入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

PR

コメント新着

tencho1002@ @ Re[1]:神出鬼没釣行報告(06/02) tassleさんへ この世に無駄な物。 それは…
tencho1002@ @ Re[1]:南房総のトラ?(05/30) tassleさんへ タッちゃんは南房総の家に…
tassle@ Re:神出鬼没釣行報告(06/02) 月20万円家賃で吹っ飛ぶなら、ちょっと駅…
tassle@ Re:南房総のトラ?(05/30) 動物は好きなんですが、どーもネズミだけ…
tencho1002@ @ Re[1]:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) tassleさんへ 23年間数え切れない魚を…
tassle@ Re:短命PWオシャカ釣行報告(05/29) 短命でしたね(^^; バゼル探して釣具屋さん…

プロフィール

tencho1002@

tencho1002@

カレンダー

2024/05/15
XML
カテゴリ: ライフワーク
ズイラーの釣り仲間は基本的にZEALしか投げない。


どんな手を使っても?(笑)トップで釣っていれば
幸せな人なんです(笑)

「食べない魚を釣って何が楽しいの?」
妻は馬鹿にしますが、理解してもらおうとは思わない。

ルアー釣りの楽しみ方の1つとして
ハンドメイドルアーを楽しむと言うのがあります。

今はほとんどやりませんが私も15年ほど前は


今はちょっといじってみたりしますが
一から作ることはしません。

それは、今の仕事の忙しさや、まあ、親父が生きていた時は
介護にも時間が割かれていたのもあるし、
今は逆単身赴任で、子育てはほとんど参加してませんが
去年まで南房総と柏を行ったり来たり(笑)
時間的な制約がいっぱいありました。

そして、絶対に釣りに行く時間は外せないので
去年、50アップを21本釣るという過去類を見ない
勢いで量産?してたので釣るのに忙しかった?(笑)
というのもあるかもしれません(笑)


というのが一番の理由かもしれません。

去年の50のヒットルアーを見ると前半は
セミルアーが活躍して、後半はバズベイトが調子が良かった。

いわゆる、既存のルアーで十分釣れている訳です。
営業の仕事をしていると前年同月対比で、伸長率を

50アップは4本。

今年は5本です。
去年とほぼ同じペースです。
しかし、大きな違いが一つ。

それがアベンタクローラーバゼルという今までにないジャンルの
ルアーで50アップが釣れてると言う事です。

この衝撃はドリラータイフーンの時、反りトンボの時、
またノーバイト羽の時など、え?何故?
どうして釣れるの?と興味津々になった時と
同じ感覚です(笑)

と、その興味がやがてハンドメイドでの再現性へと興味が
移っていくのです。(今はしないけど)

実際に反りトンボのパクリルアーを作ってみた時
ヒートン、フックハンガー、ペラの取付位置や角度
重さなどが絶妙なバランスの中で存在する事で、
あのシッポが上下してルアー後方に波紋を
発生させる事で魚にアピールしている事が分かりました。

言ってみれば、ノーバイト羽やダッジもルアーが
ローリングする事で左右の羽が水を叩いて波紋を
発生させて誘いますからもしかすると似た部類に
分類されるのかな?

でもバゼルは違う。

もちろんデッドスローで誘うように最初は作り始めたけど
プロトの過程でハイスピードで巻いても魚にスイッチが入る事を
発見したのでは無いだろうか?

私はバズベイトが大好きで、リアクションで魚を釣るのが
大好きです(笑)
バゼルはこの部類に分類されると思います。

遅い釣りはワーマーさんに任せて私は早いルアーに果敢に
攻めてくるやる気満々の元気な魚を選んで釣っていきたい(笑)

今後はこのハイスピードルアーのジャンルに期待をしたいです(笑)
悟さん作ってくれないかしら(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/15 12:00:17 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄


↑次女が経営する無農薬農園。不耕起栽培、除草剤不使用、無施肥。自然のあるがままの中での農園を目指しています。

バナー(Part1)
↑転釣の釣りバカ日記  Part1(すべてはここから始まった(笑)

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村 ←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: