わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) New! まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 24話(06/17) 乙丸、いい従者だな。 一条帝、なんだか暗…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 8話(06/14) 千菊丸2151さんへ 「飯はまだか?」は積…
千菊丸2151 @ Re:Believe 8話(06/14) 降り積もった怒りが離婚へとつながったと…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2024.02.16
XML
カテゴリ: 見た番組のこと


ねぇ!

どいつもこいつも馬鹿なの!?


側室がいるから正室はいらないとか


もうちょっと賢い女かと思ったよ

何のために帝の血を引く倫子が将軍家に輿入れしたか

誰がそれを望んだか、何もわかってないじゃん

恋愛じゃないんだよ、公武合体なんだよ

いくらこの時代の帝が金も力もないと言っても

将軍を任命しているのは帝だからね

形だけでも大切にしておかないと駄目って

そんなこともわからないのに

よく大奥を取り仕切るなんて言えるわ


信道も馬鹿

自分から、お姉ちゃんと結婚するからと振り払っておいて

勝手に罪悪感に駆られて

お母さんが病気だから京都に逃げようって

何のために倫子が将軍家に輿入れしたか

こいつもわかってないじゃん

お前の贖罪意識のためだけに、倫子を利用すんじゃねーーーー!

生活に不自由ないように面倒見るって

この時代の公家にどんだけの金と権力があるってんだよ


倫子も御台所なんだから

側室だの、虐めだの、いちいちワタワタせずに

公家の姫らしく鷹揚に構えて、おほほ……と笑ってればいいんだよ

信道に断りを入れるのに、いちいち会いに行かなくていいんだよ

高貴な姫らしく、お品に別れの歌を持たせて言伝ればいいんだよ


昔、昼ドラでやってた「牡丹と薔薇」とか「華の嵐」を

江戸時代でやってる感じなんだなぁ

舞台を大奥にするから違和感があるだけで



<家治>

オランダ商館長をもてなすために

箏を披露する者を募集するふりをして

御台所に弾かせようとしたけど

御台所が名乗り出るわけないじゃん

あんな大勢の前で、それも自分を虐めてる人たちの前にしゃしゃり出るなんて

御台所に弾かせたいなら、自分から指名するしかないのに

なんでわかんないかなぁ

知保ですら、自分から名乗り出ず、松島の推薦なのに

その上の身分の者が立候補なんてできないよ


御台所ともちゃもちゃしてるところに

御台所の初恋の相手登場

気にしまくってるくせに、二人きりにさせて

やきもきしてるんだろうに

まぁ、こっちにかかりきりになってたら

政治から目を背けてくれるだろうというヤスケン意次の策謀かな

肝心の家治は、側室云々より、意次より、オランダ貿易に夢中だけどね!


色恋に無関心で、義務として子供を作る家治

綺麗な顔の亀梨くんにぴったりだ



<ヤスケン意次>

ほんと厭味ったらしい、いい表情

将軍家の血を引いていないことを繰り返し思い出させて

家治を意のままに操る土台を着々と固め

将軍が側室を持ち御台所が打ちひしがれてるところに

御台所の初恋の相手登場

これも田沼意次と松島の策略だな

御台所の苦境を伝えて、

信道のヒーロー心を焚きつけてるし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 00:29:21
コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: