PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2016年01月18日
XML
tonbo-anime.gif today diary



先週は寒気団が日本列島南下の影響により
房総半島も時化気味の日が続いた。

週いち南房釣行も無理かと思われたが
平日ラストデイの1/15(金)はどうにか竿出しが
できそうなので無理を承知の上で出掛けた。


夕闇迫る中、急いでコマセを作っていてふと頭を上げると
前方には富士山が浮き上がって見えた。

前打ち開始16時過ぎから開始の予定が・・・
俄かに北風が吹き出し、暫くその場で留まり
風の収まるのを待つ間に早夕飯を摂ることにあてた。






がしかし状況は更に悪くなるばかりで
食べ終わっても風は北風から北東風に変わり
更に風力も強まるばかりだ。

どう考えてもこの釣り場での釣り続行は厳しい。
止む無く持ち込んだ釣り道具をまとめ 車へと
撤収~っ!

車に戻り さて困った、どうする~
今週の釣りは諦める様か・・・等と
温かい飲み物を飲みながら半時ほど車で待機していたら、
風向きが少しだけ風向きが東に変わった。





シーズン中とは異なり、これから釣り開始では
時間的にpoint作りが難しいが・・・
オデコの可能性は ”大” だが
やるだけはやってみようかと腹を括る。

釣りスタイルは、チャランボは持ち込まず
短時間の手持ち竿として背負い籠には、
コマセ入りバッカンと仕掛け数組だけを放り込むと
さっき尻尾を巻き逃げ帰った釣り座へと向った。


サイコロ(next)


実釣開始~18時。
最初から針を装着しての釣り。
そろそろ上げ潮どまりも近く、投げ込んだ仕掛けは殆ど動かない
しかし、東風に押されて潮上に仕掛けは流れる。
所謂ところの二枚潮だ(コマセは右に、仕掛けは左に)

これではpoint作りなどできやしない。
そこで、コマセと付け餌を同調させる様に
投入間隔を狭めて投げることにした。

悪戦苦闘すること一時間、未だに当たりはない。
19時を少し回るところだった。

正面でやや左で 初当たり!!

これまで溜めていたフラストレーションを発散させるかの様に
スパッと竿を立てて鋭く合わせをくれる。

ガッチリ針掛かりして魚は海中へと突っ込む。
がしかし・・・竿を立てて引きに耐えると
そう手も焼くことなく魚は抵抗しなくなり
半ば強引にラインを巻き取り、魚との距離を縮めると
寄せ波に乗せて一気にザラ瀬に牛蒡抜きで取り込んだ。

またまた  ヘダイ だ!

これに気を良くして更なる追釣を続けるも
仕掛けを回収するのも困難になるほどの東風が強まり
敢え無く納竿と相成ったのでした。






【本日の釣果】



釣行日;h28.01.15(金)
釣時間;18:00~20:00
釣 果;ヘダイ 1枚(40cm)



潮;中潮
満潮;19;50
干潮;02;16





【釣行後記】
正直言って流石にこの夜だけはオデコを覚悟していただけに
たかが一枚のヘダイだけど、嬉しい貴重な一枚となった。

これからは南房は夜半になると必ず北寄りの風が吹く。
昨年から楽しませて貰ったこの釣り座もここいらが潮時。

次回からは北東風、西風の避けれる釣り場での竿だし
釣り物も鯛類からサヨリ、鯵狙いかな・・・。









当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』




『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月18日 09時48分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: