旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年09月10日
XML
「カラクリ展」(終了)を観覧しに 横手の秋田県立近代美術館





コレクション展  美のしくみ
工芸セレクションほかと副題がついていますが、彫刻、日本絵画も展示されていました。
こちらも写真撮影はOKでしたが、SNS公開については書かれていなかったので掲載はしないことにします。
会期は2021年10月11日までで、このコレクション展は観覧無料です。


この美術館、眺めが良くて




横手市街地を一望。しかも市街地の南にあるので、終日順光です。
真ん中のヤマダデンキやイオンがあるあたりが、横手ICから伸びる国道13号BP沿いのロードサイド店集積地で、その向こうが旧来からの中心市街地です。



この画像は拡大できます


(ドーム劇場とプラネタリウムは左の画角外にあり、写ってない)
左手の建物群が、お土産売場や飲食店が入り正面入口もある本館のような建物で、そこから手前に伸びてきているのが、美術館への連絡通路。連絡通路といっても、一旦、屋根付きの屋外へ出ます(苦笑)
中央の広場には彫刻などが展示され、秋には「横手菊人形」の会場にもなります。
そして右端に写っているのが、トリックアートや室内アスレチックなどがある「ワンダーキャッスル」。出来立ての頃は、舞浜のアレを真似たのではと話題に(笑)


退館して地上に降りてみましょう。




館前の広場に彫刻作品がいくつか展示されています。





皆さんも機会があれば、秋田県立近代美術館に足を運んでみてください。

※秋田県立美術館とは別の施設ですから、間違わないように!


秋田県立近代美術館
秋田県横手市 秋田ふるさと村内
休館日はふるさと村の休業日と異なる場合がありますので、同館サイト等で確認してからお出かけ下さい。

列車・バスでのアクセス
JR奥羽本線・北上線「 横手駅

または、高速バス秋田-湯沢線「横手インター入口」下車、徒歩10~15分くらい。
(この高速バスは、横手駅からは乗車できません)


マイカーでのアクセス
E46 秋田自動車道 E13 湯沢横手道路 横手インターチェンジ 」よりすぐ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月12日 14時37分34秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: