入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2013/08/19
XML
カテゴリ: 日々の出来事


根っからのZEAL好き(笑)

ズイラー・・・と書かないのはZEAL以外も
買ったり、使ってみたり・・・
とにかく研究熱心で「TOPで釣れる」と聞くと
結構いろんなプラグに手を出しています(笑)

でもやっぱZEALのウッドプラグで釣りたい!!
と最後はZEALにたどり着く・・・

みたいなヤツ。



Nさん は実はその一人。

聞けば・・・

ヤフオクでテンチョもヒロさんも取引したことが
あったりした(笑)

そのNさんはZEAL好きが高じて自分でハンドメを始めたらしい。

でもって・・・

サルさとのネット上でのプラグ談義の延長上で
「こんなプラグが欲しい」を具現化させてしまったという
御仁(笑)

私の仲間内ではバイトンは2000年代のZEALプラグの
最高傑作という認識が強いのですが・・・


「アマゾンバイトンが欲しい!!」

さしずめNさんにこんなアホらしい注文をしたのが
多分私たちの仲間内にNトンを提供してくださる
きっかけになったのだろう(笑)

と推察する(笑)


改めまして・・・ありがとうございました。

バイトンと比較して・・・

単純に一回り大きなバイトン!
と思ったら大間違いですね。

金属パーツは特注品。
羽バイトンとは異なりアールを施し、水がらみを計算して
バイトンとは別物のノイジーを作り上げてしまったのだ(笑)

テンチョが頂いたのはカラー名「透明フロッグ」
明るい黄緑色でウッドも木目が透けて見えるタイプ。

P8203725.JPG

P8203726.JPG

ブランクサイズ小、羽の長さ45ミリ厚み0.5ミリという
タイプ。

ブランクの材質とかは不明ですが・・・

P8203727.JPG

リグ組みした状態で31gあるから・・・

Nトンはその大きさから想像して・・・

私はもっと低いポップ音を想像していました。
しかし、予想に反してにハイピッチクロールと
予想以上に高いポップ音に非常にちょっとビックリ。

というのも・・・

バイトンはどちらかと言うとローピッチ、ローポップ音
というのが仲間内では定説です。

しかし、個体差の激しいブラグでもあり、
プラグの塗りの厚みにより喫水差があって
微妙にポップ音もピッチもばらつきのあるプラグなのです。

プラグをぶつけたりすると羽が曲がりやすく
オリジナルのポップ音もピッチも変化していくのです。

その中で釣れる音やピッチを探し出す楽しさもあるのですが
テンチョの好みは・・・

ハイピッチ、ハイポップ音なのです。

実は頂いたNトンはテンチョの好みにとても近いのです。

私はABをそれぞれ2個所有していますが
ガマカツトレブルフック仕様がまさにハイピッチ
ハイポップ音・・・いやライトポップ音と言ったほうが
正確かもしれません。

サルさがナイトで以前「何投げてるの?」と質問して
きたくらい、ちょっとほかのバイトンより軽々しい感じの
ポップ音がとても気に入っています。

頂いた透明フロッグNトンは実にこのABに近い音。
もうその時点でハイテンションです(笑)

高いポップ音はバイトンの専売特許かと思っていましたが
この重量にして・・・このかん高いポップ音を実現し
かつ、ハイピッチを実現しているとは・・・

ルアー全体のバランスがカチっと私好みにセッティング
されているのは奇跡的ですね(笑)

ちなみに・・・

ダブルフックのバイトンはいわゆる通常のバイトンの
ピッチです。

次いつ釣りに行けるか?まったく読めませんが
タックルボックスにNトンは常備していきたいと思います。

Nさん本当にありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/08/20 10:15:12 PM コメント(10) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: