TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

PR

Favorite Blog

競馬予想【宝塚記念】 @ミキヲさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

地方競馬の楽天競馬… 楽天競馬ライターさん
Taichi’s H… Taichiさん
週刊一口競馬 管理人のろさん
馬広場 KEI馬さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん
秘すれば華なり mamikosannさん
またたびファーム … またたびJr.さん
Irie Hors… Fly high305さん

Comments

TCHAIKO @ Re:宝塚記念(06/23) New! あーこのタテ目は悔しいなー…。 ほんと悔…
TCHAIKO @ Re:マーメイドステークス(06/16) まなみんおめでとーーーー!!!!!! …
TCHAIKO @ Re:安田記念(06/02) んー、ハナ差逃した。 買わなきゃ来る、買…
TCHAIKO @ Re:鳴尾記念(06/01) ロードデルレイの除外は、 的中したと思っ…
TCHAIKO @ Re:目黒記念(05/26) ここは4~7着。。 (2024年累計) 購入…
TCHAIKO @ Re:東京優駿(05/26) ダノンデサイルを押さえているんだから取…
TCHAIKO @ Re:葵ステークス(05/25) 最後さ、ピューロマジック入れようか入れ…
TCHAIKO @ Re:優駿牝馬(05/19) 1番人気の馬連だけどしっかりプラスで的…
2004年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いよいよ明日は新日本プロレスの東京ドーム大会だ!僕が生でプロレスを見るのはアントニオ猪木の引退試合以来約6年ぶりだ。もうそんなになるのか。楽しみでしょうがない!

今新日本プロレスのホームページ見てたら、開場12:30、試合開始13:30になってた。もともと13時開場15時開始だったので危なかった。。。見といてよかったよ。追加カードがあるようで、怪我で出られない選手以外全員が出るという、正にこれぞ新日という大会になるのではなかろうか。

明日の試合予想を期待も含めてしたいと思ふ。

スペシャルプレゼントマッチ
☆第1試合 山本尚史vs後藤洋央紀
2人ともよく知らないんだけど、経験と体格の差で山本が勝つかな?

☆第2試合 エル・サムライvs竹村豪氏
サムライにアームロックで勝ってほしい!!

☆第3試合 

vs筑前りょう太、柳澤龍志、長井満也 、魔界1号
唯一の8人タッグ試合。犬軍団vs魔界。乱れた試合になってどっちが勝つかわからん!新年の御開帳ということで魔界1号のマスクがはがされるってのはどう?

☆第4試合 井上亘、ブルー・ウルフvs矢野通、真壁伸也
朝青龍の兄ウルフにモンゴリアンスラムで勝ってもらいたい。

☆第5試合 成瀬昌由vs安田忠夫
大みそかにK-1の巨象ノルキヤからスリーパーでタップを奪ったジュニア戦士成瀬と、秒殺されて自己破産となった安田。リングス出身で総合格闘技の素地はある成瀬だけど、プロレスルールだったら安田の有利は動かないんじゃないかなぁ。

これよりテレビマッチ。
★第1試合 田口隆祐vs安沢明也
経験で田口!

★第2試合 IWGPジュニアタッグ選手権試合
IWGPジュニア・タッグ選手権試合

邪道外道はうまい上に汚いからなぁ。ヒールは嫌いだけど、ここは邪道外道応援しちゃうかも?

★第3試合 GHCジュニアヘビー級選手権試合
<王者>杉浦貴vs<挑戦者>獣神サンダー・ライガー
もし杉浦が負けても、そのあとで「これはグローバル・オナード・キャバクラのベルトを賭けていたんだ!」とは言わずに、素直にグローバル・オナード・クラウンのベルトを明け渡してほしい。外敵相手だと異常に燃えるライガーの強さを見せてほしい。

★第4試合 U-30無差別級選手権試合

棚橋はこのベルトを資格がなくなるまで防衛し続けるんじゃないか?よって勝者棚橋!

★第5試合
ジョシュ・バーネット、飯塚高史vs村上和成、柴田勝頼
いいねぇ。村上好きなんだよね。見てて楽しい。ジョシュにはかなわなそうだから、飯塚からギブアップでも奪ってほしい。柴田もがんばれ!

★第6試合 西村修vs鈴木みのる
異色の対決!これも楽しみ!かみ合わなさそうで実はすごくかみ合いそうな気もする。鈴木は倒立するのか???

★第7試合 中西学vs天龍源一郎
相変わらずの妖怪ぶりを天龍が見せつけてくれるだろう。でも最近元気がない中西に天龍を撃破してもらって、今年飛躍してほしい気もする。

★第8試合 永田裕志vs佐々木健介
この間久しぶりに新日のマットに上がった健介に場内はブーイングが多かったけど、僕は小学5年生以来15年以上の長州力ファン。だからもちろん健介も好きなのだ!対して永田はあまり好きでない。健介目に物見せてやれ!!

★第9試合
蝶野正洋、天山広吉vs武藤敬司、ボブ・サップ
これも楽しみ。サップがどれだけでかいのか。久しぶりの新日マットとなる武藤。そして故障からの復帰戦となる蝶野。IWGPシングルは失ったがタッグを奪った天山。これまた久々の蝶天タッグ。見所満載だ!ぜいたくなカード!

★第10試合 IWGPヘビー級王座&NWFヘビー級王座統一戦
<IWGP王者>中邑真輔vs<NWF王者>高山善廣
なんだ新日は!NWF復活させたかと思ったら、たった1年で封印させるつもり?高山の言うように、高山に勝ってもらってIWGPを封印してほしいわい。個人的にもNO FEARの頃から高山大好きなので、ぜひ高山善廣と最後「NO FEAR!!」と叫びたい!

以上全15試合。ちょっと多すぎ?な感もあるけれど、明日は「プロレス」を堪能したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年08月12日 13時59分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: