徒歩でビワイチ

徒歩でビワイチ

2023/02/12
XML
カテゴリ: ビワイチ
徒歩でビワイチ
気ままな歩き録。

2023年2月11日 高島市 晴れ 最高気温12℃ 最低気温7℃
三寒四温でゆっくりだけど着実に春は近づいているのを感じた1日でした。

徒歩でビワイチ3日目は、近江舞子から近江今津まで。
Google Mapでの表示距離は28km。

経路は、
 ​ 近江舞子駅 ​ー​ 北小松浜 白鬚神社
  ​ 乙女が池 ​ー​ 大溝城址 ​ー​ 荻の浜
   ​ 道の駅しんあさひ風車村 ​ー​ 近江今津駅

史跡・旧跡めぐりのメインは白鬚神社。
とにかく今日は湖岸を歩くの巻。
ウォーキングしながら風景を楽しみたい  と計画した時は考えていた。


ホームから琵琶湖と朝日。


1週間ぶりの近江舞子駅


では、今日もスマートウォッチでワークアウトセットしてスタート。

最初の経由地 北小松浜は駅から2km程度。
7:45到着。朝日に輝く北湖。



早々に次の目的の白鬚神社へ向かう。
道のり、国道161号線、約5km。
山が湖に迫る狭間にJRと国道が並行している。
不思議な道路標識。なんやろね?これ。


途中、岩除け地蔵と記されたお地蔵さん。


この先の道を見て納得。
昔は難所だったんだろう。


白鬚神社の手前1.5kmぐらいの地点。
道路の湖畔側に渡れる横断歩道はここしかない。
また、渡っても歩道はない。
白鬚神社前の道路を渡る人が絶えず交通死亡事故も起きているとのことで
交通量の多い幹線道路では無理な横断は絶対禁止。


ようやく神社手前のコンビニに到着。
今日のビワイチで最初で最後のコンビニでもある。心して小休止する。


9:00 スタートから8km。白鬚神社到着。

創建は2000年以上前と伝えられ、道開きの神と言われる猿田彦をまつる神社。
神社内にはこの地を旅した紫式部や与謝野鉄幹・昌子の句碑もある。
9月には、其の年2歳になる子供に神前で名前を授けてその名前を3日間呼ぶと子どもの
健やかな成長のご加護が授かるという「なる子まいり」というお祭りがあり
毎年その時期の関西のニュースになったりもしている神社。

神社境内から琵琶湖を一望。


紫式部の句碑。

紫式部がこの辺りを旅した時に京の都を愛おしんで詠んだ短歌。
若かりし紫式部、都会から田舎に転勤になったお父ちゃんに付き従って
赴任地に向かう旅の途中、この地で漁業を営む民を見て詠んだとのこと。

句碑の解説によると、貴族で都会っ子の紫式部ちゃん、生涯で初めての長旅の途中
庶民生活を垣間見て驚きと戸惑いの毎日、田舎に転居するも田舎暮らしが馴染めず
1年ほどで京の都に帰ったとさ というようなことが書いてあります。

で、ここへ来たら、例のあれ。
場所や名前は知らなくてもみんな見た事あるあれの映える1枚を撮りたいと思うもの。
しかし、湖畔側への道路横断は厳禁されている。。。

でも大丈夫、神社の横に真新しい展望台が造られています。そこからの1枚。

展望台は高島市ロータリークラブ寄贈とのこと。
ありがとう高島市。

境内からの1枚。


白鬚神社でしばし足腰を癒し、次に向かう。
この先、乙女が池・大溝城址・荻の浜と経由した。

9:50 乙女が池 太鼓橋が池の中央部を連なる。


10:10 大溝城址 兵どもが夢のあと的な苔むし崩れかけた石積。


10:40 荻の浜 湖水めっちゃきれい。さすが関西の水瓶。
この環境みんなで守っていきたいね。


さて、荻の浜まで約13km歩行。疲れてきた。
この先の道の駅しんあさひ風車村まで約9kmがきつかった。
美しい風景と青い空のほかは何もない。
休憩出来そうな店もない。駐車場を備えた休憩所はあってもトイレがない。


11:45 スタートから約19km。安曇川越え。
安曇川は湖に注ぐ河口が分岐していて南流と北流の2本の橋がある。


で、安曇川を越えた先は神奈川になります。


風車街道は続くよどこまでも。。。

歩いていて気づいたこと、安曇川あたりからの風車街道、ずっと桜の木が植えられていて
1本1本に番号を記した板が付けられている。
これ、近江今津の市街手前まで続いていて合計654番まであった。距離で約7kmぐらい。
桜の季節はドライブ・サイクリング・ウォーキングに最適だろうな。

12:45 スタートから23km。ようやく ​ 道の駅しんあさひ風車村 ​ に到着。
道の駅は駐車場とトイレのみ。風車などはない。

風車(本物ではない)は近くの ​ STAGEX高島 ​ というグランピング施設敷地内。


レストランも併設していて、ここで昼食。


自家製ハンバーグのロコモコのドリンクセット。
ハンバーグが肉厚ジューシー、野菜もたっぷりで美味しかった。
店内もおしゃれで落ち着いた空間でしっかり疲れを癒せた。
ここまで遠かったもんなぁ。


さてさて、リフレッシュして歩を先に進める。
風車街道。近江今津近くまでは、こんな原野を往くみたいな感じの道が続く。


道の駅から近江今津までの間で見た史跡・モニュメント類。
その1
江戸時代、3代で瀬田川の治水に尽力した人の像。


その2
琵琶湖母神像、謂れはよくわからないが、琵琶湖と子供達を見守っていると思われる。


その3
二ツ石大明神。毎年7月28日に雨乞いの神事が行われているとのこと。


15:00 最終目的地の近江今津に到着。
なんとか完歩。歩いた距離30.4km、歩数37,422歩。


この先の道程を考えて今日は長距離歩行を計画したけど30kmはちょっときつかったな。
次は無理のない計画にしよう。
おつかれちゃん。

歩いた経路。数字はkm。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/12 03:09:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: