白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.01.24
XML

俳優Hとの不倫を認めた女優も「えりか」ですか! の 多摩の黒酢 です。


当然、結論は出ませんでしたが。

テセウスの船:
 ギリシャ神話の王・テセウスが乗っていた船をアテネ人は、
 朽ちた木材を徐々に新たな木材に置き換えて保存していた。
プルタルコスは、全部の部品が置き換えられたとき、
その船が同じものと言えるのか 
という疑問を投げかけている。

(各個人がどう考えるかなので、)正解は無いと思いますが、
妻の考えは、別物。
私の考えは、テセウスが実際に乗った船ではないが、
テセウス型の船。(ほぼ同じ派)


​​例えば、人の細胞や血液は、人が意識していない状態(変化を感じていない状態)で、
新しいものに入れ替わっている。
つまり、生まれた時の細胞や血液は、数年経てば、無くなっている。
逆にリフレッシュできなくなれば、それは死につながる。
常に変化しているものに対して、どの状態で1つの物体と位置付けるのか。。。​​
クローンが出来たとしても、ある時点までは同じかもしれないが、
変化(リフレッシュ)の過程において、いずれ同一ではなくなる可能性があると思う。

船つながりで、
​女性ボートレーサー​ の直筆サインです。  ​来田衣織​ 選手(5003/兵庫)です。




サイン色紙:









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.24 00:10:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: