2007年06月08日
XML
カテゴリ: Football
TEATRO ALLA SCALA
“Don Quixote” (3 Acts with Prologue)

June 8, 2007 (Friday) Tokyo Bunka Kaikan, Ueno

Choreography: Rudolf Nureyev
Music: Ludwig Minkus
(orchestration and music arrangement by John Lanchbery)
Set: Raffaele Del Savio
Costume: Anna Anni

Conductor: David Garforth


CAST
Kitri/Dulcinea : Mizuka Ueno
Basilio : Leonid Sarafanov

Don Quixote:
Sancho Panza:
Lorenzo:
Gamache: Vittorio D'Amato

Espada : Mick Zeni
Friends of Kitri:Maria Francesca Garritano
  Lara Montanaro

Act1


Act 2
The Queen of the Dryads: Gilda Gelati
Cupid: Sophie Sarrote

Gypsy: Antonino Sutera

Act 3

  Alessandro Grillo

Bridesmaid:Serena Sarnataro

**************

ミラノ・スカラ座バレエ団来日公演 2007
「ドン・キホーテ」

2007年6月8日(金) 上野・東京文化会館

キトリ(ロレンツォの娘)/ドルシネア:上野水香
バジル(床屋):レオニード・サラファーノフ

ドン・キホーテ:ネド・ツィンゴーニ
サンチョ・パンサ:ステファーノ・ベネディーニ
ロレンツォ(宿屋の主人):ダニーロ・タピレッティ

ガマーシュ(裕福な貴族):ヴィットリオ・ダマート
二人のキトリの友人:マリア・フランチェスカ・ガリターノ
  ラーラ・モンタナーロ

第1幕

街の踊り子:ベアトリーチェ・カルボーネ
エスパーダ(闘牛士):ミック・ゼーニ
闘牛士たち:クリスティアン・ファジェッティ、ジュゼッペ・コンテ、
  マッシモ・ガロン、ルイジ・サルッジャ、
  フランチェスコ・ヴェントゥリーリア、アンドレア・ボイ

第2幕

ジプシーの王と女王:マシュー・エンディコット
  カロライン・ウェストコーム
ジプシー:アントニーノ・ステラ
二人のジプシー娘:ラファエラ・ベナーリア
  ルアーナ・サウッロ

ドリアードの女王:ジルダ・ジェラーティ
キューピッド:ソフィー・サロート
三人のドリアード:アントネッラ・アルバーノ
  モニカ・ヴァリエッティ
  ステファニア・バローネ
四人のドリアード:
 ラファエラ・ベナーリア
 アントネッラ・ルオンゴ、
 ルアーナ・サウッロ
 コリンナ・ザンボン

第3幕

花嫁の付き添い:セレーナ・サルナターロ
執事とその妻:マウリツィオ・タメリーニ
  アデリーヌ・スレティー
ファンダンゴのソリスト:サビーナ・ガラッソ
  アレッサンドロ・グリッロ

指揮:デヴィッド・ガーフォース
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

協力:東京バレエ学校


いや~
久々のバレエだったので楽しかった~~!
前回いつ見たかも思い出せないぐらい前だわ。
マリインスキーバレエ来日公演でした。

きょうのサラファーノフ王子もすっごっかったあ~~~~
超絶技巧連発しまくり。
おいおい。ヌレエフ超えてないかい?

だいたいこの複雑なヌレエフ・ヴァージョンをちゃんと踊れるのって、若い頃のルグリとこのサラファーノフ君ぐらいしかいないんのちゃいますか?

超すご!なものまた見ちゃいましたわ~

上野水香さんも完璧でした。
まじびっくりしたこっちにも。

プロローグ

ドン・キホーテの部屋

第1幕

街の広場。

キトリ。
お~飛んでる。明るい。気強い。キトリだ。

そんでもって
サラファーノフ君登場。
えっ!!?
久しぶりだったんでしまった油断してた~
一気にタコメーターが振り切れたぞ。
彼は登場シーンで180度真横開脚ジャンプかましてきた~
髪が金髪で細~くて!
彼は床屋じゃない。
もう~すべてのパが優美でしかも人の倍飛んでるし、足も上がってる~
美しい!

最初のソロでもうノックダウン。
複雑な足技。これぞヌレエフ!という振り付け。完璧にこなしてた~
今回楽しみはヌレエフの振り付けを生で見ることでもあったことを思い出した。
アントルシャ・シスとかもう~余裕ありまくり。ジャンプも。
アラベスクの足の形のままのマネージュ。
空中で止まってるように見える。つ~か実際止まってた。滞空時間長すぎ。

二人が痴話げんかをしていると父ちゃんが登場。
「だめだめ!娘と付き合いたいんなら金払え!」
バジーリオ「僕は床屋なんですよ。それで稼ぎますから。」
ロレンツォ「床屋?話にならんね。」
バジルはロレンツォの小銭入れをくすねて、ふざける。
バジル「金ならここにあるよ~ン。」
ロレンツォ「野郎~」

カネモチのガマーシュが登場する。この人の演技、そうとう~おもしろかったです。軟弱でひ弱な育ちのいいガマーシュです。
キトリはガマーシュをあしらう。テーブルで手を取ろうとするガマーシュ。手を引っ込める。無理やり腕を組まされたキトリ。
キトリの方が背が高い。センスでガマーシュの頭をぽかり。ガマーシュをこけさせて去っていくキトリ。
ガ「あっれ~僕どうしちゃったの?」

闘牛士たちの登場。
エスパーダはミック・ゼーニ。かっこいい~

闘牛したちは二手に分かれてフーガのようにずれながら同じダンスを複雑なフォーメーションで繰り返す。これがヌレエフ。一見するといっぱい踊っているので非常に舞台がごちゃごちゃした印象。それでいてダンサーはめいっぱい踊らされる。これがヌレエフの振付。

闘牛士たちは短剣を抜いて床にずさっと突き刺す。
1本だけ倒れてしまった。踊り子は意に介さず踊り続ける。
抜いてまた別の場所に刺す。今度はうまく刺さった~

闘牛士たちは街の若者とけんかになる。
そこへ巨大な馬に乗って登場したドン・キホーテ。
サンチョ・パンサは女たちにからかわれる。
お返しにスカートめくりしまくり。
サンチョパンサは若者たちに胴上げされる。
しまいにはドン・キホーテさま助けて! 足にすがりつく。

ドン・キホーテはキトリをドルシネアと思い込み、恭しく接する。
バジルはおもしろくない。でもキトリはドン・キホーテを丁重に扱う。
バジルはむくれて、ドン・キホーテのよぼよぼの歩き方をまねしてみせる。(笑)。

パドシス。
キトリはドン・キホーテと、ガマーシュはメルセデスと、バジルはもう一人の友人と踊る。
ガマーシュが踊りながらちらちらキトリを見る演技がおもしろくて笑。
サラファーノフはほんとに優美に踊る。
6人がそれぞれ小芝居していてどこ見たらいいの、状態。
キトリはバジルを転ばせて笑いをとる。

さて2人のパドドゥ。
舞台の盛り上がりは最高潮に達する。
キトリの6時5分のポーズは1,5秒。これを2回。

バジルのソロ。ゴムまりのようにはねるはねる。びよよ~ん。
トゥール・ザンレールをするたびに鋭い回転で汗がスプリンクラーのようにはねとぶ。周りの人はびしょびしょじゃないか?

バジルはちゅっ!と大きな音をたててキトリにキス! ほんとにキスしてました。

最後にバジルは友人2人とダンス。その最後で来た~トゥール・ザンレール3回連続! 間に何も挟まないやつ。マリインスキーの時に8回連続を見たんで予想はしてましたが、やっぱり何度見てもすごいわ~ ほんと彼しかいないんじゃないか? これを出来るのは。


第2幕

ジプシーの野営地

ここは愛のダンス。
もつれあって踊る。この振付もけっこうおもしろい。
ルグリ版を思い出しちゃった。
大人の雰囲気という意味ではルグリにはまだまだかなわない。
でも、サラファーノフのポール・ド・ブラも非常にきれいでしたわ。
ポール・ド・ブラ見せる特徴的な振付。

二人が熱烈に愛し合っていると、むくっと、ジプシーたちが起き上がってくる。
二人を引き離す。二人は事情を説明する。
ジ「あぁ~」
キトリ・バジル『追われてるの。やばいんで服を貸してくれない?」
ジ『金は?」
キトリ『金なら。」
コインを渡す。
ジプシーの女は思いっきりかむ。
ジ「本物ね。」
二人は去る。
そこへ踏み込んできたガマーシュたち一行。

ジプシーダンスが始まる。

テンションの高い、ムチ・ダンス。
アントニーノ・ステラだったんでしょうか。

髭をつけてジプシーに化けたバジルとマスクをしたキトリのダンス。

子供のお芝居。
キトリとバジルの物語をワゴンの舞台に乗せた子供たちが演じる。
ガマーシュ役の子がそっくりの扮装で笑える。
ガマーシュ「あ、あれ、オレ! オレだよね…」(笑)
芝居が終わって、
子供たちを2人まとめて抱き下ろすバジル。
芝居を見て、愛し合う二人を引き裂こうとする悪行に怒ったドン・キホーテが暴れだす。

ドン・キホーテは突然回りだした風車に向かって突進する。
ドン・キホーテは傷ついて倒れている。
サンチョ・パンサは助け起こす。

怪しい男たちが襲ってくる。これはドン・キホーテの妄想。

夢の世界へ行くドン・キホーテ。
ドルシネアが宙を移動していく。(背後に黒子がいて持ち上げている。)

妖精たちが現れる。

キトリがドルシネア姫になっている。

キューピッドと森の女王。
二人とも踊りは堅実。テクニックはしっかりしている。小柄で筋肉のつきがいい、という印象。

ドルシネアはドン・キホーテの手を取って長いアラベスク。キープすばらしい。足が長いので非常に美しい。

森の女王のソロ。
ヴァイオリンのソロが美しい!
大好きな音楽と振付。
イタリアン・フェッテは1カ所だけたたらを踏んだがあとはおおむね完璧。

キューピッドは実にうまかった。ステップが正確できれがあって美しい。

ドルシネア。スロウテンポの難しい前半。
後半のスピードのある部分はばっちりこなした。

コーダでグラン・ジュテとジュテ・アントルラセのドルシネア
森の女王はグランジュテの連続。
3人がパドブレで交錯する。

2幕了。

Part2 へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 12時58分43秒
[Football] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: