★まあお茶でもどうぞ★

★まあお茶でもどうぞ★

PR

カレンダー

プロフィール

オムねこ

オムねこ

お気に入りブログ

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
さ、行こか! … りんかあさん♪さん
Mukunoki-House 丸々繭さん
Smooth Over -ほっと- SARU蔵さん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:赤城乳業【漆黒のチーズケーキ】が美味い(11/19) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
オムねこ @ Re[1]:海老蔵さんの会見(06/10) ワルディー・ヨーリョさん >麻央さん、治…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:海老蔵さんの会見(06/10) 麻央さん、治ってほしいですね。 でも、海…
オムねこ @ Re[1]:職場復帰(05/21) ワルディー・ヨーリョさん >よかったです…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:職場復帰(05/21) よかったですねぇ。本当によかった。涙出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.01.13
XML
認知症またはその疑いのある人が列車にはねられるなどした鉄道事故が、
2012年度までの8年間で少なくとも149件あり、
115人が死亡していたことが分かりました。
複数の鉄道会社がダイヤの乱れなどで生じた損害を、
遺族に賠償請求していたことも判明しました。




高齢の認知症の男性が平成19年12月、線路内に立ち入って列車事故で死亡し、
男性の親族が鉄道会社へ、代替輸送などにかかった費用約720万円を払うよう命じられた
判決が今年8月名古屋地裁であり、波紋を呼んでいましたよね。



あの時、なんてこと・・・と、思わず開いた口がふさがらなかったですが、

鉄道事故で亡くなっていたんですね。
亡くならなかった人も加えたら数はもっと膨らむでしょう。



一瞬の隙もなく、24時間目を離さないということは、
買い物や用足しはおろか、トイレにさえも行けないことになります。
相手も子どもではないので、何とかして外に出ようと必死です。
出るとなったら鍵を開けて出てしまうのです。
窓からさえも出ようとするんですから。



我が家の舅は認知症ではないですが、病気の後遺症から認知症とほぼ同じ症状です。
座ってから5分も経たないうちに玄関に向かいます。
何とか連れ戻してもその繰り返し。
とてもじゃないけど24時間監視なんて無理。

やはり・・・介護に縁のない人にはわかってもらえないんだなあと、
あの判決を聞いて思いました。
在宅介護をしている人たちにとっては、とても人ごととは思えないでしょう。




介護した家族が責任を問われるのでは誰も介護をしなくなると危惧されるのももっともです。
今後、このような事案が増えて行くことは明らかですよね。

鉄道事故や自動車事故などで生じる損害は社会で保障する仕組みが、
一刻も早くできることを願います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.13 15:15:12
コメント(0) | コメントを書く
[長男長女夫婦の苦悩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: