流れのままに2

流れのままに2

PR

Comments

marky@ Re:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) いつか、行ってみたいです。そして尺のお…
tenten2843 @ Re[1]:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) ponpontondaさんへ 釣りがうまい方は大き…
ponpontonda @ Re:テンカラ2021-3 (本日は快晴) 天気は快晴!(03/20) すばらしい快晴ですね(^^) これで大き…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) 釣りお爺さんへ ご返事遅れてすみません…
tenten2843@ Re[1]:テンカラ2020-24 アジャリ尺二発 (20.9.12)(09/12) ponpontondaさんへ ご返事遅れてすみませ…
2016/05/04
XML
カテゴリ: 釣り
GW後半一日目、行って来ました。

2016-05-04-1
2016-05-04-1 posted by (C)tenten2843

   朝の渓

スマホの目覚まし時間は午前5時でしたが、釣り始めれたの朝7時。

台風時並の強風が・・・・・・・。

2016-05-04-2
2016-05-04-2 posted by (C)tenten2843

   本日唯一の釣果(x_x;)シュン

強風のため、ラインが吹き上がり、まともに釣りができない。

午前9時に釣行終了し、谷へ山菜探しに行きました。

2016-05-04-6
2016-05-04-6 (C)tenten2843

  初めて遡行する谷

お決まりの林道入り口には鎖のゲートがありました。

2016-05-04-9
2016-05-04-9 posted by (C)tenten2843

  歩くこと1時間ちょっと

雪が融けて、まだ整備されていない林道。
所々、がけ崩れや木が覆い被さっていました。

この林道の終点は、歩くと3時間ちょっとのあるそうで、その辺になると良いイワナが釣れるそうです、
(漁協監視員の話)

山菜は

2016-05-04-3
2016-05-04-3 posted by (C)tenten2843

   アイコの群生



2016-05-04-4
2016-05-04-4 posted by (C)tenten2843

   ミズの群生

2016-05-04-7
2016-05-04-7 posted by (C)tenten2843

  ウルイも採り頃

2016-05-04-5
2016-05-04-5 posted by (C)tenten2843



今回はウドのみ採ってきました。

渓は

2016-05-04-8
2016-05-04-8 posted by (C)tenten2843

  増水ぎみの源流

林道を1時間ちょっと歩いた辺りの渓です。
増水気味でしたが、何匹がよいイワナが瀬尻にでてました。
しかし、底に張り付いていて、毛鉤を沈めて流しましたが反応しませんでした。

午後三時に谷から車に戻り、風が収まるのを待ちましたが、この日はずーーーーーーーーーーと強風が吹き荒れていました(_ _。)・・・シュン。


本日の収穫

うど
うど posted by (C)tenten2843

    ウドのみ

これどうやって料理(処理)するんでしょうか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/04 12:39:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: