natural feeling

natural feeling

2021/02/03
XML
カテゴリ:





気づけば、もう2月。

時間が経つ早さは やはり年齢の速度なのですね。

コロナウイルスはまだまだ終息の気配を見せてくれませんが

春の足音が少しずつ近づいてきているのを感じます。

今日は暦の上では春。

立春。


公園の水辺のジョウビタキ

そっと目の前に降りてきてくれました。





お水飲んで また元気に飛び立ちましたよ。


先日 鳥の先輩ご夫妻と少し遠出してきました。

密を避けて

高速道路のPAで待ち合わせて お互いの車でのおでかけ。

食事もお弁当持ち^^

出かけた先は山陰。

前日までは チェーン規制がありましたが

当日は雪が多い大山あたりの高速道路も規制解除という幸運!

お目当ての鳥にもすぐ出会えて

時間もかなり余裕があったので

ちょいと足を延ばして 

べた踏み坂を撮ってきました。

車のコマーシャルで有名になったところで

この橋の途中が県境になります。







これは超望遠レンズの圧縮効果があってこその写真になります。

鳥を撮るレンズがぴったり。







ほんとべた踏み坂ですよね。

ちなみに普通に近くで見ると ここまでの坂ではありません^^

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/03 05:30:05 AM
コメント(200) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: