きまぐれにっき

きまぐれにっき

PR

カレンダー

お気に入りブログ

スイカにメロン、ゴ… New! choromeiさん

奥多摩 御岳山へ New! himekyonさん

5月の花 Agriさん

風雲 いざなみ日記 わだつみ判官さん
もよん日記 もよん5436さん
トーシロのーえん happa615さん

コメント新着

happa615 @ Re:ゆがんでる・・・(05/22) お久しぶり~♪ 考えてみれば、私も最近働…
Agri @ Re:ゆがんでる・・・(05/22) 週休二日とは名ばかりで、主人は毎週土曜…
たけぽ2001 @ Re:ゆがんでる・・・(05/22) おそらくかなりの確率で労基法違反ですか…
フェアリー2 @ Re:ゆがんでる・・・(05/22) お疲れ様です☆ 本当にかなりひどくヘンで…
himekyon @ Re:ゆがんでる・・・(05/22) 超お忙しなんだね。。楽しく仕事ができる…
2007年04月09日
XML
カテゴリ: 父との日々

と言っても、もう、手足を動かすことも、口からものを食べることも、言葉を発することもありません。

今は1本の点滴だけがつながっています。
今週末に胃ろう(胃に直接穴を開けて流動食を入れる)の手術をします。
土曜日に長期療養型の病院への転院を視野に入れて考えてくださいとの話がありました。

今の状態は、脳波はおそらく正常。
だけど、それを首から下へ伝達する部分が詰まってしまったので、
何もできない状態なのだそうです(閉じ込め症候群という)

先週の月曜日に伯父が来てくれました。

私たちが説明するまでもなく、今、体の中がどうなっているか、
そして今後どういう風になるかはわかっている。
それでも、弟がこのようになって改めて勉強していたようだ・・・と今後の相談と報告に行った弟談。
誰かが来ていること、話しかけていることはわかるはず(全てが推測の範囲)
だから、できるだけ声をかけてあげなさい。
聞こえていなくても骨伝導で伝わることもあるからほっぺたやおでこを叩いてみなさい、
とアドバイスをもらった。

たまたま主治医のDr.と会って私たちが聞いたのと同じ説明をしてくれたそうで、
帰り際に母に「なかなかしっかりしたいい医者だ」と
お世辞の「お」の字も言わない伯父が言っていたということで
「あの病院でよかったのか・・・」という家族の不安はひとつ解決^^


4歳の甥っ子に会わせるには今のタイミングがベストだろう、ということで、
昨日は弟一家がお見舞いへ行った。
ベッドの脇で甥っ子が「おじいちゃぁ~ん、お~き~てぇ~」と言うと
目を開けてじっとちびの顔を見ていたそうです。
ふっと目をつぶってもあくとまたちびの顔へ・・・


それほどショックもなく、「また遊ぼうね」と手紙を書いていたのでまぁ、よかったのか。。。


ひと月前には想像もつかなかった事態が展開していますが、
救いは親戚(と言っても伯父だけですが^^;)から攻められるようなことがないこと。
そして、母が思ったよりもしっかりしていること。。。
今日は「パパがこうなる前からの予定だから・・・」と歌舞伎へ行ってます^0^


あとは妹が早く一時帰国してくれればいいんだけど・・・これは弟が担当です。
私は・・・シンガポールとの連絡係・・・まだ銀行口座が残っていたりややっこしいのです。


ともあれ、みんな元気にこの状況を受け入れる方向へ向い始めました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 23時15分50秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: