全24件 (24件中 1-24件目)
1
おめでたい名前でしょう~この花上から見たら 赤く下から見上げれば 白く見えることから そう呼ばれています。紅白の水引に あやかったのでしょう。 本当の水引の色・・・・ いろいろありますね。お葬式、結婚式、法要それぞれ 白黒 紅白 黄色儀式の時には 欠かせないですね。真っ白な封筒に 心を込めて 結びます。 ほんとのところ結んだまま はずしてお札を入れて また 元に戻すだけなんだけど・・・ 解けないほど 堅く結ばないでね。心にかける 水引はゆる~~くね。
2009年09月30日
コメント(14)
可愛い小花ね~これが、ゲンノショウコ?今年、三度 見せてもらいました。生徒さんのお宅のです。 一度目は、へ~ 知らんかった、こんな花やったん~?そう 言いました。だがそれから 二人目の人からは・・・・ あ~これ ゲンノショウコやね・・・と すこし 得意げに言いましたよ 胃腸の薬草で 子供が小さい頃一度 薬局から買って 飲んだことがあります。江戸時代の始めこれを飲んだら たちまち 効き目が現れたことから現之証拠 と言われるようになったとか・・・ 知り合いに ゲンノさん という人がいます。その人の妹の名は ショウコ でした。たまたまかな~~ 云われは、ゲンノショウコ(現之証拠)か?!そのショウコさんは 尼僧でした。そして今住職さまになって あるお寺を任されていらっしゃいます。子どもながら 私の目からも笑顔の素敵な 美しいお方でした。 薬草茶は けっこう 好きでいろいろ飲んでいますが健康茶がほとんどです。そのお茶には ゲンノショウコも入っていますよ~ 母の笑顔が 幸せの証拠あっはっは笑い声が 元気の現之証拠・・・ですね。
2009年09月30日
コメント(10)
犬サフランとも言われています。植物に 犬 とつくものは似てるけど別物なんだよ ~もどき の意味があるそうです。 ご存知?昔、こんなのありましたね~のようで ~~でない・・・・ベンベンそれは何かと 尋ねれば・・・・ ガムのようで ガムでない ベンベン飴のようで 飴でない ベンベンそれは何かと 尋ねれば・・・・ハイチュウ ハイチュウ 胡瓜のようで キュウリでない ベンベン南瓜のようで カボチャでない ベンベンそれは何かと 尋ねれば・・・・ズッキーニ ズッキーニ まだまだ あるよね~~お時間のある方、頭を使いたい方考えてみてください~~ ぜひ、コメント欄で 発表してね~座布団の用意して置きますから今朝の雨で 花びらが濡れています。 葉の時期 花の時期が別々です。顔が見えなくてもお互いを思いながら生きています。
2009年09月29日
コメント(14)
懐かしく そして すこし古ぼけたお人形が ふたつ 並んでいます。そのお人形は 2.5頭身のキューピー。キューピーちゃんは それぞれ毛糸で編んだ手作りの洋服を着ています。そういえば、子どもの頃テレビの上に飾ってあったわ、我が家にも。 あら~ なつかしい~ どうしたん?自分で 洋服 編んだん? 昔、こんなん いろいろ編んで 着せたわ先生に描いてもらおうと思って 持ってきたんや~自分で描いても 可愛くならんからね。 えっ?・・・・・ほんなら 描くわ~ 丸顔で まんまるおめめ昭和の顔してる~可愛く描かないと・・・・すごいプレッシャーですよ。何でもささっと描けると思われていますが何を描いても 描けてよかった~ と一枚一枚 安堵している私なのに~ は~いできたよ~ 懐かしいキューピーちゃんみんなの癒しになっているようです。 みんな(昭和に青春を過ごした人たち)
2009年09月28日
コメント(20)
すみません~また 駄洒落です~~どこかで 出てきます・・・・緑の中に 赤いオクラご存知ですか?私は、知りませんでした。旦那が もらってきた中に 入っていました。 どうやって、食べるの? 生で刻むか 茹でるかだろう~ じゃあ~ 一緒に 茹でるわ お鍋に 投入おくら入りさて、あの色 どうなるんでしょう~~ こう なりました。 緑のより 色も悪い 毛深くて かため 結論やはり 赤は 生で頂きましょう~刻むと 緑と赤で きれいですよ。 赤いオクラを 茹でること はお蔵入り となりそうです
2009年09月25日
コメント(26)
シルバーウィークもあっさり終わってしまいました。また いつもの時間を過ごしています。土、日は 秋祭り 水曜日には お墓参り途中は・・・・美味しいものを食べに行ってきました。ブログ更新もせず ぶらぶらと 遊びほうけていました。 美味しいものというのは 今が旬の 子持ち鮎の塩焼き(大きさは、10センチから15センチの小ぶりです)そんなに好きな食べ物ではなかったのですがそのお店の鮎と出会ってから大好物に!行き始めてからは 年に一度は食べないと気が済まないようになりました。でも、その魅力にメロメロなのは 私だけではないようです。見てください。三時間三十分待ち・・・ですよ~それだけ待っても食べたい人が わいわい こぞって来店します。私たちは、開店前に着いたのにその時点で 二時間待ちでした携帯番号を告げ 予約しました。 時間まで 近くをドライブすることになりました。こんなもの 見つけました。犬も歩けば 棒にあたる・・・・えてがみっ子 歩けば ドラえもんに会えたコンビニの前に いました あんな?!ところから 出てるのに 傍らには 水のみコップが!ちょっと 飲めませんでした まだ、時間があるのでこんなところへも~井波の欄間職人の工房も見てきました。 そろそろ、二時間・・・・まだかな~~ あ~ゆ~(鮎) レディ~? お席の準備ができました・・・・と 携帯に連絡ありやっと 時間になりました。 アツアツの子持ち鮎待った甲斐がありました。定食とか いろいろメニューはあるけど塩焼きだけしか食べません。今の時期だけ 子持ちです。三人で 20本飲み物入れて 一万円すごい贅沢でした でも~ 美味しい鮎のお店の紹介・・・・富山県砺波市庄川温泉 川金 いろり茶屋 鮎の庄 おまけ生徒のAちゃん小学二年生こくごの教科書には・・・・あったらいいな、こんなもの 楽しい教科書ですね(*^。^*)
2009年09月24日
コメント(20)
今日は、彼岸の入りです。彼岸花も それに合わせたように 咲いています。昨年、根っこごと一株持ってきてくれたのを もらって 畑の隅に植えておきました。枯れた草むらの中から真っ赤な花を見せてくれました。 お彼岸は ご先祖様にも 手を合わせます。 お祭りでも 神社で神様に手を合わせます。 そんな時、お願いばかりを欲張ってしまいがちでも、まずは 今を感謝その事を忘れないようにと自分に言い聞かせています。
2009年09月20日
コメント(22)
先日描いた お祭りの角燈いよいよ今日が 出番でした。夜祭りが メインです。たった今、写真を撮ってきました。 さあ、この下を 神輿が くぐります。 ここから 神輿は船に乗り川を渡ります。 故郷は、いつでも やさしく迎えてくれますよ。 この花は 大毛蓼(おおけたで)です。おいで おいで と手招きしている様に見える花です。可愛いピンクの小花が寄り添っています。 神社に 納まったのは 25時また、朝から 町を巡行します。 天気に恵まれた 良いお祭りです。 追加した写真も ご覧くださいね。
2009年09月19日
コメント(16)
車で10分くらいのところにブドウ畑が 何軒かあります。毎年、決まった農家に 何度か買いに行きます。 そこは おじいちゃんと おばあちゃんが二人だけで作っています。買いに行くと お客の顔を見てから 食べ頃の房を選んで 切ってくれます。 昨日は、今年 二度目の訪問。おじいちゃんが待っていてくれました。帰り際・・・・「あんたら こんなもの 知っとるかいね?」「うん、アケビや~、知っとるよ~ くれるがぁ・・・ちょうだい!」ブドウを 4キロ買った友人には アケビを4個ブドウを 3キロ買った私には アケビを3個おまけしてくれました。几帳面やわ~ おじいちゃん・・・・ 早速 描きましたよ~ 夢文字でも・・・・ ブドウもアケビもおじいちゃんが 大切に育てています。 おまけ 娘のリクエストでブドウ飴、作りましたブドウに飴を絡ませて甘かった~~~
2009年09月19日
コメント(16)
新米の季節干物を焼いて 食べるといっそう美味しくなりますね。 カレイの一夜干しなんか いかがでしょうか・・・塩を さっと ふって藁を通して 干す軽くあぶると 美味しい脂が プチプチと音をたてます。焼きたて 少しこげた皮の下から真っ白な身がのぞきます。 はふ はふ~おいしいよ。 輪島で みつけた カレイのタペストリー真ん中に もう一匹 入れました。
2009年09月17日
コメント(26)
鳩山チルドレンや小沢チルドレンの話では ないのよ~お習字のお弟子さんたちのこと。私の携帯に 福メールが・・・ 生まれました 産院から 即 写メを撮って 見せてくれます。 そこで わたしの出番です命名のお祝いを書かなくては・・・ 出来ました 可愛いチルドレンの写真と一緒にご覧ください。 お気づきでしょうか・・・同じ誕生日ですよ、この二人。偶然ですね。 そして、また今日 お弟子さんからメールが・・・・今朝、生まれた赤ちゃんチルドレンの仲間入り~まだ名前が付いてない ほやほや どんな名前が付くんでしょうね。 で、たった今彩乃ちゃんが ママと命名の額、取りに来てくれました。 とっても 喜んでくれました。 来月にも、一人チルドレンの仲間入り 出産予定の人がいます。
2009年09月16日
コメント(20)
枯れない花強い花虫も寄せ付けない花 独特な匂いで 除虫をするので花壇に良く植えられています。 小学校の花壇には、 カンナ、サルビア、マリーゴールドこれらは、必ずありましたね。 咲いて 当たり前長持ちして 当たり前虫にも負けなくて 当たり前 でももう いいでしょ、や~めた~ こう言って 終わらせたいことも なくもなく・・・ なぜか、今日は なげやり ただ、マリーゴールドの気持ちになって みただけ
2009年09月15日
コメント(24)
紫カタバミ とも言います。小さなカタバミを大きく変身させた感じです。葉っぱは、クローバーのようハートが三枚集まっています。花は、ピンクの小花です。 花言葉のひとつに、母の優しさ というのがありました。優しいお母さん は理想とするところですがなかなか優しさだけでは いけません。たまに出る優しさが心に染みるんですね。顔を見ると 気に入らないことばかり顔を見ないと 気になることばかり 母たるもの そんなものです。
2009年09月14日
コメント(12)
大と小並べると 一目瞭然右側が おぼっちゃま・・・坊ちゃんカボチャです。小さくても中身の詰まった美味しいカボチャです。 大きいカボチャは いかにも どっしりと構えて何事があっても 大丈夫と言わんばかり それに比べて おぼっちゃまは人の意見に振り回されて くるくると心変わりをしそうです。覚悟を決めて ドンと来い・・・そう言ってがんばってほしいです。 肝を据える(きもをすえる)意味・・・・覚悟を決める、固く決心する カボチャのように かた~く決心しあなたの夢を 成し遂げて欲しい おぼっちゃまにも おじょうちゃまにもそう願う母です。
2009年09月13日
コメント(10)
もうすぐ 秋祭りです。昨年も、紹介しましたがお祭りの神輿が通る道に 角燈(かくとう)というものを掲げます。 その絵を頼まれて 昨年、片面今年、もう片面を描きました。これで、あと何年かは このまま使います。昨年は、獅子舞を描きました。 2008年秋祭り風景 今年は、去年からもう決めていた七福神を描きました。 出番は、来週の土日です。 この七福神は絵手紙作品集「あなたに夢便り」に掲載したものを参考にしました。 角燈の大きさは幅80センチ 長さ8メートルくらいでしょうか・・・ 汗だくで 頑張りました。足、腰 がたがたに なりました。 お祭りの日が 楽しみです。ひとりでも、いいなあ って言ってくださる人がいてくれると嬉しいです。 そして 偶然にも、アクセス数も 7 が並びそうです。 皆様のクリックに感謝して(*^。^*)
2009年09月12日
コメント(16)
秋のお花というより 夏の花?!夏から秋百日・・・一年の三分の一 咲いているってこと 以前に描いた絵手紙に添えた言葉に こんなのがあります。百日という言葉に かけて・・・ 百日も咲いていると 秋が来る(飽きがくる) わかってくれた人、半分いたかな~ ここから、本題 この地味な花は 描いているうちに可愛い花と感じてくる控えめな花です。これでもかと 華やかさはないけれど なぜか惹かれます中央に とっても小さな花が 花粉を囲んでいます。じっくり眺めて描く絵手紙はそんな新しい発見があります。 あら~ こんなんに なっとったんかいね~しらなんだねぇ~あんがい 可愛い花やねぇ~ 描く人は、必ず そう言います。 チラッと見ただけでは良さがわかりません。まるで 初対面の人との出会いのようですね。 何でも受け入れてくれる優しい心を持った人のようです。 畑で咲いてた 百日草子どもの頃 おばあちゃんと 一緒に行って持って来ました。学校へもって行けば と言われたけどあの時、本当は 可愛くない花だから いやだな~と思った私。 ごめんね今なら、良さがわかるのに・・・・
2009年09月11日
コメント(22)
あえてタイトルを 漢字にしました。真ん中の字 難しいですね~鵑・・・ケンと読みます。今、調べて知りました。 杜鵑草不如帰時鳥 みんな、ホトトギスです。 でも、今日のは 杜鵑草 これだけ、書けば 覚えたでしょ!次は、書けますね。 花は 上を向いて 開きます。どんな心も秋の空は さわやかに包んでくれます。
2009年09月09日
コメント(20)
魔法のランプそうじゃ ありません~お花の名前です。上手いこと つけたなあ・・・と感心してます 絵手紙を仕上げてから名前を調べました。きっと、以前にも調べたろうに忘れてしまったようで 頭を振っても 出てきませんでした。 ショボンと へこんでいるように見えたのでこんな言葉をかけてあげました。 先に 花の名前を調べていたら別の言葉をかけていたかも・・・ 「あなたがいるから 明るく笑える」 今度、描くことがあったらチロリアンランプの名に相応しく(*^。^*) あなたなら、どんな言葉を添えますか? なぜかコメント 出来なくなってます・・・・原因不明ごめんなさい~ 誰か、教えて・・・ もし、コメントが書き込みされてあったら直った証拠です・・・どうなることやら ・・・・・・・・・なぜか、今、やってみたら できました。ご迷惑かけました。 まさに、パソコンの落ちこぼれ劣等感 あふれます~~ こんなオチは、いらなかったのに・・・・
2009年09月09日
コメント(10)
「あした、呉羽(くれは)でも行って 梨 買って来るか~」「うん、いいよ~」 食べることなら、即 まとまる食いしん坊夫婦お隣富山県の呉羽梨を求め出発! 毎年一回は 呉羽の梨を買っています。 梨の畑が見えてきました。何軒もの、農家の出店が並んでいます。どれにしようかな~~ 適当に、お店を選びます。 小さいものから 大きく立派な贈答用のものまでいっぱい並んでいます。 幸水は、もう終わりこれからは、豊水や~ じゃ、両方 頂戴! 大きいのが 8個くらい入って 1500円。二袋買って、3000円。二個 おまけしてもらいました。 みずみずしくて 遠くまで行って買った甲斐がありました。 その帰り道、あの海王丸を見ることが出来たのでした。 幸水豊水 二つから 一文字ずつ取って言葉を添えました。 いい名前ですね~梨さん
2009年09月07日
コメント(22)
ドライブ中 思いがけなく 偶然帆をいっぱいに広げた帆船を見ることが出来ました。海王丸 という商船学校の練習船だったものです。今は、もうその役目を終え 富山県の海王丸パークという所に展示停泊しています。海の貴婦人 の名に相応しく 青い海に凜として佇んでいるようでした。普段は、帆は たたんであるのでこの姿になるのは 年間を通しても10回くらいだそうです。こんな機会はない! とばかりカメラを取り出し 何枚も撮ってきました。 多くもない知識のかけらからこの言葉を引っ張り出しました。 順風満帆(じゅんぷうまんぱん) 物事が、順調に 思い通りに 進むこと 風で帆が満たされ ふくらむイメージこうであって欲しいと 心を込めて・・・・ そして思い切り追い風を受けて 帆がふくらみますように。 夢文字にて、もう一度 あなたの分も~~順風満帆を祈りつつ
2009年09月07日
コメント(18)
このお豆さんたちも生徒さんの持ち込みです。インゲン豆 三種類あります。 一番長いのが ささげ ネットで調べたらこのサイズだと 十六ささげ だと 判明。30センチから50センチくらいあります。なぜ、十六なのか・・・それは、お豆さんが16個 さやの中に入っているからだそうです。 ひとつ、開いてみました。お豆さんは、12個でも、ベッドは 16個分ありましたよ。 さやが しっかり 中の豆を守って育てます。親が 我が子を 育てるようにやさしく抱いています。 長いさやを見ていたらあふれた涙のしずくのように見えてきました。
2009年09月05日
コメント(18)
畑から直行してきた生徒さんの持ち込みで素敵な題材 ゲット! (左から、パプリカ、ピーマン、ししとう) 葉っぱの付いた野菜たちスーパーでは 見かけませんね~ 青いものばかりやったね・・・生徒さんが言います。 そう言われれば・・・そうやねぇ~ 良く見ると、みんな 唐辛子の仲間唐辛子は 辛味種と甘味種に分類されるそうです。パプリカ ピーマン ししとうこれらは、甘味種の唐辛子 先日、ししとうを食べた旦那が 火を噴いていました。たまに、進化して から~いのがあるんですね、その後は、ロシアンルーレットのように恐る恐る口に入れていました でも、新鮮野菜は おいしいですね。感謝して いただきま~す。 では、甘味種三昧(三枚)?! ご覧ください・・・・ パプリカ ピーマン ししとう (左の上の 小さな白い花 見えますか・・・) おまけ
2009年09月05日
コメント(16)
〇〇〇うわき浮気?・違いますよ~ 今日から、三年目の ブログ となりました。絵手紙ギャラリー として始めて毎回 必ず一枚以上夢便りを公開してきました。これも、ひとえにご覧くださるあなたのおかげです。 ありがとうございました。 今日の夢便りは、昨年も描いた 高砂百合 (2008.8.28) でも、今年は しょぼい・・・小さな花です。人生のように 華やかな時と ささやかな時 があることを教えてくれているようです。 さあ!三年目のブログ えてがみっ子らしく頑張りますのでどうぞこれからも よろしくおねがいします、ね!(*^。^*)
2009年09月04日
コメント(28)
一羽の鷺(さぎ)が羽を広げて 飛んでいる姿に見えます。誰が付けたか ぴったりな名前です。 山野草だそうですが、育てたのを貰ったと生徒さんが題材に持って来られました。横から見せてもらい 私も描いてみました。 描いている途中四字熟語が頭に浮かびました。比翼連理(ひよくれんり)夫婦がとても仲睦まじく 愛情があふれている・・・そんな感じの意味です でも、この熟語をそのまま書き添えるとかたいイメージになるのでその言葉を思いながら 絵を描きました。 二羽の鷺が仲良く 飛んでいます。
2009年09月02日
コメント(18)
全24件 (24件中 1-24件目)
1