七国峠の たまご    -小林養鶏農園-

七国峠の たまご    -小林養鶏農園-

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

たそがれの写真家 @ Re:猛暑と大雨 そして秋(11/01) お久しぶりです。 最近の異常気象は本当に…
2007年11月05日
XML
カテゴリ: 自然卵


 さっき、近くで写真を撮ってきました。東京といっても山の中。たぬきもキツネもマムシまで出ます。もう夜のとばりが降りる中、秋の気配が濃厚ですね。近景(夜)

 秋になると鶏も元気、私は疲れ気味。たまごもいい状態になります。“おいしいですねえ”とよくこの時期には言って頂けますが、たまごは鶏が産むのです。みなさん、忘れておいででしょう? スーパーに行けばパックに入って売っていると、なんか工業製品みたいですが、ひとつひとつ鶏が産んでいるのです。元気な鶏から良質な卵が産まれます。環境と飼料と愛情でしょうか、健康で機嫌がいい鶏でないと、おいしくないのです。同じ鶏でもきのうの卵と今日の卵は“味”が違うのです。不思議です。

 これから春まで、卵は旬です。安全でおいしいものとなるよう、がんばっています。まあ、中には、まずいものもありますが、生き物の産物ですから、いろいろでしょう、と勝手なことを言うと、取引先の料理店からクレームが来そうです。
プロ卵の写真
よろしければ、おいしい秋の卵をどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 19時56分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[自然卵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: