PR

プロフィール

流星cp

流星cp

カレンダー

お気に入りブログ

『恋は異なもの美味… New! 星空-2006-さん

♪勇者すらいむべすの… すらいむべすLv1さん
元・OL日記 ☆masumi☆さん
 ◇ のまワールド … monmo1101さん
赤かったヘッドバン… 赤かったヘッドバンガーさん
日々記 ぎむれっと☆さん
☆カノジョトダンス☆ ガイコツ島さん
日記 餅_さん
山田涼介とジャニ萌… ☆笑美子☆さん
。:+.゜。*苺のキモチ*… にゃえころさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

流星cp @ Re:オリンピック終わっちゃいましたね…(08/16) はらまんさん 返事が超遅くなってしまっ…
はらまん@ オリンピック終わっちゃいましたね… アタシ的には『なんでこんな時間にッ!!』…
流星cp @ Re[1]:黄金比(08/16) 理朱さん AKBにはまってる女子って結構多…
理朱 @ Re:黄金比(08/16) 友達の娘がAKBにハマってる。知らないおじ…
流星cp @ Re:お久しぶりです!(07/14) はらまんさん 返信が大変遅くなって申し…
流星cp @ Re:すごくない?(07/14) ☆masumi☆さん おかえり~ コメント出来て…
流星cp @ Re:そうなんだよねぇ(07/14) ☆繭☆さん 本当に伝えたいなら、もっと考…
はらまん@ お久しぶりです! 遥さんお元気ですか? だいぶご無沙汰して…
☆masumi☆ @ すごくない? 七年目って! 私は途中幽体離脱していた…
☆繭☆@ そうなんだよねぇ 私も、デモや座り込みは規模の割りに効果…
2006年11月13日
XML
カテゴリ: テレビ
昨日は「週刊ブックレビュー」しか見てません。

最近の週刊ブックレビューは、あまりわたしの興味を引く本を紹介してくれません。
でも、本との出会いは人生の宝ですから、毎週チェックし続けます。


全然関係無い話なのですが、昨日、横溝正史さんの「悪魔の降誕祭」(金田一耕助シリーズ)を
読んだんですよ。
悪魔の降誕祭自体はもう何回も読んだ作品なのですが、最近買った「金田一耕助の新冒険」という
短編集を読んだところ、その短編集は長編の原作集でもあったんですね。
それの一番最初に入っていたのが「悪魔の降誕祭・原版」だったんですよ。
こっちは初めて読んだんですが、それを読んでから違いを比較したくなってまた長編版「悪魔の降誕祭」

やはり後の作品の方が分かり易くなっているし、新しい設定も入っていたりして面白いです。
まあ、それはいいんです。

その本の中に、島田警部補というのが出てくるのですが、その人のことを表現するのに
「山羊(やぎ)のようにやさしい瞳で」と書かれていたんですが、
わたしには「山芋のようにやさしい瞳で」と見えて、
はて、山芋のような瞳ってどんなんだろう?山芋ってやさしかったかな?
などと考え込んでしまいましたよ。ばかですね。


わたしは金田一シリーズのタイトルが好きです。
一昨日の川原泉のところにもちょっと書きましたが、言葉のセンスって大事だと思います。
本のタイトル、作品のタイトルなどは勿論のこと、普段の話し方だって、
何かいやな話し方するなあ、という人とはやっぱり仲良くなれませんから。わたし。


同じことあらわすのにも、日本語はたくさんの表現法がありますからね。
そのどれを選ぶかで、ある程度センスは読み取れるのかもしれません。


言葉から受けるインスピレーションは、わたしにとって大事なものです。
作品等を作る際の原動力にもなります。
この言葉をタイトルにして、作品を作りたい!という動機から作ることがわたしは多いです。



劇団ひとりの「影日向に咲く」というのも良いタイトルだなあ、と思いましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月13日 22時36分07秒
コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: