ブログ「食い道楽」

ブログ「食い道楽」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

B.G.

B.G.

カレンダー

コメント新着

B.G. @ Re[1]:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) aibopapaさん、こんばんは! コメントあ…
aibopapa @ Re:あん餅雑煮 明けましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます あんもち…
B.G. @ Re[1]:家・しっぽくうどん(11/06) aibopapaさん、こんばんは! そうですね…
aibopapa @ Re:家・しっぽくうどん(11/06) うわぁぁぁ めっちゃ美味しそうなしっぽく…
B.G. @ Re[1]:五木の冷し中華・レモン風味 2人前 ¥98(08/23) aibopapaさん、こんばんは! うどん県は…

フリーページ

2016.02.11
XML
カテゴリ: そば
鶏せいろ

休日のお昼、再度「鶏せいろ」に挑戦です。今回は、ちゃんと鶏もも肉を買ってきました。ダシは前回同様、神田まつやの「鴨だしそばつゆ」。鶏を入れた、温かい付けツユなら、コレがオススメですね。

鴨だしそばつゆ

麺は乾麺。信州の「八割そば」(300gで¥258だったかな?)を使用してみました。茹で時間は8分で、結構コシは残ってました。色は、思ったより濃かったですね。ショボい生麺よりは、乾麺の方がウマい場合もあると思ってます。香りも、しっかり感じられるし。

八割そば

PS:来月初めに、とうとうインド出張が入っちゃいました。インドの「食」をレポートしたいと思ってますが、刺激物と油による下痢が若干心配です(^_^;)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.12 01:10:53 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: