白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.01
XML

が暑かった。 の 多摩の黒酢 です。

京都競馬場で親子ずれを見かけました。
お子さんは、帽子を脱ぎたいようで、「暑いから帽子を脱ぎたい」と言ってましたが、
親は「帽子脱いだらもっと暑いで。」と言ってました。
子供は帽子のせいで暑いと思ってるんですね。


さて、香港・ ​シャティン競馬場​ では、同日にG1レースが3競走ありました。
日本ではUMACA発売がありました。
香港競馬の馬番は、レイティングが高い馬からになります。(ゲート番は別)
従って1番人気の馬が馬番1になる可能性が高いです。
今回は地元の香港馬がかなり強いです。
ただ、香港は、雨の影響でかなり渋ってますね。

5R  ​チェアマンズ スプリント プライズ(G1/芝1200m)​
断然の1番人気、香港の ​カリフォルニアスパングル​ (セ6)は、
2着に敗れました。しょんぼり

【UMACA(ハズレ)】  カリフォルニアスパングル


7R  ​チャンピオンズマイル(G1/芝1600m)​
マイル(1600m)は香港馬が強いので、本レースの日本での馬券発売は
初めてみたいです。
4連覇を狙う香港の英雄・ ​ゴールデンシックスティ​ は、馬場に泣かされて
伸びずに敗れました。号泣

【UMACA(ハズレ)】  ゴールデンシックスティ


8R  ​クイーンエリザベス2世カップ(G1/芝2000m)​
本レースは、2年連続で
 1着: ​ロマンチックウォーリア​ (香港)
 2着: ​プログノーシス​ (日本)
になりました。
ロマンチックウォーリア(セ6)は、同レースを3連覇になりました。

【UMACA(的中)】 ロマンチックウォーリア

​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.01 00:10:11コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: