Tarchan21c's blog

Tarchan21c's blog

Jan 3, 2007
XML
カテゴリ: 乗りもの
昨日のスキーで跳ね上げられた雪と融雪材の汚れで、ドロドロになった車を洗車しました。

まずは車内のごみを拾って、ドアとリヤゲートを開け放って、エアガンで天井から順にほこりを飛ばしました。

娘の食べていたお菓子の粉やら、ほこりが吹き飛ばされていきました。
軽く吹き飛ばしたら、先日購入した乾湿両用掃除機でシートとフロアカーペットを掃除して、ほこりっぽいのが取れてすっきりしました。

つぎに、外装を高圧洗浄機でルーフから順に流し、下回りの泥を徹底的に流しました。
さすがに新年早々から大掃除みたいなことをしているのは私くらいなものだと思いながら、
泥水を雨水マスまで流して、きれいにしておきました。

車もきれいになり、すっきりしたところで、
娘のスキーグローブとばあ様のスキーブーツを買いに出かけました。


ばあ様のブーツは、毎回レンタルするのが面倒なのと、足にあったものを使ったほうが疲労が少ないと考えたからです。

私のスキーマテリアルは・・・今シーズンは買えないなあ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2007 07:04:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: