PR

プロフィール

流星cp

流星cp

カレンダー

お気に入りブログ

『お願いだから、転… 星空-2006-さん

♪勇者すらいむべすの… すらいむべすLv1さん
元・OL日記 ☆masumi☆さん
 ◇ のまワールド … monmo1101さん
赤かったヘッドバン… 赤かったヘッドバンガーさん
日々記 ぎむれっと☆さん
☆カノジョトダンス☆ ガイコツ島さん
日記 餅_さん
山田涼介とジャニ萌… ☆笑美子☆さん
。:+.゜。*苺のキモチ*… にゃえころさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

流星cp @ Re:オリンピック終わっちゃいましたね…(08/16) はらまんさん 返事が超遅くなってしまっ…
はらまん@ オリンピック終わっちゃいましたね… アタシ的には『なんでこんな時間にッ!!』…
流星cp @ Re[1]:黄金比(08/16) 理朱さん AKBにはまってる女子って結構多…
理朱 @ Re:黄金比(08/16) 友達の娘がAKBにハマってる。知らないおじ…
流星cp @ Re:お久しぶりです!(07/14) はらまんさん 返信が大変遅くなって申し…
流星cp @ Re:すごくない?(07/14) ☆masumi☆さん おかえり~ コメント出来て…
流星cp @ Re:そうなんだよねぇ(07/14) ☆繭☆さん 本当に伝えたいなら、もっと考…
はらまん@ お久しぶりです! 遥さんお元気ですか? だいぶご無沙汰して…
☆masumi☆ @ すごくない? 七年目って! 私は途中幽体離脱していた…
☆繭☆@ そうなんだよねぇ 私も、デモや座り込みは規模の割りに効果…
2006年12月25日
XML
テーマ: お勧めの本(7269)
カテゴリ: 推薦図書
妖怪つながりで、水木しげる大先生の「 水木しげるのあの世の事典

この本は、世界の人々があの世をどんな風に考えているのかを紹介した本です。
ですが、水木先生もあとがきで書いているように、大まかに分けて天国と地獄の2種類あるはずの
「あの世」ですが、天国についての記述はどの国、宗教においても少ないそうで、
美しくて、おいしいものがあって、働かなくても良くて、幸せなところ、というだけで、
文を読んで面白いというほどの表現が無いのだそうです。

やはり、人は、苦しいことを想像したほうが上を向けるということなのでしょうか。
天国に行きたい、という気持ちと、地獄に行きたくない、という気持ちでは、


この本を読むと、世界には様々な地獄があり、しかもそれぞれが本当に恐ろしいものとして
信じられていることが分かります。
地獄の描写だけはどの国・地域・宗教においても細かいです。
まるで見てきたかの様に。
人は基本的に、そういう残酷なことを想像してしまうものなのかもしれないです。

わたしはあまり、天国とか地獄とかは信じていません。
いいことをしたから天国に行ける、というのは都合が良くていいなあ、と思うけれど。
天国とか地獄とか言うよりも、死ぬ時に自分で自分を許せるかどうかという問題だと思います。
多分、自分で納得がいかなかったら、わたしの性格からして凄くすっきりしない、
後味の悪い気持ちで死んで行くんだと思います。
そうならないように、常に清らかな心で居たいものですが、欲に塗れて生きているわたしには

死ぬ時まで、「ああ、あれ買っておけばよかった・・・・」とか思ってそうな気がします。


この本は、世界のあの世観だけでなく、水木先生の素晴らしい点描の世界をも堪能できる
優れ物です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月25日 18時54分38秒 コメント(2) | コメントを書く
[推薦図書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: