毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

毎年120点以上成績アップする中学生を輩出!         津島市・愛西市 つばさ塾

PR

Profile

がっきー塾長

がっきー塾長

2011.07.01
XML
カテゴリ: 小学生

作文工房の授業で、小5生が作文に取り組んでいます。

今は、作文を書く前に記憶を目に見える形にする

イメージ・ネスト作成の最中。

サイズ変更ウィザード-3.jpg

写真右下にあるのは、この作文工房内で守るべきこと。

以下のように書いてあります。

がっきーの作文ルール

ルール1  読む人 のことを考える。

      (読んでも伝わらない作文はやる気減少)

     A 書く時間よりも、 考える時間 を多くする。(イメージ・ネスト)

     B 1文は短くする。(2行以内)

     C 習った漢字をできるだけ使う。

     D 読む人が内容を読みたくなるような題名を考える

ルール2 行動描写で感情を表現する

     A 感情を表す言葉( うれしい・悲しい・楽しい など)を使わない。

     B 行動・様子などの 事実を詳しく 書く。

     C 「・・・」+ 行動・様子を使う。

ルール3 作文全体の構成を考える

     A 何について書くか箇条書にし、選ぶ。

     B 更に細かく箇条書にする。

     C どの場面で描写を使うか考える。

ルール4 レベルの高い表現に挑戦

     A 現在形と過去形の繰り返しを使う。(臨場感・緊迫感の表現)

     B 目に映る景色を詳しく書く。(情景描写)

作文工房を受けている小学生の目標は

ルール2までをクリアすること。

これで「書けな~い!」ってことが無くなります。

今までの受講者で、原稿用紙(400字詰め)2枚書けるように

ならなかった生徒は一人もいませんから。

このがっきーの作文ルールの大きな目的は2つあります。

客観視の訓練

写すこと(コピーすること)の危険性の確認

これについては次回で詳しく・・・。

この記事が「役に立ったな」とお感じになった方だけで

結構でございます。  クリックお願いします。 

この結果を参考に、より良い記事が書けたらと思っております。

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.01 19:05:00コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: