ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

AppleはiPhone 16で… New! shigechan2008さん

嫌なこともあれば良… New! 元お蝶夫人さん

【番外】雑賀屋本店… New! LM2さん

作戦勝ち New! タヌキの子さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2011年05月05日
XML
カテゴリ: 震災関連
あちこちで「被災地の県のアンテナショップが盛況」という記事を見ます。

震災前より利用客2倍増の店舗も! 東北のアンテナショップはGWも大盛況 (東京ウォーカー)

確かにこの間の いわて銀河プラザ なんかすごい混みようだったもんなあ。

で、今日こそは池袋の 宮城ふるさとプラザ に行くことにします。

べんてん カキ塩ラーメン を食べた 後、山手線で池袋へ。池袋は 35番出口 を使うと信号待ちをしなくて済みます。ビックカメラを通り越し 宮城ふるさとプラザ

!!!カゴを持ったレジ待ちの行列がぐるっと店内の通路を一周している!
それとは別に牛タンレストランの順番待ちもあって、いや、すごい人混みだ。

ふくしま市場 では浜通りのもの、 いわて銀河プラザ では三陸のもの、今回も塩釜、気仙沼など、被害の大きかった地域のものを買いたい、、、が、この混雑ぶりに挫けそうになる。

ショーケースやリーチインの前にもレジ待ちのお客さんが並んでいるので、「どこ産か? 値段は?」と手にとることもなかなか出来ない。

とりあえずカゴだけ持って列に並び、少しずつ前に進みながら3,000円見当で商品を選ぶ。なんだか「がっちり買いまショウ」に出てる気分になった。、、、えーと、 「がっちり買いまショウ」 とか言っても知らないよね。

蜂屋食品  はちやの餃子15個入(@580×3):1,740円
本舗十字屋  牡蠣の塩から:1,050円
横田屋本店   荒磯育ち 黒のり:315円
                 合計3,105円。

いつもながら雑な買い方。そんなにギョーザが好きか、オレ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月10日 08時10分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: