Tarchan21c's blog

Tarchan21c's blog

Mar 17, 2024
XML




あまり、クラシックや中古カメラ、というキーワードには近いような、遠いような・・・。
微妙な感じもしますが、まあ昔ながらのレンズをミラーレス一眼カメラ使えるもの・・・ということで、焦点工房さんで、マウントアダプターを購入しました。



今回購入したのは、4種類。

ニコンZボディとライカMマウントレンズ
ライカMマウントボディとペンタックスKマウントレンズ
ライカMマウントボディとニコンFマウントレンズ(Gレンズ対応)
ライカMマウントボディとライカL39マウントレンズ(28/90mmレンズフレーム対応)




実は、ペンタックスME-F専用AFレンズを使ってみたくて、購入したのか・・・?


しかし、寄れないレンズ。
最短撮影距離は1.2m・・・マクロ域なし。
ニコンレンズシリーズE 36-72㎜と同じで、105mmや80-200mmクラスの望遠(ズーム)レンズ並みなのはちょっと悲しい・・・。

まあ、明るいから前ボケを入れて・・・工夫して使いましょうか・・・。

KマウントボディとM42レンズマウントのアダプターは既に手持ちがあるので、アトムレンズ遊びもできます。

ほかのマウントアダプターの使い道は、そのうちに紹介しましょう。



以下、購入メモ(アフィリエイトリンク)

















SONY XPERIA 5IV









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2024 09:40:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミラーレス一眼カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: