと楽でした。《6日目夜 47.9kg》ショッピングなどで5時間外出。途中で酵素を飲みましたが、さすがにグッタリ。ダイエット期間中は長い外出は禁物ですね。お腹が空き過ぎて、夜中眠れず・・・・《7日目朝 47.3kg》やった~!50.5kgから-3.2kgの減量に成功。朝から普通食だと思うと、嬉しくて嬉しくて・・・でも固形食は1週間ぶり。ちょっと胃もたれしてしまい、たくさんは食べられませんでした。6日間で胃は小さくなっているはずです。この機会に小食になればいいんですけどね。とりあえず、まだ酵素が残っているので、6日間コースが終了したとはいえ、昼食は酵素のみにしてみました。・・・でもおやつは食べましたけど(笑)←これがいけないっちゅうの!あと10日ほど、朝食か昼食のどちらかを酵素置き換えにして頑張ってみようと思います。まあ、今度はガチガチではなくてゆる~く。おやつもアリってことで(おいっ!)代謝がいい若い方なら、もっと体重を落とせるんでしょうけどね。まあ、私はこのくらいでも大成功だと思っています。嬉しいのは、お腹周りが随分スッキリしたこと。特に上腹部のお肉が消えたことは飛び上がるほど嬉しいです。さて、この体重を維持できるように頑張ります!
2015/11/08
コメント(4)
昨日は1年ぶりに胃カメラ・内蔵エコー・肺のレントゲンなどの健康診断に行ってきました、結果は異常なし。ただし、脂肪肝気味このところの体重増加をどうにかしないと、肝臓の脂肪も落ちません。ということで、胃カメラのために昨日の朝から絶食したついでに酵素ダイエットに再挑戦です。以前は3年前でした。今回、試しているのはこの、お嬢様酵素【祝感涙100万本突破!】国民的大人気!話題の酵素ドリンク【100万本突破!】酵素ダイエットで目指せ-10kg!【初回限定】【送料無料】お嬢様酵素720ml×1本【★TV・雑誌で話題沸騰!プチ断食&ファスティングにも酵素ドリンク、酵素飲料!お嬢様酵素×1本】かつてのお嬢様でも大丈夫(笑)さて、ダイエット前日49.8kgあった体重が、どこまで落ちるんでしょうか。目標は47kgなんですけどね。(ホントは46kg台がいいけど、無理そうなので)コースとしては3日間絶食で、酵素のみ摂取。その後の3日間は復食期間として、一食分が酵素、あとの2食は軽い食事。食事といっても、雑炊をご飯茶碗に軽く一杯と味噌汁(具なし)くらいです。なので、けっこうハードなダイエットになります。明日、2時間外出するのですが、ちと不安。でもせっかく始めたので頑張ります。お花屋さんで好きなお花を組み合わせてもらったのですが、帰る途中、落としてしまってバラの花びらに傷が・・・
2015/11/03
コメント(8)
約2ヶ月間のバイトがや~っと終わりました。結構、あれこれと気を遣うお仕事だったので、はっきり言って精神的に疲れました。そこで、友人とパ~ッとお出かけランチです。実は2日間続けてです(笑)まず、昨日は海の見える素敵なロケーションのお店でフレンチを。オードブルは盛りだくさん。上の方のジュースのようなものは野菜のスムージーです。見た目も華やか。いろんな種類のものを食べられて、嬉しい!もちろんどれも美味しかったです。次は具だくさんのポタージュスープだったのですが、写真を撮り忘れました(美味しかったです)そして、魚料理。 ソースは優しいカレー風味でした。肉料理豚の燻製です。デザートも彩がよく、美味しかったです。スイートポテトとバニラアイスにフルーツ。パンも紅茶(コーヒー)もお代わりしました(笑)お腹いっぱいで満足です。*****************************************そして今日は、昔からの大切な友人とまたフレンチ。彼女と会う時は、なぜか面白いようにいつも雨このお店は小さいけれど、人気のお店です。前菜は2種類あって、私は鶏肉のレバーのパテを選びました。パテの下はサラダ。パテはパンにつけて食べます。美味しかったけど、これだけで結構お腹にたまります。友人は前菜に魚を選びました。ポタージュもやさしいお味でした。ライ麦パンも美味しかったです。メインはお魚を選びました。鰆(サワラ)です。野菜はラタトゥイユ。写真ではよくわからないかもしれませんが、お魚、思ったよりたっぷりあって、お腹いっぱい~デザートがまた、すっごく美味しかったです。写真はココナツアイスとパウンドケーキ。アイス、既に食べちゃっていますが(笑)ケーキの方もラム酒が効いていて、メチャクチャ私好み。あと、コーヒはエスプレッソでした。・・・2人ともお腹、パンッパンでも、ホント満足~久しぶりにフレンチ料理を楽しみました。それも2日続けて、っていうのはなかなかありませんよ。主人は洋食が苦手なので、こういう楽しみは友人とに限ります(笑)
2015/10/27
コメント(6)
お久しぶりです。一ヶ月以上もブログをお休みしてしまいました。ちょっとバイトなどして、忙しくしていました。まあ、忙しいのは9月まで。10月になるとちょっと楽になると思います。先日の豪雨、多くの被害が出てしまい、心配です。一日も早く復旧しますように。やはり作物にも多くの影響を及ぼしたでしょうね。ずっと前のお米が採れなかった年を思い出してしまいました。あの年は、本当にいろんなお米を食べました。タイ米、アメリカ米、中国米、フィリピン米もあったかしら。そういう年でも、コシヒカリしか食べなかった、というブルジョアの方も中にはおられましたけどね。確か、10kgが1万円では買えなかったと思います。食べ盛りの子供がいて、月に20kg以上お米を食べる我が家では無理でした(笑)でも改めて、日本のお米の美味しさを認識しましたね。そうそう、お米といえば、ちょっと嫌なことを思い出してしまいました。息子が小学校6年の時です。その年のPTA役員は、子供がバスケ部のお母さんたちばかりで固まっていたので、特に結託していて強い人たちの集まりでした。(笑)ある時、子供と親とでのお食事会が企画されました。各家庭で持ち寄ったお米で、教室でご飯を炊いておにぎりを作り、簡単なおかずも添えてみんなで食べる、というもの。作るのは役員さんたちだけで、他の人たちはそれぞれにおしゃべりを楽しんでいたのですが・・・ふと見ると、なんだか電気釜のところで、役員さんがコソコソと怪しい動きをしていることに気がつきました。一緒にテーブルに着いた人から話を聞いたのですが事前に、お米の銘柄を書くプリントを配られたとか。ウチのアホ息子はそのプリントを私に渡し忘れていたので私は知らなかったのですが。それでよくよく観察すると、なんとコシヒカリとその他のお米を別々に炊いて、コシヒカリのお米を持ってきた人だけにコシヒカリのおにぎり、その他の人には別のものを渡しているのを発見しました。これには開いた口がふさがりませんでした。なんて、意地悪なんだろう。みんなで食べるのです。みんな一緒に混ぜていいじゃない!誰が言いだしたのかわかりませんが、コシヒカリを持ってきた人はそんなに他のお米を食べるのが不服なんでしょうか。世にある、様々な差別の原点を見た気がしました。今は夫婦だけだし、コシヒカリも食べますが、仮にあの時、我が家が魚沼産コシヒカリを常食していたとしてもみんなで食べるお米を別々にする、といった発想は、絶対私にはありませんでした。あの時の役員さんたちは、みんな裕福な感じだったのできっと全員がコシヒカリだったんでしょうね。もちろん、息子には黙っていましたが、嫌な思い出の食事会でした。で、ただの短いお食事会で終わってしまい、結局子供たちとゲームか何かをやるわけでもなく・・・何だったんだろう、と思いながら帰途に着いたのでした。もう数十年前の出来事です。
2015/09/21
コメント(6)
昨日は早朝から、ものすごい豪雨でした。各地で被害が出ているようです。ウチは川に面しているので、川の水位がどんどん上がっていくのを見て、とても不安でした。轟々と音を立てて流れていく、荒れ狂った川は怖いです。予定していた約束も雨で中止になりました。しかし、11時頃には小降りになってきたので、ジムに行きました。雨ニモマケズ風ニモマケズ夏ノ暑サニモマケズ頑張る私ってすごい! ・・・って、誰も褒めてくれないので自分で言いました(笑)一日経って、今日は雨もほとんど降らず、また猛暑に戻りました。しかし35°を越すと、キツイですねえ~午前中はほとんど何かしらの予定があって、出歩いていることが多いのですが、屋外で1時間半~2時間過ごすと、けっこう体にきます。もちろん麦茶は持ち歩いているんですが、それでも帰る頃にはヘロヘロになっています。かくして、午後はお昼寝(爆睡)というパターンです(笑)ああ、涼しかった北海道が夢のよう。そうそう、北海道で撮した野の花です。アカツメクサでしょうか。春の花だと思っていたら、北海道では今、咲くんですね。これは初めて見ました。名前はわからないけど、可愛いお花ですね。不思議だったのは、タンポポが咲いているかと思うと、ヒマワリ、そしてコスモスも咲いていて、春から秋の花が共存していること。夏が短い北海道独特の風景かもしれませんね。そして、木々の緑がきれいなこと。やはりこちらとは木の種類が全然違うんです。強い緑ではなく、やさしい黄緑色の木を多く見かけました。白樺の木をはじめとして、どれも洗練されている感じです。だから、全体として爽やかで繊細な景色が出来上がるんですね。こういう素敵なところに住めるって、本当にうらやましいです。あ~、また行きたいな~
2015/08/13
コメント(6)
船は台風11号の影響で、また少し揺れました。私たちが乗っている船「はまなす」は日本海を南下しますが、台風は北上してくるので、どこかでぶつかるのでは、と心配しましたが、途中で台風は温帯低気圧になり、たいしたことがなく済みました。疲れ果てていたので、ぐっすり眠り、朝食時間の8時近くになってやっと起きました。(というか、起こされた・笑)姉妹船「あかしあ」とすれ違う場面。行きは私たちもこの船に乗ったんですよ。朝食を取り、映画を見てまたビンゴゲーム。行きの船では母だけが当たりましたが(といっても絵葉書一枚)帰りの船では母も私も当たりました。ドリンクとソフトクリームだけですが船内ではまた映画を見ました。が、この頃からだんだん船酔いがしてきて・・・昼食はあまり食べられませんでした。座っていると頭が痛くなるので、ゴロゴロ寝ているうちにだんだんと気分は良くなってきました。そうこうするうちに、舞鶴に到着。船はスピードを上げていたのか、20分ほど早く着きました。舞鶴のホテルで一泊し、次の日はまっすぐここへ向かいました。明石の魚の棚商店街ハイ、明石焼きです。一度食べてみたかったんです。前にお土産でレトルトの明石焼きを頂いたことは2回ほどあるのですが、その時はあまり美味しいと思いませんでした。しかし、ここ本場の明石焼きは、とっても美味しかったです!このお店の前には、お客さんが15人ほどズラ~ッと並んでいたのできっと人気の美味しいお店だったんでしょうね。よく見ると、おでんもあります。そして大きいタコが・・・これは食べずにはいられません。美味し~~いすっごく柔らかなタコです。どうしたらこんなに柔らかく炊けるんでしょうね。味付けも絶妙で、大感激です。この後、移動して神戸の元町を散策しました。主人は旅行中に靴が壊れたので、スニーカーを買い、私と母はバッグを購入。牛革なのに、すごく安かったです。噂通り、神戸のパンも美味しかったです。スイーツも買いたかったのですが、お目当てのものが売り切れだったので断念。中華街の方にも行きました。すごく賑わっていて、人の多さにびっくり。長崎にも中華街はあるのですが、神戸と比べると全然ショボイです。神戸は、すごく美味しそうな食べ物が盛りだくさんで、たくさんの人が列を作っていました。どうやったら人が集まるのか、長崎の人たちもここを見て研究して欲しいですね。さて、いよいよ旅も終わりです。神戸六甲から船に乗り込み、新門司港へ。途中、ライトアップした明石大橋を見ることができました。とても綺麗ですね!でも船上からの写真は、ぶれてうまく撮れませんでした。それにデッキは、強風が吹いてすごい!何かにつかまっていないと飛ばされそうで怖かったです。波しぶきで体中、塩辛くなってしまいました(笑)そして翌日、帰宅しました。8泊9日の旅、いろいろありましたが楽しかったです。行きたいところはまだまだあります。黒川温泉とか、倉敷とか。長野方面はあちこちあり過ぎます。いつかまた行けるといいなあ。
2015/08/05
コメント(8)
失くした財布は車の中に絶対あるはず、と思ってドアを開けたところ・・・ない!な、な、ない~~~~~っ!頭がクラクラしました。座席だけじゃなく、床にも落ちてない。もう一度、じっくり見ることにしました。ん?何か、茶色いものが・・・あった~~~~っ!なんと、財布は助手席とドアの間のわずかな隙間に挟まっていました。この時の安堵感・・・旅先では便利と思って、大きいショルダーバッグを持っていたのですがこれが災いしました。バッグの上はマグネットで留めるだけ。中身が増えると、滑り落ちる危険があります。やはりちゃんとファスナーで留めるタイプのものにするべきでした。まあ、次からの教訓ですね。『小樽財布紛失事件』、解決!(早っ!)気を取り直して、運河の近くで待っている母と合流しました。小樽はガラス製品と昆布とお寿司の街です。たくさんのお店が軒を並べていて頼まれていた小樽ガラスの醤油差しを売っているお店にたどり着くまで、けっこう歩きました。昆布のお菓子も試食したらすごく美味しかったのでお土産に買いました。また注文しようかなと思っています。あれこれと買い物をした後、夕食は小樽2度目のお寿司を食べに行くことに。主人が、すぐそこだからと言うのでついて行ったら、けっこう歩く歩く・・・競歩で疲れた私と82才の母は、ヒーヒー言いながら追いかけました。「日本橋」というお寿司屋さんに着きました。ここのご主人は俳優の寺島進さんに似てました(笑)寺島進さんカウンターに座っている私たちを見ながら、一つ一つ食べるスピードに合わせて握ってくださいます。主人が太鼓判を押すだけあって、ここ「日本橋」のお寿司は、小樽に着いてすぐに行った最初のお店よりもさらに美味しいんです!写真を撮る雰囲気ではなかったので、画像はありませんが食材が本当に素晴らしい。こんなに美味しいお寿司は、もう二度と食べることが出来ないかもと思うと・・・もっと食べとけばよかったな~(笑)さて、フェリー「はまなす」に乗り込み、名残惜しく北海道を後にしました。舞鶴に着くのは次の日の夜です。
2015/08/03
コメント(6)
翌日は函館の朝市に行きたいところですが、予定があったので、朝市で食事をするなら午前6時にはホテルを出なければならないと主人に言われて、断念しました。疲れていたので(笑)主人だけが行って、海鮮丼を食べてきました。ウニ、いくら、ホタテがたっぷりで、とっても美味しかったようです。母と私には、カットした夕張メロンと生で食べられるミルキーコーンを買ってきてくれました。このメロンの美味しさといったら!今まで食べていたのは何?って思いました。白いミルキーコーンも甘くて美味しかったです。函館から車を走らせ・・・これは羊蹄山です。蝦夷富士とも呼ばれているように、富士山の形にそっくりですよね。実物はもっとはっきりして綺麗なのですが、雪をかぶる季節にはさらに素晴らしい眺めだと思います。そして余市に到着。広大なニッカウイスキーの北海道工場に着きました。前もって、ここの見学コースを予約していたので、函館を早く立つ必要がありました。ま、話のタネに。私はNHK朝ドラをほとんど見ないのですが、「マッサン」はドラマの後半に差し掛かった頃に、何度か見たことがあります。マッサン夫婦の住んでいた家を復元したもの。この家の雰囲気が何とも言えず素敵で、うっとりしました。貯蔵庫。これは見学用で(当然ですが)実際には樽の中は空です。スコッチウイスキーの醸造方法など、いろいろ教えてもらいながらコースを案内してもらい、その後は試飲会場へ。試飲はちょっぴりですけどねただ私、ウイスキーは苦手なので、ジュースでお口直しをしましたごめんなさい、マッサン。でも、ここでしか買えない缶入りハイボールをお土産に買いました。自分用ではありませんが。さて、次は小樽です。夜中の出航なので、たっぷり時間があります。小樽といえば運河。でも、その運河に行く途中で、花畑牧場のソフトクリームと出会ったので買ってみました。この時、主人は小樽のフェリー乗り場に車を停めに行っていたので母と2人でいただきました。う~ん、やはりクリームが濃厚で美味しいです。とても贅沢な味です。・・・ただ、これは上にキャラメルクリームがかかっています。このキャラメルが私たちには甘過ぎて・・・ソフトクリームだけの方がいいと思いました(笑)さて、運河です。運河に架かる橋の上には人力車もいました。しかしここで、怪しいおっちゃんに遭遇。母と私、2人連れだと思ったのか、近づいてきて、「車でちょっと行ったところにすごく景色のいいところがあるから、そこに行くべきだよ」などと、どうも観光案内の商売をしたがっている様子。ひょっとして私たち、カモ?でもジャストタイミングで、その人の携帯に電話がかかってきたのでピューっと逃げましたま、どっちにしても逃げるつもりでしたけどね(笑)そんなことはないと思うけど、ただの親切な人だったらごめんなさい。逃げた先で、さっきの花畑牧場のソフトクリームを買う時に、財布が見当たらなかったので、座ってゆっくり探すことに。(結局ソフトクリームは母が買ってくれました)ところが、いくら探しても・・・財布が見当たりませんうそうそ嘘~~~~っ!サーっと青ざめました。でも、青ざめながらも、この運河の写真は撮りました(笑)さてここから『小樽財布紛失事件』です。お金はあまり入っていませんが、財布の中にはカード類が入っているので、それが気になります。余市のニッカウイスキーで買い物をしたときに、バッグに財布を戻したと思います。きっと車に落ちてるはず・・・きっと、きっと・・・と思っていたら、ちょうど主人がフェリー乗り場から、こちらに歩いて来るところでした。主人も驚いて、言葉がありませんでした。やはりカード類が気になったようです。すぐにフェリー乗り場にある車に戻ることにしました。かなり距離があるので、母はその辺のお店の前にある椅子に座っててもらうことにして。タクシーで行くつもりでしたが、全くタクシーが通りません。人力車に遠慮しているのかしら?仕方がないので、主人とハイスピードで歩きましたが、歩いている間もドキドキ。サスペンスです。すごく遠く感じました。後で地図を見ましたが、1.5kmは歩いたと思います。つまり往復で3km。母はだいぶ待ったでしょうね。ただ、普段歩くスピードの倍速でしたけど・・・さて、車に到着。絶対あるはず!ここにないなんてことはない!と思いながら、ドアを開けました。つづく
2015/08/02
コメント(6)
翌日は旭川から函館へ。かなりの距離があります。途中、また富良野を通りました。どんよりしたお天気だけど、雨は降っていません。車窓から見た、このなだらかな丘の感じ、本当にきれいなのですが、画像ではなんだかよくわからないですね。富良野とお別れするのは、本当に寂しい・・・この丘はラベンダーです。花文字で「なかふらの」って書いてありますね。お昼は長万部で「かにめし」です。ほぐしたカニがご飯の上にいっぱい。これもすごく美味しかったです♫だんだん函館に近づいてきました。これは駒ヶ岳だと思います。若い頃、大沼公園からこの駒ヶ岳を見て、本当に感激しましたがやはり美しい山です。さて、思ったより早く函館に到着。一旦ホテルに入り、函館駅の近くでお買い物などして、函館山に向かいます。函館駅近くから路面電車に乗って、ロープウェイ乗り場へ。ところがけっこう坂道がきつく、母はちょっと大変でしたなんとか到着してGo!富良野あたりではどんよりしていたお天気も、こちらは青空です。ここも私は2度目です。〇十年ぶり。でもロープウェイの発着所は、とてもきれいになっていました。展望台から。見事な眺めですね。この時点で夕方6時ちょっと前。実は夜景も見たいと思って、階段に座り待つことにしました。でもここで、とんでもない事件が!この時点ではまだそんなに人も多くなくて、ゆったり階段の上でおしゃべりしていたのですが、日暮れが近づくにつれて人がどんどん多くなっていったんです。しかもほとんどが外国人・・というか、かの国の人達。もう人がいっぱいですよね。このあとも次々にやってきて、もう足の踏み場もないくらいにどんどん増えていくので、下の方にいる人は夜景が見にくかったと思います。なので、私たちの座っていた場所よりさらに上の展望台の方に行きたがる人が増えました。・・・が、通路ではない、人が座っているところを無理やり割り込んできて上るので、座っている人にバンバンぶつかっていきます。ハイ、そのぶつかられた人は母です。母は黙っているような性格ではなく、ぶつかられる度に大げさに「痛~~~~っ」と叫びまくり最後は、「ここは通路じゃなか~っ」って言ってその人たちの足を叩いていました。やめるようにと何度も言ったのですが、聞く耳持たず。他人のふりをしようと思っても、横にいるのでそれもできず・・・・恥ずかしかったですただ、かの国の人たちのマナーも問題なのですが。はっ! まさか、You tube などで、「函館山で人の足を叩くものすごいおばあさん」なんてアップされていないでしょうね(笑)やっと日が暮れて、パチリ。自前のカメラではこの程度にしか撮れないのが悲しいです。とても美しい夜景でした。そうそう、山の上はとても寒かったです。私は寒がりではないし、TシャツとパーカーでなんとかOKでしたが母はすごく寒そうだったので、持ってきていた予備のTシャツとカーディガンを貸しました。ま、人に文句つけて叩く元気があったので、大丈夫かな
2015/07/28
コメント(6)
翌日は小樽から車を走らせ、富良野へと向かいます。主人は景色を楽しみながらのドライブが好きなので、この旅の間、高速道路は全く使っていません。母は疲れると後部座席で横になっていましたが、助手席の私はちょっとキツかったです。富良野の景色は素晴らしかったです。ラベンダーのシーズンに合わせてやって来たのは正解でした。車窓から見える風景は、本当に美しいものでした。ちょうどドイツの田園地帯を思わせるような、なだらかな丘陵や美しい田畑は、芸術的でさえありました。画家や写真家のアトリエをいくつも見かけましたが、芸術家なら、誰でもこういうところに居を構えたいを思うのも当然です。私も夏の間、ずっとここで過ごせたらどんなにいいかと思いました。こちらは美瑛ケンとメリーの木です。美瑛にはパッチワークの丘とか、他にもいろいろ見どころがあったはずなのですが、主人が先を急いだので見ることができませんでした。ラベンダーのファームも、もっと大きなところを見たかったのですが・・・やはり男性と女性の好みは違うんですね。主人は食にこだわり、旭川のラーメンを私たちに食べさせたいと思い、急いでいたようです。(別に食べなくてもよかったのに・・・)ラベンダーは、通り道にチラッと見ればいいと思っていたようでした。いつかまた行って、富良野・美瑛をゆっくりと楽しみたいです。今度は女性同士で(笑)で、明るいうちに旭川に着きました。主人はツーリングで何度も北海道に来ているので、美味しいお店をあちこち知っているのですが、一押しのお店がお休みだったので、2番押しのところへ。しょうゆラーメンですが、けっこうコッテリとした豚骨しょうゆ出汁のような感じでした。美味しかったけど、しょっぱかった・・・このラーメン食べるよりも、富良野や美瑛をもっと探索したかった・・・(これ、主人にはナイショ)
2015/07/26
コメント(6)
舞鶴港を出港したのは、夜中12時前後だったと思います。乗船すると、出航前にすぐにお風呂へ。広いお風呂はゆったりとくつろげます。船内がけっこう冷房がキツイので、じっくりと温まりたいと思いましたが、カラスの行水の母がお風呂の外で待っているので、やむなくササッと出ました。翌日の朝。いいお天気ですが、やはり台風の余波で白波が立っています。海を見ながらゆったりと贅沢な時間を過ごせますが、船内ではビンゴゲームや、ミニコンサート、映画も上映されてすべて無料で楽しめます。これはミニコンサート。カフェコーナーで。この日はピアノ伴奏で、日本の唱歌をいろいろ歌われました。とても上手い方でした。でも、本来はクラシック専門だとか。ああ、クラシックの方を聞きたかった・・・残念~!でも、ご年配の方が多いので仕方ないんでしょうね。ただ、帰りの船ではクラシックのバイオリンとピアノ演奏を聞けたので、すごく嬉しかったです。海が荒れていたので、到着は少し遅れて21時40分頃、小樽に到着。夕食は船内で取らず、小樽で。この時間なので空いているお店は少なかったのですが、美味しいお寿司さんへ。ホント、美味し~~い!長崎のお魚も美味しいですが、北海道もメチャ美味しいです。奥のお椀の大きさにもびっくりです。たっぷりのお味噌汁です。北海道ではサッポロビールだけか?と思っていたらこのお店にはキリンビールしかないとのこと(笑)ビールを飲みながら、回らないお寿司、最高ですね。ということで、この旅3日目が無事に終わりました。
2015/07/25
コメント(6)
北海道へ行ってきました。82歳になる母と夫と私の3人です。9日間の旅でした。車を載せるため、往復にフェリーを利用したので、船で4泊、ホテルで4泊の計8泊9日です。台風9号と11号がやって来ているところで、心配しましたがちょうどうまく通り抜け、雨にはほとんど遭わずに済みました。初日は新門司港から出港です。早く着きすぎたので、門司港でバナナマンとパチリ阪九フェリー「つくし」で、新門司から神戸、六甲アイランドへ向かいます。全長195m×26mこんなに大きい船に乗ったのは初めて。船内の様子をご紹介。ここはプロムナード。海を見ながらゆっくりとくつろげます。エントランスロビーの部分。3層の吹き抜けになっています。ホテルみたいですね。船内、私たちのお部屋です。2等指定B洋室です。2段ベッドが2組ですが、他にお客さんはいなくて貸切でした(帰りも)昔のビジネスホテル仕様ですが、船の中なのでまずまずです。ただ、波高3.5mということで、ちょっと揺れました。船酔いはしませんでしたが、揺れるのが怖くてあまり眠れず(笑)翌日の朝。船内放送で、明石大橋の下を通過するとのことだったので7F、展望デッキに出てみました。台風の影響と船上ということで強風が・・・貞子ではありませんが(笑)、髪が巻きついています。・・・怖っ明石大橋のちょうど真下朝食はここのレストランで。たくさんの種類のおかずが用意してあって、好きなものを選べます。まあ、定番のおかずを選びました。さて、神戸六甲に到着しましたが、次は舞鶴からの乗船です。夜遅くの出航なので、その時間を使ってあの場所へ車を走らせました。ここです!姫路城一度は行きたいと思っていた場所です。ここ、階段がすごいですね。天守閣に到達するまでも、かなりの階段を上ったような・・・母は、天守閣の2階部分でリタイア。私は一番上の階まで上りましたが、けっこう足にきました(笑)白鷺城と言われるだけあり、白亜の壁と屋根の曲線が女性的なフォルムで、優しい感じのお城ですね。男性的な黒いお城の熊本城とは対極にある感じ。どちらのお城もそれぞれの良さがあり、優劣つけがたいです。カーナビが変な道を案内するので、ど田舎に迷い込むハプニングもありましたが(私は眠り込んでいて知らない)、もう二度と見れないような美しい田舎独特の光景もあったようで・・・ま、それも旅の醍醐味ですね。舞鶴港からの出発は、夜中の12時半です。小樽まではおよそ一日かかるので、ゆったりと船旅を楽しめます。そのお話は次回に・・・
2015/07/23
コメント(6)
2日間の夢つむぎ展、終了しました。 初日は、天気予報によると雨が降らないはずだったのですが、 大外れで、一日中雨が降り続いていました。それでも開店と同時にたくさんのお客様にお出でいただき、 本当に嬉しい悲鳴。感謝の気持ちでいっぱいです。m(__)m今回はまとめ買いをしていかれるお客様が目立ちました。 自分のものだけではなく、お世話になった方やお友達へのプレゼント、というパターンがすごく多くて。人を気遣う優しさや親切な思いに触れると、こちらの方が素敵なプレゼントをもらっている気がします。今回で17回目の夢つむぎ展。本当に今まで、たくさんの素晴らしい方たちの支えでやって来れました。夢つむぎ展を通して、いい出会いがあり、いい思い出があり どの展示会の時も、とても楽しくてワクワクしながら やってこれたことは、何にも代え難い大切な宝と言えると思います。正直、年齢による目の疲れ、モチベーションの問題から、これがもう最後のイベントになるかも しれないと思っていました。が、お客様から、次のイベントを期待している、とのお声を いただくと・・・迷いますねえ~(笑)・・・ってことで、引退はもう少し先に延びるかもしれません。 (わかりませんが(*´∀`*)) 展示会の様子を写してみました。お天気も悪かったし、どうしても室内がスポット照明なので暗い画像しか撮れなくて、申し訳ありません始まる前の画像です。Milkey way さんのバッグやポーチのコーナー バッグはほとんどなくなりました。 私は、狙っていた黄色の水玉ポーチをゲットこれはピンボケ、ごめんなさいm(__)mブックカバーがたくさんです。*bibi*のピアス・イヤリングのコーナー これ、自分でも好きなコーナーでした。画像が暗いですね~さらにアップこだわりの、額縁のディスプレイ(笑)センターテーブルは、照明のあたり方で、どうしてもうまく撮れず、ボツに。(いえいえ、腕が未熟だからです)他にもたくさん撮ったのですが、アングルがパッとしない画像もボツに(*≧m≦*)プププああ、写真って難しい。今回アップした写真は、ごく一部です。ともあれ、ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございました。深く感謝致します。
2015/07/08
コメント(4)
さて、とうとう明日になった夢つむぎ展。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢つむぎ展 vol.17 日時: 7月7日(火)、8日(水) 10:30~16:00 場所: 風の森まなびの 森のギャラリー 西彼長与町まなび野21-4(シーボルト大学前)*bibi*のビーズアクセサリー、milkey wayの布小物など素敵な雑貨をたくさん揃えています。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カラフルな色のフープピアス。このタイプを色違いでもっと作りたかったけど、あいにくパーツ切れ~この編み込みビーズボールは、画像以外にも何色か作っています。初めて、このデザインのスワロフスキーを使ってみました。小ぶりですが、キラキラと綺麗です。夢つむぎ展の案内を、長崎新聞に載せていただいたので何件かお問い合わせがありました。とっても嬉しいですお気軽にお越し下さいね。どうぞ、明日はイベント前に雨が上がりますように~
2015/07/06
コメント(2)
イベント、いよいよ3日後になりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夢つむぎ展 vol.17 日時: 7月7日(火)、8日(水) 10:30~16:00 場所: 風の森まなびの 森のギャラリー 西彼長与町まなび野21-4(シーボルト大学前)*bibi*のビーズアクセサリー、milkey wayの布小物など素敵な雑貨をたくさん揃えています。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次回夢つむぎ展に出品する、milkey way さんのバッグとポーチをご紹介します。北欧調の生地を使った、シンプルなデザインのものが多いです。このニワトリの柄が、気に入っています。黒っぽく見えますが、焦げ茶色です。大人っぽいシックな薔薇柄です。この生地は北欧調です。デザインと合わせる生地を変えて。お揃いの生地のポーチです。落ち着いた柄のポーチ。生地も上質です。ちょっと可愛い感じの花柄。ストライプは永遠の人気ですね。デザイン違いで。さて、あと少しですが、まだ準備にバタバタしております(笑)
2015/07/04
コメント(2)
全821件 (821件中 1-50件目)