流れのままに2

流れのままに2

PR

Comments

marky@ Re:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) いつか、行ってみたいです。そして尺のお…
tenten2843 @ Re[1]:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) ponpontondaさんへ 釣りがうまい方は大き…
ponpontonda @ Re:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) すばらしい快晴ですね(^^) これで大き…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) 釣りお爺さんへ ご返事遅れてすみません…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) ponpontondaさんへ ご返事遅れてすみませ…
2016/04/30
XML
カテゴリ: 釣り
GW前半の釣行へ行ってきました。


2016-04-30-1
2016-04-30-1 posted by (C)tenten2843

   峠の気温は-3℃

季節が3週間くらい戻ったようでした。

数日前の雨による増水と冷えから、本日は8時より釣り開始です。

2016-04-30-2
2016-04-30-2 posted by (C)tenten2843

  奥穂高連峰もキレイ

晴天の渓。



2016-04-30-4
2016-04-30-4 posted by (C)tenten2843

  水量も多い

結構多いなーーーー。


2016-04-30-3
2016-04-30-3 posted by (C)tenten2843

   水温はなんと3.6℃

水温計が壊れているかと思いましたが、水温計は壊れていませんでした。

この川がこんな水温になったは初めて!!!!

上流の温泉水を止めてるのでしょうか?

釣りの方は

2016-04-30-5
2016-04-30-5 posted by (C)tenten2843

  午前中はイワナオンリー




昼間はワラビ採り⇨午後からは

2016-04-30-6
2016-04-30-6 posted by (C)tenten2843

   昼からは虹鱒も時々

釣っていて楽しいんですが・・・・・。

この日はヤマメに出逢えませんでした(x_x;)シュン。



Re: 20本
Re: 20本 posted by (C)tenten2843

    鍋宴会

癒やしの放浪をされていた仙人トレッカーS浦さんと鍋を囲んでワイワイ。

トレッカーS浦さんは、釣りもせず、数日間こっちで過ごすそうです。

S浦さん、鍋会お付き合いありがとうございました。またよろしくお願います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/01 12:58:40 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: