入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2023/09/09
XML
カテゴリ: 日々の出来事
台風13号が静岡県御前崎の手前、上陸寸前で


今回の台風は不思議な台風でしたね。





上陸手前の静岡、愛知は24時間降水量で
100mm超えている所は無くて、
遠く離れた千葉県の房総半島に150〜400mmの
雨が落ちています。

待望の雨が降ったお陰で、釣り仲間から
「雨だ!」


私は今日も仕事で茨城県の坂東市に居ましたが
お客様の自宅に居る2時間、終始雨は降り続いて
降りました。

茂原付近に住むサルさから家の前が冠水する画像が
送られて来ました(笑)
そう言えば2019年の房総を直撃した台風15号の
時もそんな画像が送られて来たっけ(笑)

あの時は本当に被害が甚大で、市原のゴルフ練習場の
ネットを支える支柱が倒壊して、民家の屋根を直撃したり
房総半島のそこかしこで、大木が根こそぎ折り曲げられ
道路を遮断して通行止めが多数ありました。


甚大な被害が出ている房総半島に釣りにそそくさと
でかまして、、、(笑)

妻には「あんた、後ろから刺されるよ!」
と言われながらも、妻の制止を無視して強行(笑)
南下すればするほど状況は酷くて、釣りどころじゃありません。








道路と言う道路の信号機は断線で信号機が付いておらず。
あ、Google Photoに画像が残ってました。



コンビニも、電気が来ていないので営業停止してました。

道の駅富楽里とみやまの前に建っていた建物は
屋根が吹っ飛んでました。

吹っ飛ぶ前の画像がストリートビューに残ってました。





3年経った今でも穴の空いた屋根にブルーシートを
掛けてある家が南房総市、館山市に見かけられます。

お年寄りのお宅で、修理費を捻出出来ないんだろうなぁ。
そこに住めなくなって空き家も多くあります。

自然を侮ってはいけません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/09/09 07:20:09 AM
コメント(3) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: