2023年03月19日
XML
カテゴリ: OPERA


Photo Album
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

文化庁在外研修員によるリサイタルシリーズ
声で巡る世界の旅 Vol.17
バリトン 高橋洋介(留学先:イギリス)

2023年3/18(土)19:00
ムジカーザ(代々木上原)

高橋洋介(バリトン)


小暮浩史(クラシックギター)

※出演者の留学先に因んだ豪華プレゼント抽選会!​

ヴォーン・ウィリアムズ:《旅の歌》より『放浪者』  他

主催: OFFICE MUSICUS オフィス・ムジクス
​問合せ:office.musicus@gmail.com

***

今日本のオペラ界を席巻するニュースター・バリトン高橋洋介のリサイタル!
最も旬で円熟の極致を迎えているバリトンのすべてがここに!

ギターと共にライアーマン 風が吹いているような…
ピアノとギターとバリトンが創り出す
マーラー歌曲の本人朗読による世界の再構築など

さすがです!この発想。

後半はイタリアものオンパレードで魅せる
カンツォーネですらすべてがオペラティックで劇的でまんまオペラ!
圧倒的なドラマティックバリトンの有名アリア3曲の連続演奏
酸素は足りてますか?


轟く中低音域
艶やかな音色
圧倒的なパワーの最高音

カヴァリエバリトン/ドラマティックバリトン
美声とパワーが同居する
まるでベルント・ヴァイクルのようです!

今シーズンは秋に座間でマルチェッロも歌うご予定です。


高橋洋介(バリトン)
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist
***

ヴォーン・ウィリアムズ
作詞:スティーヴンソン
「旅の歌」より 
☆ピアノ伴奏
♪放浪者

 登場。前半は黒シャツにグレーのジャケット(後半は白シャツにグレーのジャケット)
 巻き毛の前髪がひと房左目の上に垂れているのがとてもセクシーです
 のっけからすごいパワー!ムジカーザのコンクリート張りの極上空間に響き渡る!

♪美しいものを目覚めさせよ

 一転して優しい歌い方。

サリーガーデンズ(アイルランド民謡)
☆ギター伴奏

 優しいガットギターの音色に一瞬で魅せられる
 二人とも腰かけて譜面台を立てて歌い演奏するので音色も含めフォークソングデュオみたいだ…w

シューベルト
「冬の旅」より終曲
ライアーマン
☆ギター伴奏

 ギターの小暮浩史さんがカポタストをつける。
 ハーモニクス
 この会場の大きさにあまりにもぴったり合っている響きで瞠目

マーラー(作詞・作曲)
「さすらう若者の歌」より
Lieder eines fahrenden Gesellen
☆バリトン、ピアノ、ギターによるトリオ

 これがすごかったんです!前半の白眉でした。
 やおら日本語で歌詞を朗読し始める高橋洋介
 ただの朗読ではなくまさに演じているよう
 このあいだの演劇的なウエクミ「道化師」がいい効果をもたらしているようです
 ギターはおもに日本語の朗読シーンとその後のドイツ語の歌唱シーンへのつなぎとして演奏されるがまるで作曲/編曲しているような人間のひとりごとのようなひそやかな合いの手でぴったり。


小暮浩史(クラシックギター)
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

 ギタリスト小暮さまからコメントをいただきました。

小暮浩史「バリトンとの合わせは初めてだったのですが、マーラー含めすべてピアノ譜からの編曲でしたが、高橋さんのおかげでうまくまとまって良かったです。」

小暮浩史さま、貴重なコメントありがとうございます。

 ピアノも流れるようで3人が有機体のよう。


白取晃司(ピアノ)
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist


♪愛する人が婚礼をあげる時
Wenn mein Schatz Hochzeit macht

 苦しみ 慟哭 すごい!
 ヴァイクルみたいな響き


♪朝、野原へ行くと
Ging heut morgen übers Feld    

 Nun fängt auch mein Glück wohl an?!

  Glückと歌い上を見上げる
 Nein! !!


僕は燃え盛るナイフを持っている
Ich hab' ein glühend Messer

 O weh!

 こんなに激しいマーラーの歌曲は聴いたことがない


2つの青い目が
Die zwei blauen Augen

 Ade!

 ようやく菩提樹の下で苦悩からの脱却へと向かう もしくは死へと…。

 圧倒的な演奏と構築した新しい世界に瞠目でした!

 もうこれだけですごく圧倒されて、聴く方も相当な疲労が…きてましたww

後半>>>

 ここからはまた別の高橋洋介が出現する
 イタリア語の世界です。
 ここからはやりたい放題…と言ったらいいのかな?

トスティ
♪最後の歌

 最高音はバリトン用の音程か

ガスタルドン
♪禁じられた音楽

 最後G!めっちゃ轟く!まじすごいです。Bravo
 ドラマチック・バリトンのパワー満開

デ・クルティス
♪忘れな草
Non Ti Scordar Di Me

 すごい!レガートもすばらしい!パワーとせつなく哀切に聴かせる部分のコントラスト
 カンツォーネをバリトンが歌うとこんなにもパワフルですごい!!男らしくていじらしくて胸を打つ!大感動~の圧巻の3曲

プレゼント抽選会&TALKコーナー(※以下はメモを元に記述)

Q:どうして留学先に英国を選んだのか

高橋洋介:僕の本来のレパートリーはイタリア語だった。僕はヨーロッパの劇場で歌手として立つことを目標としていた。当時の研修所の上司のアドバイスもあってイタリアは選択肢の中にはあったがやめて英国へ。というのは、その当時、ロイヤルオペラハウス(ROH)のヘッドコーチが日本に教えにきてくれていて彼についていって英国へ行った。David Gowland ガーランド先生 本当にいい人でROHのPASSをくれてありとあらゆる研修が受けられた。ROHではブリン・ターフェルにすれ違う、JDFが飯を食ってたなどもあって、いろんな歌手がそこにいた。
 ROHのアンサンブルには結局は入れなかったが…

Q:おいしい食べ物は?

高橋洋介:フィッシュアンドチップスとよく言うがあれはそもそも…(と蘊蓄を語り出すと止まらない)
 インドカレーとか食べてたな
 ホームステイの食べ物が…超絶まずくて…(笑) そのヤギのレバーのスープを食べて以来、嫌いなものがなくなった(笑)
 フィッシュアンドチップスはおいしかった…
 しゃべり出すと止まらないので前半しゃべらないように我慢してたんですw

☆プレゼント抽選会

高橋洋介:(セレクトしたものの説明)ドイツの白ビール イギリスのビール カリムルーのオペラ座の怪人… (熱くすべてを解説しまくる。)

 そしていよいよラストパート!まさに怒涛!カヴァリエ・ドラマチックバリトンの真骨頂のバリトンアリア3曲連続演奏に突入する!

レオンカヴァッロ
「道化師」より
プロローゴ

 最高に難しい、G#完璧! Gもさすが!
 すばらしい!
 やはりこの歌には重い中低音域が必要!

ヴェルディ
「仮面舞踏会」より
♪お前こそ魂を汚す者
Eri tu

 まさにレナートそのもの。憎悪の感情が半端ない!怖いぐらいだ。レナートのめちゃくちゃになっている感情を見事に表現している。

Encore:

ジョルダーノ
「アンドレア・シェニエ」から
♪祖国の敵

 すばらしい!ありがたい!
 1曲歌うだけでへとへとなはずの重厚バリトン名アリア3連発!

高橋洋介:「2011年ごろからギターとやりたかった。いろんなことを盛りに盛ってしまったw 最後はサリーガーデンズを日本語で。」


サリーガーデンズ日本語版
☆バリトン、ピアノ、ギターによるトリオ

お疲れ様でした!

写真左から、白取晃司 小暮浩史 高橋洋介
Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

以下は参考>>>
全6回 2023年1月〜6月
延期となっていた「声で巡る世界の旅」シリーズ
シリーズラインナップ:
2023年
1/21(土)19:00 Br.原田勇雅(pf.平尾有衣)
2/18(土)19:00 Counter Ten. 中嶋俊晴(pf.白取晃司・テオルボ 瀧井レオナルド)
3/18(土)19:00 Br.高橋洋介(pf.白取晃司・ギター小暮浩史)
4/11(木)19:00 Sop.種谷典子(pf.齋藤亜都沙)
5/16(火)19:00 Ten.新海康仁(pf.高瀬さおり)
6/2 (金)19:00 Mez.小泉詠子(pf.朴令鈴 ※当初予定と変更)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月23日 10時30分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: