のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

プロフィール

t1972taka

t1972taka

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
2022年03月10日
XML
令和4年3月10日 こんばんは。今日より季節は春本番にまた一歩近づき、二十四節気「啓蟄」次候、第八候「桃始笑(ももはじめてさく)」入り。 ​​
春の陽気に誘われて桃の花の蕾が開き、桃の綺麗な花が咲き始める頃となりました。今年の秋も、美味しい桃が沢山食べられると良いですね ​​ ​​ ​​ 🍀
​​ ​​ ​​ ​​ 【「桃の花(晩春)の例句】
あめふれど 霧消す丘べ 桃の花  飯田蛇笏(いいだ  だこつ) ​​
ふだん着で ふだんの心 桃の花  細見綾子(ほそみ あやこ) ​​ ​​
引用資料 ​​ ​​ exciteブログ 575筆まか勢「桃の花 の俳句」より: https://www.google.com/amp/s/fudemaka57.exblog.jp/amp/25387442/


画像:ウェザーニュースより ​​

 七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」の「桃」は、
梅と桜と同じバラ科の木の花で、「桃の花」は梅と桜の間を縫うようにして咲き始めます。 「笑う」は、 昔は花が咲くこと、草木が芽吹くことを「笑う」と表現したそうです。「山笑う」は春の季語で、芽吹き始めて華やかな山の形容として、俳句や和歌でも良く使われています。 弥生時代の頃にはすでに日本に伝わっていた桃。古代中国では、桃は邪気を祓う神聖な木として信じられ、果物として「仙果」と呼ばれました。

 イザナギノミコトが黄泉の国のイザナミノミコトを訪ねてヨモツシコメに襲われた時、桃の実を投げて追い払ったという神話があるほど。花は美しく、実は美味しい桃や李(すもも)の木がある所には、自然と人が集まり路が出来るように、徳がある人には自然と人が慕い人が寄ってくる様を表す言葉に「桃李(とうり)」という言葉もあります。
桃の節句でお雛様と共に飾る花は、花の鑑賞を目的とした桃「花桃」と呼ばれる品種で、江戸時代に多く作られ、紅、白、八重咲き、紅白に咲き分ける「源平」など、20種類以上もの品種があるそうです。
参考・引用資料 ​​ ​​
​​ ​​ 和ごよみと暮らしによりそう工芸品 暮らしのほとり舎―Blog-「第八候「桃始笑(ももはじめてさく)」」より:​ https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign08.html
​​ ​​ 日本気象協会 tenki.jp 「七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」・・・・・・笑顔のように愛らしい桃の花が咲く頃」より:​ https://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/suppl/yasukogoto/2016/03/10/10821.html ​​ ​​ POCKE.INC お天気.com「2022年3月10日は七十二候の「桃始笑(ももはじめてさく)」です」より:​ https://hp.otenki.com/6794/

帰り道のお写ん歩 写真スケッチ 2月24日 精進川河畔公園の様子 OMデジタルソリューションズ OMD-E-M10 markⅡ ​​ ​​


 本州の方では、そろそろ桃の花の蕾がほころび始める時期となりますが、札幌は、まだまだ雪深く、築山のある公園では、子供たちが元気にソリ遊びなどにいそしんでいる状態。札幌の場合、梅よりも桜の方が早く咲き、梅は桜の花の見頃の後半から咲く始めることが多いですね。北海道自体に言えることですが、北海道では、桃の花の名所がなく。私も札幌に来てから、桃の花は家の庭に植えてあるものしか見たことはありません。北海道では桃の花は、寒いですから育ちにくいのでしょうかね。








 今週末の札幌は、天気がぐずつき模様。天気が悪そうです。そして、来週の中頃には「寒の戻り」があるようなので、体調管理のは十分にご注意ください。雪解けが進みますので、雪崩や落屑などの融雪災害、道路状況も悪化していますので、足元には十分ご注意くださいませ。



ポカポカ陽気で、ちょっと春を先取りした気分の札幌の今日この頃です(^^♪


【「啓蟄」の次候「桃始笑」の時期の旬の食材とレシピ】 ​​ ​​


画像:日本気象協会 tenki.jpより ​​ ​​

・「啓蟄」の次候「桃始笑」の旬の食材「新玉ねぎ」:
​​
​​
玉ねぎは中央アジアが原産とされている野菜で、日本で栽培されるようになったのは意外に遅く、明治時代に入ってから。一般に玉ねぎと呼んでいる部分は根ではなく、葉の根元が養分を蓄えて丸く太った物で鱗形(りんけい)と言われるもの。ニンニクやラッキョウも同じ鱗形部分を食べる野菜です。


レシピ:新玉ねぎのチーズ焼き ​​ ​​


画像:レシピアプリ クックパッドより ​​

分量(2人分)

新玉ねぎ:1個、ピザ用チーズ:40g、オリーブオイル:大さじ1、塩:少々、黒コショウ:少々

1.新玉ねぎは上部を2㎝ほど切り落とし、8等分のくし切りにする。
2.アルミホイルを敷いた天板に乗せ、塩、黒コショウをふり、オリーブオイル、ピザ用チーズの順にかける。
3.オーブントースターで新玉ねぎに火が通るまで8分ほど焼き、お皿に盛り付け完成です。

​​ ​​ 新玉ねぎの他にブナシメジやえのきだけ、ベーコンを一緒に焼いても美味しそうです。

 「新玉ねぎ」には辛味や香味、涙を出させる成分「硫化アリル」が含まれており、硫化アリルは揮発性が高く、火熱することで別の成分に変化、また、水にも溶けだします。痰の涙を出させるだけでなく、肉や魚の臭みを消す働きもあります。体にとっても有用で、消化促進、高血圧や糖尿病、新陳代謝を促し、血をサラサラにする効果があるそうです。 
参考・引用資料 ​​ ​​
​​ ​​ ​​ 旬の食材百科「タマネギ(玉葱/たまねぎ):特徴と産地や旬の時期」より:​ https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/onion.htm
引用レシピ ​​ ​​
レシピアプリ クラシル「シンプルに美味しい!新玉ねぎのチーズ焼き」より:​ https://www.kurashiru.com/recipes/02bd2ca6-c97b-41b8-b0d8-ce41254e93ee


 皆様も「新玉ねぎ」を美味しく食べてご健康に(^^♪

二十四節気「啓蟄」の次候「桃始笑」の季節も、皆様にとって素晴らしい季節となりますように🍀 ​​

二十四節気「啓蟄」の次候「桃始笑」の季節も、旬の食材を食べて、楽しく元気に参りましょう🍀 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月10日 20時30分05秒
コメント(14) | コメントを書く
[七十二候と北海道の季節だよりと旬の食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
歩世亜  さん
今晩は。

雪解けも可成り進んでいますね。 (2022年03月10日 20時52分24秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
今日は、季節は春になったと思える暖かい日でした。
(2022年03月11日 23時28分17秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
コメント有り難うございました(^0^)
こちらは15℃超えの日中ですが、北海道は銀世界ですね(^0^;
玉ねぎはカレーにスープに万能選手で我が家で活躍しています(^0^)/

高山線は単線で行き違いが頻繁にあるので、乗降に時間が掛かったりすると「塵も積もれば山となる」感じで遅れていきます(T0T; (2022年03月12日 02時02分28秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

花が咲く事を笑うっていいますね。花も嬉しいのでしょう。

小学5・6年はプレスリーが好きでよくレコードを聴いていた。
部屋には天井までプレスリーのポスターを貼るほどだった。

友達は年上の中学生の女の子と遊ぶ事が多く映画も見に行った。
当時祖母がおやつを出してくれたが蒸した薩摩芋だった。

恥ずかしくて仕方なく女の子が帰ってから祖母に文句を言った。
サツマイモなんてどうして出したのかと強い言葉だった。

当時を思い出し弟を介して連絡を取ってみたが元気で鈴鹿に居た。
喫茶店で会い歳をとったと思ったが服装のセンスはイイと思った。

(2022年03月12日 19時05分49秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
こちらは桃は4月ごろに咲いています。その時期だけ桃の畑が公開されます。
桃源郷という感じですね。
溶けかけの雪が落ちてきたら、怖いですね。重量ありそうですね。
新玉ねぎチーズ焼き結構おいしかったです。 (2022年03月12日 19時07分09秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
木昌1777  さん
こんばんは。そちらは梅や桃、桜の開花は本土より1か月位ずれるでしょうか?今年に冬は複雑なので、自然も分かりませんね。モモや梅の便りが始まると、春が来た気分で嬉しくなりますね。 (2022年03月12日 20時06分47秒)

Re:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
桜の開花を前にして此方日中は急に初夏のよう。
暖かく気分は上向きですが、寒暖差に気を付けてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。
3/15(*^-^*) (2022年03月15日 19時08分23秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
歩世亜さんへ
こんばんは(^^♪

雪解けもかなり進んできましたが、今週は寒の戻りで、雪も降ったりしますから、また、積雪が増さないか心配ですね。 (2022年03月18日 22時26分34秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
MoMo太郎009さんへ
こんばんは(^^♪

関東の方は、もう、結構暖かくなっているようですね。北海道は、今週は「寒の戻り」の一週間でした┐(´д`)┌ヤレヤレ (2022年03月18日 22時28分59秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
こたつねこ01さんへ
こんばんは(^^♪

北海道は雪解けが進んでいるとはいえ、まだまだ銀世界一色です。今週は「寒の戻り」で雪が降りました。今週末も雪が降るようですね。せっかく雪解けが進み、徐々に積雪も減ってきているのに、また、積雪が増加しないか心配です。 (2022年03月18日 22時33分35秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
Photo USMさんへ
こんばんは(^^♪

エルビス・プレスリー、懐かしいですね。私も大学時代は外国のおじいちゃん先生に勧められて、中古でCD買って聞いてましたね。今でも、時々聞いたりしています(^^♪ (2022年03月18日 22時37分17秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
クレオパトラ22世さんへ
こんばんは(^^♪

北海道では桃の花の名所は聞いたこと無いんですよね~。桃の花はどこかの公園に行けばあるのでしょうけど、札幌では聞いたこと無いんですよね~。気候的に桃の花が咲きにくい気候なのでしょうかね。北海道は(^^♪

新玉ねぎのチーズ焼き、私も作ってみましたが美味しかったですね。ホクホクで体も温まりました(^^♪ (2022年03月18日 22時43分17秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
木昌1777さんへ
こんばんは(^^♪

北海道の場合、大体4月の後半から函館・松前地方から咲き始めて、札幌に桜の開花宣言が出されるのは例年だと4月の末頃ですかね。でも、今年は、去年同様例年よりも早く開花するそうですね(^^♪

札幌は梅よりも桜の方が早く咲くか、同時に咲き始めることが多いですね。平岡公園の「梅まつり」はだいたい5月の中頃から始まります(^^♪ (2022年03月18日 22時51分31秒)

Re[1]:令和4年3月10【今日より季節は二十四節気「啓蟄」次候「桃始笑」入り。ひな祭りに使われる桃の花。神話にも登場。旬の食材「新玉ねぎ」を使ったレシピ】(03/10)  
t1972taka  さん
Grs MaMariKoさんへ
こんばんは(^^♪

いつもお気遣いありがとうございます(^^♪

そちらの方は、もう、初夏の陽気ですか。結構羨ましいかも。北海道は、今週は「寒の戻り」の最中、雪も降りました。今週末も雪が降りそうな気配です。どおりで、ここ一週間、日中でも底冷えのする寒さな訳です┐(´д`)┌ヤレヤレ (2022年03月18日 22時56分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: