出産がコ゛ールではないし、育児には精神的にタ゛メーシ゛を受けることも多いです。例えば子供が熱をだして苦しげな状態を目の前にした時、夜泣きが続いて眠れない時…。
たとえば、ご夫婦のどちらかがメンタル面に不安があったとしても、どちらかがしっかり支えるというのであればなんとか乗り切れるかもしれません。

無事に出産したとして、その後を考えたことはありますか?
友人の赤ちゃんは体に少し問題を抱えて生まれました。成長によって解決する、そんなに深刻なものではないそうです。友人は持病があり薬を飲みながらの妊娠で、その薬が赤ちゃんに影響することはないと言われていたし、赤ちゃんの体も薬のせいではないそうです。でもやっぱり「もし私が薬を飲んでいなければこんなことにならなかったかもしれない」という気持ちが消せないそうです。
(2009年05月07日 19時07分06秒)

くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

今日から! New! Maryu21さん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2. エルドラド(黄… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月07日
XML
カテゴリ: 社会
 35歳は人口ピラミッドで団塊ジュニアといわれる人口の多い世代である。就職、結婚、出産、子育てをするには急がなくてはならない年代である。この年代が働き手となって税金を払い、結婚し、子育てをしなければ日本の将来は本当に大変なことになってしまう。この番組では1.雇用、2.生活支援、3.企業の子育て支援、といった観点から例をあげてどのように35歳を支援するかについて提案をしていた。
 ぼくも今年誕生日が来れば35歳である。結婚はしているが子どもはまだいない。できれば子どもはほしいが、やはり経済的に大変だと思う。子ども一人を大学まで出してあげるのにかかる費用はすべて国公立でも2985万円かかるといわれている。
http://www.kyoto-np.co.jp/ad_tokusyuu/ad_sanka/2005_news/050527c.html
 ただでさえマンションのローンがあり、決して余裕のある生活ではないところにこれだけの費用を負担するのは並大抵ではない。しかし、ぼくはやはり子どもが欲しい。家に帰って子どもの笑顔が見られる。子どもがどんどんと成長していく。そんな様子を想像するとどんなにぼくに勇気を与えてくれるかと思う。なんとか子育てができる方法を考えたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月07日 00時26分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


経済的なことより…  
由美子 さん

Re:経済的なことより…(05/07)  
由美子さん

コメントありがとうございます。
確かに、由美子さんの言うとおりだと思います。
出産後のことも心配することは数多くあります。
でも、心配してばかりでは前に進めないので、ある程度、覚悟を決めて行動するしかないと思います。

>出産がコ゛ールではないし、育児には精神的にタ゛メーシ゛を受けることも多いです。例えば子供が熱をだして苦しげな状態を目の前にした時、夜泣きが続いて眠れない時…。
>たとえば、ご夫婦のどちらかがメンタル面に不安があったとしても、どちらかがしっかり支えるというのであればなんとか乗り切れるかもしれません。

>無事に出産したとして、その後を考えたことはありますか?
>友人の赤ちゃんは体に少し問題を抱えて生まれました。成長によって解決する、そんなに深刻なものではないそうです。友人は持病があり薬を飲みながらの妊娠で、その薬が赤ちゃんに影響することはないと言われていたし、赤ちゃんの体も薬のせいではないそうです。でもやっぱり「もし私が薬を飲んでいなければこんなことにならなかったかもしれない」という気持ちが消せないそうです。
-----
(2009年05月31日 00時39分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: