J1_164さんへ。

コメントありがとうございます。
お返事が大変おそくなってしまい、申し訳ありませんでした。
私が行った時、燃料サーチャージ料金が1人¥44000円でした。ですが、なんと現在は、¥90000くらいなんだとか!!
ヨーロッパ方面の旅行は、高いので、思い切って記念に行って、良かったです。 (2008.08.15 16:38:36)

blog 山のてっぺん

blog 山のてっぺん

2008.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記を読んで下さった方、大変お待たせ致しました!

★前回のあらすじ(笑)★
初の海外旅行で、憧れのルーベンスの絵を観る為に、無いに等しい貯金をはたいてオランダ・ベルギーに旅立ったメイ。
しかし、なんと旅先で無くなるはずのない食欲が無くなる程の、高熱に襲われる。
なんとかお医者様に見てもらい、抗生物質を手にいれるはずだったのだが、調剤薬局の店員さんから「夜中は、警察の許可が無いと売れない」と断られたのでありました・・・
果たして、薬を手にいれる事が出来るのか?!
無事にルーベンスの絵を見て、日本に帰る事が出来るのか?!?!

・・・ちょっと大げさな始まりですが。

●24日


咳は出るけれど、熱は少しだけ下がったらしい。高熱のピークはすぎたのか、それともお医者様の顔を見たのが良かったのか。
今日は、様子を見て観光をすることに決定。

まずは、ゲントの旧市外へ。
聖バーフ大聖堂、フランドル伯の城を見学しました。
大聖堂は、ステンドグラスが素晴らしかったです。フランドル伯の城は、以外と街中にあり、撮影している時間がありませんでした、残念・・・
この日のお昼は「ワーデルゾーイ」。日本で言う、チキンのクリームシチューです。
クリームシチューと言っても、サラサラしていて、とても食べやすく、病み上がりの私の胃にはとても嬉しい食事でした。
・・・ただ、副菜にポテトフライが出たのは言うまでもありません。

午後はブリュッセルに移動しました。
グランプラスはとってもきれいな広場でした。だけど、ここに来るまでに、添乗員さんの案内で5分程度の徒歩移動だったのですが、ジプシーのスリ集団がいました。
一般人に紛れているのかな?と思っていましたが、見るからに柄が悪かったです・笑


2008-05-02 12:11:14

2008-05-02 12:08:55

2008-05-02 12:08:55

2008-05-02 12:00:07

一部、ハリボテ状態ですが、ここがグランプラスです。素敵な建造物で囲まれています。
ベルギーといえばチョコ。チョコといえばGODIVA。
皆さんがご存知のGODIVAの本店も、グランプラスの一角にありました。
但し、今はアメリカの会社に買収されたらしいので、ベルギー出身のアメリカのチョコという事になるそうです。
日本では見た事がない、フルーツにチョコレートを掛けたものが売ってました。

本来なら、ここで画像を載せるべきなのですが、この像の前、あまりにも混んでいて、携帯を取り出す事が出来なかったのです・泣

そして!!
昨晩、買う事が出来なかった抗生物質ですが、添乗員さんが通りかかった薬局で買ってきて下さったのです。本当に有難かったです。
だけど、その薬、座薬なんじゃないか?と思うくらいに大きいのです。

2008-05-02 12:00:07

思わず10円玉と並べて撮影してみましたが、でかいですよね?
っていうか、もしかして座薬だった??・・・もう飲んじゃったけど・笑
しかも、こんなにでかいのに日本みたいに胃薬は処方して貰えないのです。

本日の夕食は、各自が自由に食べる事になっていました。
私たちはお金が無かったので(グランプラスのレストランは高いのです)、ホテルの前にあったコンビニ的なお店で色々と買い、部屋で食べる事にしました。
もちろん、胃を保護する為に、ヨーグルトも。
まずはヨーグルトを食べて、薬を飲み、さらにヨーグルトを食べ、薬を畳み込むようにしました。

・・・胃が荒れなきゃいいけれど。
そんな心配もありましたが、この日のホテルの部屋は、とっても変わっていて個人的には嬉しかったです。

何が変わっているのかといいますと、部屋の絵。
普通は額なんかに入れて、掛けてありますよね。だけど・・・

2008-05-02 12:00:07

なんと壁全体に、絵が描かれているのです。
木の上には黒豹がいます。かっこいいです。

翌日、同じツアーの方に言ったらこんな絵の部屋は、私たちだけだったみたいです。
ブリュッセルのホテルブルームのHPを見ると、他の部屋の絵も見ることができますが、全部の部屋に絵があるわけではないみたいですね。

●25日

今朝は、朝から食欲もありました。
あんな大きい抗生物質を飲んだかいがありましたよ。だけど、ベーコンなんかは避けて、果物中心にしておきました。
朝食後、アルデンヌへ移動。
ヴェーブ城にいきました。このお城は外観だけの見学予定だったのですが、時間があるとの事で、希望者のみ入場できました。
もちろん私も入場したのですが、豪華な家具が飾られていて、素敵なお城でした。
皇太子さまが訪れた時の写真もありました。
皇室のご公務って、大変だなと思いました。だって興味が無くても「ふんふん、なるほど。」みたいにきちんと観光しなければならないんですもの。

それからアンヌボワ城へ。ここは、庭園のみだったのですが、キューケンホフ公園とは違い、落ち着いた庭園でした。

2008-05-02 11:57:10

お昼は生ハムでした。アルデンヌは生ハムが有名らしいです。

しかし、この生ハム。ただでさえしょっぱいのに、中にはマヨネーズで和えたミックスベジタブル的な物が入っています。まわりの葉っぱにも、ドレッシングがこってり。
ビールを飲まない私にはキツイ一品でした。

2008-05-02 11:57:10

そしてブリュッセルへ戻り、本日の宿もホテルブルーム。
再び、黒豹さんの部屋で眠ります。
それにしても、ホテル前にあったお店には、本当に助けてもらいました。このお店がなかったら、ご飯も食べれなかったし、薬も飲めなかったかもしれません。

2008-05-02 11:57:10


さてさて、明日はいよいよ最終日!
申し訳ありませんが、続きはまた後日・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 18:31:12
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての海外旅行 2(06/05)  
J1_164  さん
(^-^) 初の海外旅行はオランダ・ベルギーですか、良いですね!!

(^-^) 体調が良くなかったみたいですが、無事旅行が出来て良かったですね!!

(2008.06.05 20:43:58)

新盆!  
tubame さん
この時季何処の山もお花が綺麗に咲いてますね~

  今日はお盆の13日お墓参りです。

兄と家の義父の新盆です2月に二人で相談したかの様に旅立って逝ってしまいました。親の死も、もちろん悲しいですが兄妹に逝かれる事は言いつくせない、その何倍も悲しく苦しい日々が続きますが!

今年もお盆に咲くキツネノカミソリ(彼岸花科)の山の斜面一面にお花が満開に咲き乱れています!どうぞ見に来て下さ~い♪ 今日朝早くお参りに行ったの分かりましたでしようか??
皆仲良く元気ですよー安心して下さいねー(*^0^*)/

やまさ~ん、山民さ~んお変わり有りませんか?山登り頑張っている事でしようねー暑い日々が続いていますが、くれぐれも無理をなさらずお体を大切にお過ごしくでさい。

追伸(やまさんにお聞きしますが、ブログのヤマサン2008って関係有りますか?) (2008.08.13 16:08:58)

Re[1]:初めての海外旅行 2(06/05)  

Re:新盆!(06/05)  
tubameさんへ

コメント有難うございます。
今年の冬は、色々なことが重なって、悲しかったり大変だったり・・・本当にお疲れ様でした。
残されたほうも悲しいけれど、先に逝ってしまったほうも、とっても悲しいんじゃないかな?と思います。
人間は、悲しいことを経験しながら、家族や友人など人と人の繋がりの大切さを学ぶんだな、と思ったりしました。

お墓参りに行った事、きっと気づいていると思います。私たち同様、藪蚊と格闘していたのではないでしょうか??笑
(2008.08.15 16:45:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

長命寺 近くの住民@ Re:荒神尾城跡〔別名〕七嵐城:長野県四賀村(現松本市)(03/23) 錦部小学校グランド西側の沢の上にある 神…
J1_164 @ Re:下から眺めると…(06/03) ^(エ)^ OKだよ!! ^(エ)^ 頑張ってね!! …
nagaoka@ Re:「山のてっぺん ~番外編~」を開設いたしました。(08/29) 久しぶりの松本城でした。 てっぺんさん…
mrasakiさん@ コメント、有難うございます。 松本市の観光、とっても楽しかったです! …

Favorite Blog

季節の花 ヤマウツボ New! himekyonさん

車中泊の旅3日目 =… New! 遊山.さん

★リハビリを兼ねて智… くま娘さん

”森のRIKA+お 2” 森のRIKA+Oさん
晴れたらいいなぁ~ HAMAちゃん(^^♪さん
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: