入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2022/12/23
XML

妻の最近の口癖は・・・

「ただの歯科衛生士じゃ~終わらないよ~」

です ( )

妻の「誕生日大全」を見るとそもそも「会社経営」向きなんだそうだ ( )

でも子供をシングルマザーで養っていくためには生活基盤を

歯科衛生士の仕事で支えていくしかなかった。

つまり「いやいや」歯科クリニックで仕事をしていたそうな ( )

歯科衛生士になったのも母が准看護師の資格を持っており

何かしらの資格を得たい(持たせたい)という思いがあったからだ。

前夫のDVがあって離婚調停で離婚したが、歯科衛生士の

資格があったから今までの彼女の生活は保証されて居た訳だから

母に感謝すべきである。

それでも歯科衛生士業務には真剣に向き合ってきたのは

本人の努力以外ない訳ですから・・・

5年間で50人ものファンが出来て(本当はもっと多い)

今の仕事を継続できるわけです。

妻は学はない ( )

自分でもあまりにも偏差値が低い高校なので

今でもどこの高校を卒業したか教えてくれない ( )

でも人の評価は学歴ではない。
国公立出ても有名大学を出ても、社会に出たら何の役にも立たんのです。
(とは言いつつも書類選考では就職は有利)

妻は私と出会った10年前には

「60歳に死にたい」と言っていた。

前夫との間の子供二人(長女、次女)を「独り立ち」できるのを

見届けたら死んでもいいという意味だと思う。

でも、彼女の中で何かが変わった。

60歳過ぎても、仕事を続けて、お金を生み出す力を

身に付けたいと考えているようです。

まあ、42歳で私との間に三女をもうけましたから

60じゃ死ねないとも思ったのかな? ( )

妻はリンダグラットンのライフシフトは読んでいない。

だから、その結論に達したのは彼女のスゴイところである。
妙に勘がいいところがあります。
先天的に経営者思考なんだと思う。

だから、本来の彼女を取り戻したことになります。

今、色々試行錯誤を繰り返しながら「金儲け」を一生懸命

考えています。それはとても良いことです。
h

金のことを表立って話すのは「卑しいこと」と思っているヤツは

日本人には多い。

「武士は食わねど高楊枝」というつまらん文化があるのも

日本の特徴です。

リンダグラットンが予言してるように60歳を過ぎても

お金を稼げる「仕組み」を持っていない人は間違いなくジリ貧になります。

断言します!!

日本で60歳以降を年金だけで生きていける世の中は待っていません。

今年9月に厚生労働省は100歳以上の人口は9万人を超えたと発表しました。

来年100歳になる99歳の人は9月時点で4万5000人居るとも発表しました。

これから、右を向いても左を向いても老人しか居ない世の中が来るのです。

死にたくても死ねない世の中はもうすぐそこまで来ています。

待てよ?
じゃ、いっぱい釣りできるな!!! ( )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/12/23 05:37:20 PM
コメント(2) | コメントを書く
[テンチョのお勉強の時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: