This is my measure, All by my measure

This is my measure, All by my measure

PR

Favorite Blog

税理士自身は絶対や… New! 山田真哉さん

オモロイ日記 ricca.さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
Diario di Junko じゅんこ720さん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
こんなに地球が好き… naotsuka@目指せダイヤモンド主婦さん
touch&feel2006 ♪Mioさん
コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん

Comments

ricca. @ Re:不惑の年までカウントダウン(01/06) 書き込みありがとう。 久しぶり。 日本…
MJサポーター@akko @ Re:今月の活動(02/07) 今度はムシパンで ランチでも(爆)
ママイキ 成増 @ Re:ひろっしゅコーチの『お話会』(01/17) ひろっしゅコーチのブログから来ました♪ …
runa2tomo @ ギネ 色んな想いで見ていましたが・・・紀香ち…
「かきべ~」2010年は改名します @ Re:もう4年ですよ(11/29) フェス参加もありがとう。 直接感想が聞…

Calendar

Profile

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.28
XML
体調不良の長いトンネルに入ったままだった今月・・・
無事終了したママイキについてなかなか書く気力が出ないままでした。
アドバンスも欠席してしまったので(自分が原因でママイキ関連の講座を休んだのはこれが初めてでした)気持ち的にがっくりしてしまったのもあったかもしれません。

でもママイキについて記録しておくことがいつか読み返したとき自分の力になると思って記憶を辿りながら綴っておきたいと思います。

まずは主催者としてのママイキ。
告知から集客、講座当日を迎えるまでは一喜一憂。胃の痛い日もありました。
受講生43名、それ以外にやりとりさせて頂いた方々を含めるとかなりの大人数!
『主催者としての区別』を意識しながらのやりとりになりましたが、至らない点もあったかもしれません。

講座当日を迎えると今度は託児や本の販売、ランチの手配とまだまだ気が抜けなかったのですが、毎回反省と改善を繰り返し全4回でやっと熟成したという感じでした。


私にとっての主催とは『人と深くつながること』だったと思っています。
人と人とのつながりがママイキでさらにつながっていく、そんなお手伝いができたらと思っていました。そしてママイキだけで終わらないHappy Mommyの輪を板橋に広めることができたらこんなに嬉しいことはありません。

主催は勿論多くの人たちに支えられて助けられてできたことも沢山ありました。
一緒に主催を頑張った仲間や託児団体の方、保育ボラの方、手伝って下さった方々、はぴくすの皆様・・・
感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。


受講生としてのママイキ。
自身4回目の受講となるママイキは講座全てを集中して聞くことはできない部分もありましたが、確かに”知っている”ことは増えてきました。でもそれを生活の中で如何に実践して”している”につなげているかなと思うとまだまだ全部ではありません。
いつでも”している”よう意識していきたいと改めて思いました。

そして今回は初めて4回目の『価値』が一番心に染み入りました。
自分の中の輝いていた時、がまさにママイキの主催に合致したということもありワーク途中から涙があふれ出てしまいました。本当に思い出に残るママイキになったと思います。

『宿題』は主催を頑張った自分へのご褒美とこれからまたWMに復活して頑張る自分へのプレゼントということでずっと欲しかった指輪を思い切って購入しました!


今後ママイキ参加はまた暫く難しい状況にはなりますが、ママイキでつながったネットワークを大切にしながら応援をしていけたらなぁと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.28 14:53:08
コメント(7) | コメントを書く
[ハッピースパイラルコーチング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママイキふりかえり(03/28)  
先日お会いした時の「ホスピタリティー」という言葉、とても胸にしみています。
一度主催を経験しましたが、イッパイイッパイでした(苦笑)
お仕事復活されてからもますますのご活躍を!!また会いましょうね~♪ (2008.03.29 01:02:38)

Re:ママイキふりかえり(03/28)  
レザン912  さん
思い出深いママイキになったのですね。
思いのいっぱい詰まった指輪、今度見せてください♪
「ひとと深くつながること」
講座の内容ももちろんでしょうが
そこがママイキの強みなのでしょうね!
(2008.03.30 07:06:10)

Re:ママイキふりかえり(03/28)  
まめ10  さん
これまでの間には、ご自身の不調などもあったのですね…。お疲れ様でした~。
復帰されてからも、育休中に体験されたさまざまな取り組みが活かされていくことを願っています☆ (2008.03.31 05:32:46)

Re[1]:ママイキふりかえり(03/28)  
かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん
お互い主催をやり遂げましたね!
私もまたお会いしたいです~~。 (2008.03.31 15:39:19)

Re[1]:ママイキふりかえり(03/28)  
レザン912さん
指輪、確か打ち上げの時にしていたような(笑)
今度是非見てくださいねっ! (2008.03.31 15:39:56)

Re[1]:ママイキふりかえり(03/28)  
まめ10さん
色々な出会いがあって、まめ10さんとも偶然のご縁で知り合えて本当に楽しいお休みでした。
またお会いできることを願ってます。 (2008.03.31 15:40:49)

Re:ママイキふりかえり(03/28)  
大きなチャレンジ、その中できっと素晴らしいことを
体験されたのだろうな、と思いました。
お疲れ様でした!!

いよいよ復帰ですね。
ママイキのエッセンスを活かしていってくださいね。
(2008.03.31 20:11:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: