50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

PR

2024年06月12日
XML
テーマ: 北海道旅行(1140)
カテゴリ: フェリー旅








明かり取りがあると廊下も明るくていいですね。


お昼ごはんのあと、映画も始まってしまったので部屋でまったりします。

ちょっと散歩します。

吹き抜け部分。


6階には大浴場やコンファレンスルーム、ゲームルームにスポーツルーム、



5階はフォワードサロンにカフェやレストラン、プロムナードなど、



4階に案内所と売店、自販機コーナーなどがあります。



売店は行きのフェリーあかしあの方が広く感じました。


カフェやプロムナードはいつもいっぱいでなかなか写真が撮れませんでした。
みなさんそれぞれにリラックスされてました。


後方デッキへ。
あんまり人気ないのかなぁ。いつ行っても空いてます。



この黒いのは

ススやったのか。






後方デッキからレストランをのぞく







航跡を記録するワタシ


レストラン 営業時間が短いのでなかなか行くタイミングがなかったです。
結局カフェもコンファレンスルームも行かずに部屋にいました。


この奥にペットスペース









明るくなってきた






14時過ぎ、今日初めての青空かも。


あ、陸が見える


能登半島かな?


窓が大きいとうれしいなぁー






さらに時間が経っている。


ちょっとウネウネしてきた。
でもなんとなく明るいし、雨は降ってません。


そうそう、お手洗い
臭くなかったです。


玄関入ったとこ
鏡にお手洗いが映ってます。


お部屋のお風呂は使いませんでした。


17:40売店が閉まります、とアナウンス。
もう買うものはないかなぁ、と行きます。

新日本海フェリー✖️コロンバンのクッキー購入


晩ごはんに行きます
あー、この船最後のごはんや


混んでないみたいやったから、レストランでもなんか食べてみたかった。

グリルへ。
せっかくなので、記念に撮っていただく。



あいかわらずウネウネ。
でも全然揺れを感じません。


夜は和食です。
春の訪れ 季節の恵み会席


ドーンとお盆にのってやってきた。




魚が美味しいーーー
うっすら陸が見えています。


越前岬あたり。
かなり陸に近く感じます。

1時間くらいかけてゆっくりいただきました。
グリルはゆったりいただけたので良かったです。
ごちそうさまでした。

ごはんの後はまたまた後方デッキへ。

あー、もうすぐ下船‥悲しすぎる。


カニカニミュージアムはどのあたりかなぁなんて言いながら暗くなるまでいました。


この通路通るのも最後か‥


そろそろ片付けんと。


港が見えてきました。風がきつい。


急にパソコンするおじさん。


下船は同乗者も車で一緒でした。
自転車、バイク多かったです。


20:50下船しました。
敦賀は雨。

ありがとう、すずらん!
楽しかったです。
ありがとう、新日本海フェリー!!!
また乗りたいぞ!

23時過ぎに自宅に到着しました。
みんなの健康に改めて感謝です。




おまけ

この旅で買った飲み物たち
冷蔵庫にはサッポロクラシックが冷えてます。


ガラナってなんか聞いたことあるって思ってたら
40年前祖母がこれ飲んでたわー



おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 09時19分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: