全39件 (39件中 1-39件目)
1
先週は、お盆休みの後、初めてお休みしたTE。「どうしようかなぁ」と思うものの、やりました、リッスンオンリー。教室Cを止めたあと、母の方がちょっと「外人さん離れ」しており、ちょ~っと億劫ながらもダイヤル。時間帯もいつもと違うせいか、すぐには繋がらず。******桃太郎に替わると、わぁ名前聞かれてるぅ。電話横から母、口出し。あ、今度は好きな食べ物聞かれてるぅ。桃太郎「すいかぁ」とな。電話をかける直前にスイカ食べてました。やはり、電話横から母、「watermelon、watermelon」と。毎度のことながら「Yummy yummy food」今までのおふざけ調子でなくかなり一緒に歌ってたので「Great!」と褒められました。先日の七田暗唱といい、ここのところ急に出来ることが増え、親の方が驚き!3歳になった自覚多いにありぃ???そういえば、今朝は、入会前に「サンプル」としてもらった本の、「Yummy yummy food」のページを開いて歌ってました。最近この歌聞かせてなかったので驚きでした。でも、この曲ってCAPの対象外?もうそろそろ曲は変えた方がいいのかなぁ。金ちゃんも続きリッスンオンリー。桃太郎に邪魔もされず、聞けました。******もうそろそろ(といってもまだ1ヶ月半。)CAPって始めた方がいいのかなぁ。本当にこの時期って子どももさることながら「親の努力」なんだなぁ。9月中にはもっとペースを掴みたいなぁ。と思うものの意外とバタバタしてせわしない。。。ガイド類は即サッと読んだものの……。0歳と3歳……1日にそれぞれに対して出来る時間的余裕はないので、主にPA1から2人同時にあげていくかなぁ。(今はPA1とSA1とを交互にやってる感じ)僅かながらも進歩が見られるということは、嬉しいことであり、「こんな不十分な取り組みながらも成果があるんだぁ」と報われもするのですが、さて、これをどう維持・発展させていくべきなのか、今の方法で本当にいいのか?な~んてことも考えちゃったりしちゃいます。
2005年08月29日
コメント(0)
毎月、与えられた俳句か古典か詩のなかで1つを最終週に前に出て暗唱の発表をしています。今まで全然だった桃太郎……出来ました~っ!【母が考えたよかった点】・やっぱり親がやらないとダメなんだぁ(親へのプレッシャーのようで「低年齢のうちは、子どもからは出来ないからお母さんが頑張らないと」と言われるのはあまり好きではなかったのですが、確かにそうなのですよね。子どもからは出来ないのですよね)・楽しめる内容を選んだ(今回の詩は、我が家の家族構成からもタイムリーな内容だった)・毎日1回でもいいから少しずつ(親が覚えたので、いちいち紙を出さなくても母が言ってました。普段は月の終わりに慌ててやってました。慌てるのは、親です)・強要しない(親は勝手に言ってたけど、やりたくないときに無理に言わせるなどはしなかった)・いつでも、どこでも(「取り組み」タイム以外に、ダッコしながら帰ってくる道すがら言ってました)【父が考えたよかった点というか目指す点】・多少の競争心をあおりつつ・ゲーム性ももたせて本人、お友達の様子に触発されたり、何よりもご褒美のシールが効いたのかなぁ。保育プログラムコース(通信)の『七田式ガイド』の「七田式カリキュラム」を見れば、「詩・俳句の暗唱」は2歳半~。「英語を暗唱する・書く」は3歳~となってます。桃太郎の様子を見てて「とても暗唱なんてまだムリだわぁ」なんて思ってたけど、決めつけたりしたらよくないですねぇ。それと、ある日突然出来るようになったり……とかもあるから、何事も地道にやるかぁ。で、英語の暗唱(教室ではやってません)、この勢いでそろそろ始め時なのかな?
2005年08月28日
コメント(4)
昨日の話ですが、予約取りました!9:30からの予約、予め便を調べておけず、画面で1人悩んでたら、「満席」に。それで、その前の便にしたのですが、かえって早めの帰宅で正解かも。ダンナ曰く「(千歳ならまだしも)便数少ないからすぐ埋まっちゃうんだよね」今までマイルの有効期限に追われつつも使う当てがなくとりあえずクーポンに交換してました。で、またそのクーポンの有効期限に追われてました。実家が北海道で子どもが小さい=飛行機に沢山乗るってワケでもない我が家としては、DC・JALカードはやめようと乗り換え途中だったのですが、こんなにうまく"享受"出来てしまうと「年会費払ってでも使いであるかなぁ」と思ったりもして。前は、バースデー割得使ったけど、今はどうかなぁ?でも、毎回こうとも限らないしなぁ。やっぱり年会費無料1本に絞るかなぁ。
2005年08月27日
コメント(2)
入浴時にママが外したブラを置いたら手でつぶして「オッパイつぶしちゃった」「つぶした」でなく「つぶれた」だったかなぁ?ま、最近、とみに垂れてきたバスト、気にしてるのに、そんなこと言うなよ。。。
2005年08月27日
コメント(0)
朝7時半までに1階に子どもを降ろし、・さわこの一日(英語・PartII)・DWEのカード←身支度全て完了。ママの手があくと……で、バスを待つのですが、金ちゃん、心なしかカード見てpigと言ったような。昨日の英語教室Cでも、出てきたし。日本語はハッキリ言ったのが「ママ」。心なしか聞こえるのが「ねんね」……英語はballに続き2語目?かなぁ~。かなり、甘めな親の耳。--------- 最近のかけ流し -----朝(1):専ら語学の時間。2階ではおはなしシリーズ25ヶ国語を日替わりでかけてたけど、来月のDWEのイベントに備え、PA1かSA1に。朝(2):7:30~約15分。日記の上記の通り。復帰後は6:00~の予定。「さわこちゃん」かけて出かけても途中でジジババがTVのニュースつけるので、期待薄。車:・さわこの一日(英語・PartI)。週に1度は確保できそうだが、不定期。夜(1):夕食時は七田の課題CD夜(2):入浴前にCD or 取り組み or DWEのDVD夜(3):入浴後は何かしらの英語CD(CTP or READY READERS or フォニックスで遊ぼう or SA1のSpken Version) ↑なんだかとっても行き当たりバッタリです。
2005年08月27日
コメント(0)
七田チャイルドアカデミー本社教材はほとんど買ったことないのですが、SPEED LEANING VOCABULARYを買いました。改めて見ると対象年齢は「小学生以上」でした。。。「大人も使える」ってのに弱いんです。それにしても、これ買うくらいなら、グループの教材の英語直感象カードは、買うんじゃなかった~~!1日1ブロック。2ブロックは続けて見るなって書いてあったけど、ちょうど目が疲れるくらいの長さ。我が家ではDWE買ってや~っとDVD見られるようになったばかり。DVDつけようとすると金ちゃん、いつものごとくすごい勢いで這って来る(今日はDWEじゃないのだ)。まだ1回しか見てみてないし、対象年齢からしてちょっと外れ過ぎだけど、これでかな絵ちゃん(多言語)は買わずに済みそう。
2005年08月26日
コメント(0)
今までで優待の中でも印象的なのは……・トイザらス:有効期限なしで3000円の商品券。いい時売却したコトもあったけど、す~っごい損!・某鉄道:沿線のテーマパーク入園無料などなど。やっぱり、優待目当てだけで選んでもいけませんねぇってのが前者です。今は、本当にトホホな結果です。いずれは、電車、タダで乗るぞーーーーーーーーーーっ!!「るいとう」で厚めに積んでもまだまだ足りませんが。これは、今の職場で働き続ける決意表明でもあります(^_^;)
2005年08月25日
コメント(2)
時折激しい雨も降りましたが、電車で英語教室Aへ(最後のレッスン、泣)。ホントは車にしようかとも思ったのですが、私が寝不足なこと、却って電車の方が時間がかからないこと、そして、なによりも……ダッコが好きなのです。既に重い金ちゃんだけど、ダッコはやっぱりいいです。またもや、行きははしゃいで帰りはZzz。今まで車派だったのがちょっともったいない。
2005年08月25日
コメント(2)
年齢差ゆえなのか、それ以外のことなのか。金ちゃんの足を踏んでた桃太郎を叱った。気づかなかった?その前に、赤ちゃんのそば通るのだから注意してよ。の著者の『抱きしめてあげて-育てなおしの心育て-』という本を今読んでて、・下の子可愛がりすぎはよくない・こんな怖い顔で叱ったらよくないと思いつつも、やっぱり、小さな赤ちゃんの手を踏み、赤ちゃんが泣いているのに何食わぬ顔で立ってることはよくない!最初は不服ありげな顔してママを無言で見ていた桃太郎。あ、ちゃんと理由を説明しなきゃパパと違って「ごめんなさい」を強要することはあまりしないママだけど、金ちゃんに対して謝らせた。分かってくれたか「金ちゃん、これあげる」と、最近の金ちゃんお気に入りのピアノのおもちゃ(もちろんお古)を指して言ってくれたので、やれやれ。両親が年いってからの子で、従兄弟も年離れてるし、少ないし、交流ないし……桃太郎が生まれた日から「2人目をいつかは」と思ってた。この年齢差だったら男の子同士の方がいいかなぁと思って「仲のいい弟」を子宝祈願でお願いしてた。でも、男同士ってライバルでもあるんだぁ。ママを独占するライバル、勉強も、スポーツも、就職も、結婚も。何かにつけていいライバル、なのかも。
2005年08月22日
コメント(4)
桃太郎の誕生日のこの時期になり、思い出すことは……桃太郎はちょうどお誕生日で断乳したのでした。仕事復帰を7ヶ月でした桃太郎の時は、夜のみ上げてました。添い乳で寝てました。寝かしつけにはとても重宝したものです。さて……金ちゃんは、職場復帰はまだですが、もう、とっくに夜のみ(>_<)金ちゃんはオッパイでも足りず、夜中にペロッと200ccを2回くらい飲んじゃうこともあります。お腹すくと夜中に起きて、こっちも眠いので、ついついミルクのませちゃいます。夜ご飯が足りないかなぁ。。。(10ヶ月児健康相談では「夜中は控えてね、朝食べられなくなるから」と)桃太郎の時は、2人目も出来るかわからないしと思い、ダンナに頼んで授乳姿の写真を撮ってもらってました(デジカメといえども、オッパイは隠すとしても、抵抗あるらしい。ジジは入院中でもズカズカ入ってきて「おっぱい飲んでる」とパチパチ)。桃太郎の時は、そりゃあ、つらかったつらかった。入院中はもちろん、退院後のある程度落ち着いたかなような時期にも乳首のトラブルが何度もありました。痛くて痛くて泣きたいくらいでした。でも、金ちゃんの時は、2人目で2年しか空いてないので、ぜ~んぜん!さてさて、金ちゃんの断乳はどうしよう。桃太郎の時は、間をおかずに2人目(つまり金ちゃん)が欲しくって授乳期間は妊娠しにくいだろうと思って、断乳したのでした。思いがけずもすんなり過ぎた断乳、あっけなかった~。金ちゃんは、桃太郎の時のような、理由がありません。かといって、ズルズル飲ませてれば、ズルズルと機能してくれそうなオッパイ、それもつらいなぁ。う~ん、思いがけない悩みがここへきて浮上しました。私の中で泣く泣く「1歳でやめる」という取り決めをしていないせいか、トラブルがな~んにもなくきたせいか、桃太郎の時ほどオッパイへの執着が私としてはないんだよなぁ。さて、金ちゃん本人としてはどうだろ。「ミルクさえあればいい」ってカンジだなぁ。
2005年08月22日
コメント(0)
英語教室って?(1歳児&3歳児の今と今後)であれこれ考えた結果。桃太郎小3-小5のいつか~:1人で通えるようになったら、電車で2駅、平日の○○○○に変更。金太郎3歳~:教室Nに桃太郎と日曜に通い始める小1-小4のいつか~:1人で通えるようになった桃太郎と一緒に、電車で2駅、平日の○○○○に変更。○○○○もいいかなぁと思ったけど、日曜がないんで今はどのみちダメだぁ。共働きゆえに小学低学年のうちは平日は無理、無理!○○○○の体験、受けたらまた変わるかなぁ。コースはネィティブの先生のコースで。教室変わっても月謝ほぼ同額、ただ月あたり約1600円アップ(施設料含む)。移る時期は、桃太郎がいかにシッカリするかにかかってるのか。男の子とはいえ、物騒なご時世だしなぁ。でも、2歳違いだと同じクラスに入れてもらえる可能性高いのでラッキー。---(↓以下、自問自答)---教室Nにはご不満かい?だったら、平日1人で通える年齢までやめたら?未就学のうちはDWEで十分なんじゃないの?教室Nも、週1回ないよりいい(そんなに悪くないですよ。また、来月からクラス変わってどうかな?)小学校中学年からなんて、手遅れだ200%使いこなせれば未就学のうちはそれだけでもねぇ。はぁ~、お金掛かるぅ。さてさて、何を削るか、だわぁ~~~!!
2005年08月21日
コメント(0)
金ちゃん、11ヶ月にして初めてのビニールプール。桃太郎がちょうど1歳の時やったので、1ヶ月早い。桃太郎の初めての時以上に、泣いた、泣いた~。。。んで、すぐに上がっちゃった。ベビースイミングではこんな泣かなかったのに、何がそんなに怖いんだ?ベランダから金ちゃんを中に、おいっしょ。桃太郎はびしょびしょのままベランダに。桃太郎、悪気はないのだけど、窓閉めようとして、金ちゃん、お指挟んじゃったのよね~。ああ、赤くなった。そこで、ダッコ紐登場で金ちゃんを背負い、桃太郎を見ながら洗濯物を取り込むンだが、(パパ、お仕事大変なのもわかるけど、休日出勤減らして~!!)物干し竿に手を伸ばすと、いかにも「子育て真っ最中かあちゃん」って感じ。(普段が普段なだけに、それもまたキライではないのだけど)夕暮れ時にベビーカーでお散歩のママも見かけるけど、ベビースリングでお出掛けのママもいた、素敵♪(←でも、家事はご法度です)**********金ちゃん、もうすぐ1歳。金ちゃんより小さい赤ちゃん見ると、既に"こんなときもあったのねぇ"って目で見とれてしまう。桃太郎がアッという間だったから、金ちゃんとはも~っとゆっくりしていたかったんだけど、結局、そうでもないんだよなぁ。こういうママって、何人産んでもきっと同じコト思ってそう。ああ、もっと金ちゃんとお散歩したい!**********金ちゃん、お食事でねんね、なんでラックの背を倒したら、桃太郎が寝たがる、寝たがる。(せっかく寝た金ちゃん起こさないで~! 桃太郎は重くて乗れないよ~!)ダッコして騙し、ソファで力づくの添い寝(笑)で騙し、結局、自分の布団に行くと言った。まだまだ赤ちゃん。1階から「ママがいい、ママがいい」と泣いてジジに連れてこられた時も、それまで泣いてた金ちゃんが泣き止み、「兄ちゃん、な~に泣いてるんだぁ」って顔でママと見合わせてたんだもん。金ちゃん、まだ喋れないけど、きっと、そんなコト言ってたと思う。~~~ 今日、新聞で見たスリングの記事より ~~~子どもの事故予防情報センター手づくりスリングならMaison d'ErableMその他HOMEにもあり
2005年08月21日
コメント(0)
ネイティブ崇拝の私としては、教室Aは、0歳クラスは日本人先生のみという点でマイナスに見ていました。金ちゃん、昨日は教室Aのレッスン、行きの電車ではしゃぎ過ぎ。「あー、こんなんじゃレッスンで眠くなるかぁ?」と思いきや、終始ご機嫌!そして、終わった途端にコトン。最初の数回は「な~んだ、こんな程度でこの月謝?」という不満もあったのですが、回数を重ねるごとに、「カリキュラムはそれなりに考えられてるって感じかなぁ」と思うようになってきました。だったので、別にネイティブじゃなくても、やっぱり年齢別にコース設定をきめ細かくしてるだけあるのかなぁ、と思うようになりました(ま、その時々の調子もあるのでしょうが)。というのも先日会った友人(ママとしては大先輩)の話の中で、「教室Nはダメってきくよ」というコトバもあって、そう思って来たかなぁ。ちなみに、「どこがダメ」とかまでは聞いてないそう。*****そんなところ、たまたま降りた駅で、教室Aの系列の教室○○○○を見てしまい、思わず、パンフレットもらってきちゃいました。やっぱり、○○○○の子供専門が教室Aというだけあって、コース設定は教室Aと同じような感じでした。教室Aは近場にはなかったので、どのみち超・超・短期でしか考えていませんでしたが、○○○○なら、教室Nと位置的には、五分五分。おお、それに、なんと1歳からあるぞ!(教室Nは2歳~。金ちゃんはもうすぐ1歳♪でも、そんなに入れられないよ。金銭的にも、曜日も)将来的に検定や受験英語への対応よりも、むしろ「楽しみながら英語に親しんでくれればいい」という考えだったので教室Nが気に入ってたものの、どことな~~~くカリキュラムという点ではちょっと「?」になってきたゾ……所詮、英語教育に携わる者でもなんでもない私が思うことだけど。桃太郎の方は、教室Nに通い始めて2ヶ月。桃太郎、教室N、はやまったかなぁ。*****英語教室に2人を就学まで通わせる費用=DWEの費用(月々の会費含む)ということもあり、買ったのだけど、桃太郎の教室Nを契約した直後にDWEは買ったのよね。PlayAlongなんかは満足してるのだけど(まだ年齢低いのでごくごく一部しか使ってないけど)。DWEが軌道に乗れば教室は行かなくても(少なくとも未就学のうちは)いいや、と思ってたけど、この先、特に仕事復帰後はどうなるのかな。DWEが軌道に乗らず、教室行ったとしても「週1回通ったところで……」というのもその通りだと思うので、家は家でやっぱり何かしらやらないと、なんだよなぁ。「教材買ったってダメよぉ」「幼児のうちはDWEでもいいかもね」「入学前の1年は、結構違うよ。今やめたらもったいないよ」友人の言葉あれこれ思い浮かべて、正直なところ今の月謝を小学校入学以降に回したいけど、今のうちはDWEミッチリやれば十分だと、思うものの(自分に言い聞かせるものの)、教室通っちゃうと、それはそれで、よく思えちゃうのよねぇ。。。でも、「中学・高校・大学までも英語教室通うことになるかも知れない」と思うとやっぱり、今のうちはセーブしたいんだよなぁ。私としては、少なくとも12歳まではやってて欲しいんだけど、逆に好きになったらなったで、それ以降もヤル気があるならやらせてあげたいし。
2005年08月19日
コメント(0)
何かにつけ、金ちゃんをいじめる兄、桃太郎。嫉妬のせいなんだろうなぁ。私が金ちゃんびいきなんだろうなぁ。と思うものの、何度言っても聞かないので、こちらもちょっとプッツン。「もう勝手にして~」って感じでした。そんなところ、ダンナに愚痴メールを送信した直後に電話。「もしもし?」とちょっと無愛想に出ると、宅急便で、「これから配達に伺いたいが家がよく分からない」との電話。申し込んでた金ちゃんの保育プログラムコースが届くのでした!9時も回った遅い時間の配達……いつものごとく宅急便を受け取りに私が行くと夜遅くの来客に、怖がりながらもはしゃいで一緒に出て行く桃太郎。さっきの私のプッツンもここで終了したのでした。************私の都合もあり、どこも体験を受けるまでには至らなかったのですが、体験料だけでもこんなに千差万別なんですねぇ。ちなみに、現在通室していることを伏せた教室、告白した教室、それぞれあります。A教室:体験料:無料。夏期講習(16800円/4回)はどうですかB教室:体験料:1000円。満足いかなければお返ししますC教室:体験料:4200円。体験といってもそれ用にレッスン組みますので1回分の料金いただきますちなみに、私の通室している教室は体験は無料です。どちらがどうともいえないのでしょうが、こ~んなに違うとは、ビックリ!!
2005年08月18日
コメント(4)
金ちゃん、生後1ヶ月で新潟の地震があり、ミルク・オムツについては人ごとではないので、我が家でもさすがに備えはじめました。最初は、ミルクを買って来る度に非常用の古いものと入れ替えてました。今日、終わったミルクの缶の裏を見ると賞味期限に赤丸が。今日終わったこのミルクも、非常用から入れ替えてきたものでした。でも……やっぱり、そのうち、いちいちそんなことするの面倒で、ついつい、新しく買ってきた物から使っちゃうんですよねぇ。非常用のものは、どんどん古くなるばかり。そういううちに、金ちゃんもフォローアップミルクになったし。保育園は隣接する市の認可外。認可外自体が悪いとは思わないのですが、自治体からすると、「ちょっと、忘れられそうな存在」な気がします。自治体の、乳幼児に対する体制って、やっぱり不安があります。---<新潟豪雨中越地震>もっと乳幼児対策を 被災者が強い不満 (毎日新聞)
2005年08月15日
コメント(0)
胎教コース(通室)で初めて、まごわやさしい(食事のこと)について、教わりました(振り返るに、とても褒められた食生活ではありませんが、時たま思い出しています)。でも、幼児コースの教室で、そんな話、出たっけかなぁ。そこが、「知育偏重」と感じる所以なのかなぁ。※昨日、通信の保育プログラムコースの資料も届きました。※今から思うに、胎教コースも通信と通室では結構違うんじゃないかなぁ。どっちにするか迷った時、問い合わせたら「違う」って言ってたし、確かに、通信の教材を見る限りでは、違う気がする。胎教コースについていえば、通室してよかったと思ってますが、「通信のこの教材もいいなぁ」と思ったりも。※どうして、通信と教室で、こうも違うの~~~~~っ!!それぞれ一長一短だと思うものの、やっぱり、高いよ!
2005年08月13日
コメント(2)
原爆の絵本を桃太郎に読んだ時の言葉です。ケガしてる子に「だいじょうぶかぁ」日本は昔、被爆したんだよ。と言ったら「アメリカは、国旗だよ」かなりヘンな日本語。アメリカに投下された、とは言ってないけど。「日本」に対して知ってる国の「アメリカ」を出しただけ?アメリカの国旗のバンダナが家にあります。それで、「国旗」って言ったのでしょう。-----昔定期購読してた、チャイルド社ビッグサイエンスの『かぶとむしのいちねん』を見た後だったか、前だったか、「かぶとむしとカミナリどっちが早いの?」と。このとき、夕方のカミナリが再びゴロゴロ鳴ってました。このとき、何か答えてあげるべきなのでしょうが、思わず「面白い!」と思って、メモに走ってしまい、そういえば、これに対して何も答えてあげなかったなぁ。反省。
2005年08月12日
コメント(0)
家では、マジレンジャーもアンパンマンもピカチューも見せてないけど(親もよく知らない)、保育園で覚えてきます。マジレンジャーになりきって、なんか言いながらやっつける格好とかよくしてます。昨夜、風呂でもやってたので「何色の人?」と聞くと「きいろ」「お母さんは?」と聞くと「ピンク」*********そして、帰宅後のダンナとTVを見てたら、「意外と見落とされがちだけどヒーローの暴力や剣なんかは、暴力肯定を植え付けるからよくない」とか。それを見ながら、ダンナに「じゃ、マジレンジャーなんかダメじゃん。アンパンマンのアンパーンチもダメじゃん」と私。ダンナ曰く、「暴力肯定を植え付けるからよくない」ということが分かってきたのかもしれないけど、アンパンマンなんかはコトの善悪を教えてるっていう部分がいいところでもあるんじゃないの。それに、桃太郎とか鬼をやっつける昔話とかだって、同じでしょ?ヒーローの暴力ってのでは」ふむふむ。『桃太郎』(←長男のことでなく、本のこと)は悪いと思わないねぇ。*********ちょっとマジレンジャーなんかは気になりつつも、桃太郎の誕生日には近くでやってるマジレンジャーショーをたまたま知ったもんだから、連れて行ってあげるつもり。*********男の子なのに、七五三の写真のDMが来た。桃太郎ももう3歳かぁ。1歳の時は写真撮りに行ったけど、今年は金ちゃん!3歳も区切りといえば区切りだなぁ。ということで昨日は不二家でケーキ予約したぞ!「それいけ!アンパンマンケーキ」にしようかと思ったけど、なんかやけにピンクで、着色料が心配だったので、「スイートパンダ」にしました。
2005年08月12日
コメント(2)
教室では「こ~んなこんな、○○○さん(大概は動物)になれるかな。なれるよ♪」というのをイメージトレーニングでやります。タオルケットをかけない桃太郎に、突如思いついて一昨日は「海苔巻」、昨夜は「カメさん」になってもらいました(「こ~んなこんな……♪」を歌いながら)。さあ、次のネタは何にしよう?***********「同じ七田の教室」といっても色々あるんだなぁ。。。と通室しながら、教室不信に陥ってしまいました。七田をやるには何も教室だけではない!というのも確かだと思います。やっぱり、基本は家庭で……。今の状況ではウチは教室に頼らざるを得ない状況、かな?「大きな不満」でもないけど、「小さな不満・疑問」がくすぶったままでもよくないなぁと思うものの、1回入室すると改めてよそへ移るなんてことは至難の業(その時は1度退室する覚悟です)。でも、なかなか体験だけで見抜けない自分も悲しい~。全国のお教室での具体的な取り組みや様子なんか、情報交換して自分の中での参考にできたらなぁ……なんて思うようになりました。---追記:対象年齢は0歳のレッスンです
2005年08月12日
コメント(0)
誕生月なので、年に1度(いや、2人目生まれて2回になったか?)のまとめ買いの月です。もう1ヶ月も前からあれこれ迷ってます。数年こんな調子だけど、今までのも常に"フル活動"ってわけでもないし、手持ちのもの、教室で買うもの、と照らし合わせて吟味しなくちゃ!で、かなえちゃんは古いの(裏が日本語だけのヤツ)で、CDを英語で買ってあるので、英語のフラッシュは、主にそれやってました。多言語かなえちゃんを何度か買いそうにもなったけど、家にあるのもまだ使えるし、200語多いだけだし、と思ってました。でも、教室で「英語直感象カード」を買ってみたら、やっぱり倍速フラッシュは、いい。でも、高い!実は、韓国語のCDだけ多言語になってから買ってみたのだけど、うちのカードは、昔のカード。語数でいえば200語しか違わない。だから、手持ちの古いカードを、韓国語のCDの順に並べ替えて間の足りない、もしくは一致しない、200語+αについて手づくりする、、、で、カードは買いなおさずにCDのみ買い足す。って手も考えたんだけど、めんどくさい~。「英語直感象カード」を買うまでは、きっと我慢できてたと思います。でも、英語での倍速フラッシュを経験してしまった今は・・・。もう少し、悩みます。
2005年08月11日
コメント(0)
初めての産休(3年前)に、家計簿をまとめてつけました。その後、さ~っぱりだったんですが、最近、復活しました。大まかに収支は把握してますが、その額にガクゼン!"育休中は赤字"というのが当然と思いすぎて、緩みっぱなし。今のペースでは、月々が赤字ですぅ。ああ、また仕事復帰したら付けられなく気がするけど、さすがに子供2人となると、やっぱりもっと切り詰めるところは切り詰めないと。。。
2005年08月11日
コメント(2)
ないかなぁ。。。1000円単位で、通帳式で、いろいろ目的別に分けて、積み立て感覚でやってました(窓口だけになっても行けた時に少しでもシブトカッタ)。元本割れしないし、利率よかったし、流動性も◎全てにおいて◎ではなくっても、何かないかなぁ……。やっぱり、「余裕のある時に」ってんじゃ溜まんない。かといってムリのある積み立ては結局家計圧迫。全てにおいて、ニュー定期1ヶ月裏技はよかったなぁ。
2005年08月11日
コメント(0)
月々は、他のところより多少は安いと思ったのは勘違い、同じでした(教材費除く)。運営費込みで14700円だという印象が強かったのですが、運営費2100円は別です。なので、他と同じく月16800円!結構、細かなこと抜けてる、私って。。。楽しいって言ったってさぁ、やっぱり、またまた考えてしまう~。
2005年08月10日
コメント(1)
外資系C銀行の外貨定期はず~っといじってません。元本割れで、この口座、出しもせず、入れもしてません。毎月郵送の明細は元本割れ。でも、損してても外貨なんで晩年に海外旅行もいいなぁとか、子供が将来留学する可能性もなくはないし、と気長に放置。でも、いきなり増えてました、今のうちに円に戻すか?え?でも128円/ドルの時預けたんだよ、今、何円?喜んだのも束の間、ジジ宛ての郵便、間違って開封しただけでした。。。
2005年08月10日
コメント(2)
同居もしてないし、「スープの冷めない距離」でもないので、あ~んまり「悪化」という感じはありません(逆にちょっと疎遠過ぎやしないか?こんな調子でいいのか?)。来月、ダンナの実家に帰省する予定です。滅多にない「生姑&生嫁」。繕う必要もないとは思うけど、滅多に会わないだけにその時に何か問題が起こるとその後の修復が難しい気がしています。一応、嫁姑の相性、頭に入れておかなくっちゃ。-------- 明るくて、しっかり者そして華やかな雰囲気を持つしし座のお嫁さん。お姑さんもまた似ていて、華やかでしっかりした性格です家庭内においては、二人とも自分がリードして物事も決めたいという気持ちがあります。そのため、どちらかがゆずらないと対立しやすくなります。お互いの言い分がありどちらもしっかりしているので失敗は少ないのですが、二人ともが自分でしたいという気持ちを持っているので相手に任せるということができにくいかもしれません。しかし同じ星座同士というのは対立することはあってもどうすれば仲良くなれるのかということがわかります。自分が言われると嬉しいこと、腹が立つことなどがお姑さんと同じだからです。しし座の女性は明るくて、けんかになってもすぐに忘れて普通に接しられるので、たとえけんかになったとしてもお互いに遠慮せずに思ったことを話す方が仲良くなれます。そしてしし座の女性は誉められたり、人に認められたいという気持ちが強いので、長所を必ず誉めるようにすると仲良くなれます。--------
2005年08月10日
コメント(1)
突如、夕べ、金ちゃんの教室、休室→退室しちゃおっかなぁ。そしたら、その分のお金で、桃太郎が右脳コース、金ちゃんが保育コース(コース名称簡略してます)受けても、まだ余る。少々足せばベビースイミング代にほぼ匹敵!そもそも、その曜日・時間がベビースイミングとバッティングして諦めてたので、教室やめればその曜日・時間が空くし……。わーい、一石二鳥、名案かも♪=========そう思ってレッスンに行ったものの、いつものように、先生・お友達と「西暦さん」から始まり金ちゃんのニコニコ見たら一遍で吹っ飛んでしまいましたぁ。(1)俳句のあと、自らパチパチ(5.7.5のリズム。5.7.5までは出来ませんけどね)(2)「数字の歌」では座ってなく、テーブルにつかまり立ちだったけど、体を揺すってご機嫌(3)「百だまソロバン」も待ちきれな~い。桃太郎の時も、月齢が一番下ということや、時間をくっては申し訳ないという思いがあり、私がだ~いぶ、補助してた気がするけど、ちょっと力を緩めてみると意外と自分で出来てる。もう少し力を加減してやらなきゃ。自然に、お友達のを一緒に数えてあげたり、終わったら拍手して上げたり、そういう雰囲気、好きです。課題CDも(ピーチキッズと比べちゃうと)、内容によっては味気ないと思ったけど、教室くるとカードで視覚的に見ながら曲が耳に入るからいいよなぁ。大人が「赤ちゃんにはこんなの難しい」って決めつけちゃいけないのよね、とにかくインプット、インプット。=========経済的にはきついけれど、やっぱりこのレッスンが好き♪あと半年かそこらするときっと「うろうろ」も始まるだろうけど、確実に取れる「車での往復」とこの50分は「私と子供との接点の軸」な気もしてきた。********ちょっと、営業色濃いトコは「う~ん」と思ってしまうけど(先生もおシゴトだからね、なんか、ちょっと気の毒)、でもそれは全体からすれば微々たるコト。やっぱりこのグループの教材はいいと思うし(実際に他を見たワケでもないけど)、ドカンドカンと教材費出ることあるけど、月々については他の方が高かった。《→いえ、訂正。教材費除いては同じでした》トータルでこっちの方が負担が大きくても、月々のことはそれはそれで負担感大きい。別に何もなくてドカンドカンと教材費出て行くわけじゃないし、それなりの(もう少しお安くはして欲しいけど)教材を買えるわけだし。やっぱりスケールメリットはあると思う。********・完璧は目指さない、出来ることを出来る範囲で。・比べず、焦らず、休まず・我が子のペースでいけばいいとドーンと構えてよいところを伸ばしていく。オンリーワンの個性教育
2005年08月09日
コメント(1)
珍しく忘れそうになった。相変わらずリッスンオンリー。桃太郎、途中すこーし、歌った。それだけでも進歩。でも、やたらふざけてる方が多い。前回もそんな調子だったので、金ちゃんだけにするつもりが、やっぱり、ダメなので、桃太郎からやってもらった。で、電話を切った後に「英語がいい、英語がいい」と電話から離れない。なので、オンフックにしてFUN PHONE ENGLISHを聞かせます。その間に、洗濯物干したりしました(最近、夜洗って室内干し)。ふ~、やれやれ。
2005年08月08日
コメント(0)
親の都合で2歳にして兄ちゃんになった桃太郎。七田先生の著書の通り「長子優先」で行くつもりが……金ちゃん、かわいい時期なんで、ついつい、"金ちゃんかわゆーい"とママの正直なところの、心の声。教室の先生は、意外なことに兄弟一緒取り組み肯定派。確かにそれでうまくいった日もあったけど、今日は全然だめ~!下はまだ0歳、ダンナは遅いし、1階のジジババにはそこまで面倒かけたくない。「部屋を別に」まではいかないものの、最近、ちょっと「別々の取り組み」を試みたりしてます(というか、内容的にドッツの前の抱きしめと暗示なんか、2人同時はムリだ)。だけど、これまた中途半端なので、桃太郎抱っこ、桃太郎抱っこ、桃太郎抱っこ……で進みませ~ん。でも、それにめげずにこっちも付き合って--でも、心底桃太郎に向いていない、早く金ちゃんとやりたいって本当は思っている自分がイヤ--金ちゃんのドッツはお休みしたら、それが効いたのかどうか、フラッシュはいつもよりは見てくれた。そんでもって、今日は、金ちゃんへの赤ちゃん体操は断念。。。すんごい形相で、金ちゃんに乗ってくるんだもん、金ちゃん、大泣きでかわいそー!そんなことする桃太郎にたいして、もっと寛容に接してあげなくては……と思ってはいるんだけど、内心「そんなにいじめないでよ」と、金ちゃんが不憫でならない(仲いいときは、いいんですが)。だけど、このまま下の子に期待かけたり、可愛がりすぎると、大人になって兄が弟殺す……なんてことにもなりかねないかも(ニュースで2歳差で弟や妹を殺した、っての聞くと、きっと下の子可愛がられすぎたんだろーなーと、私は、思うのです)。なんで、「3歳は空けた方がいいってのは本当だ」と感じています(最近、七田先生の著書、読んでないのですが、そういうこと、言ってましたよね?)。でも「3歳空ければよかった」なんてマイナスなことは考えたくないし、お願いして2歳違いで生まれてくれた金ちゃんにもすまないです。やはり桃太郎優先でいくのが早道なんでしょーねー。でも、桃太郎のあの顔……相当イヤだったんだろうなぁ。ダンナには「もっと桃ちゃんも長い目でみてあげて」と同時に「児童心理でも勉強すれば」とな。。。七田に対して100%応援・協力もしてくれないダンナだけど、容認はしてもらってます。でも、1度教室に付き添ってもらって「あのテンションにはついていけない」と、それ以来頼めません。。。金ちゃんがお願い通りの日時でスルポンだったのに対し、桃ちゃんがイマイチだったことも、私の中で、あるのよねぇ。というようなコト言ったら、ダンナが珍しく怒りました。確かに。ちなみに、今まで何度か試みた「胎内記憶」ハッキリとは聞き出せず「赤ちゃんの時、○○、覚えてる?」とか「お母さんのお腹の中にいたとき、……覚えてる?」と、よく聞いてたら、「おぼえてなーい!」と叫んでました。ああ、なんだか、ダメな「七田母」っぷりを、ご披露してしまいました。
2005年08月08日
コメント(2)
通信のコース(右脳イメージ教育)のパンフレット届きましたの後、一旦、す~っかり通信に対しては冷めてしまったのですが、やっぱり質問しました。教室は、グループによって、違うところは違うのだなぁ。色々と使う教材も違うようだけど、(グループとしての)"成果"としてはどうなんだろ?でも、通える場所なんて限られてるし(悶々×悶々×悶々)。一方、その点、通信は一律♪で、---でも、「保育プログラム」の倍の費用。教材も入ってるけど「お届けする教材」のほかに「使用する教材」ってのがあるよぉ~!!---なんですが、ついつい、"教室での教材費"に対して不信もあり、そう思い込んでたのですが、どうやら教材は「全て込み♪」だそう。「使用する教材」:最初にまとめて届く教材「お届けする教材」:月々届く教材ということだそうです。ただ、18ヶ月かけてコレ終わらせたあと、どうやって進めていくか。。。教材を買って、家で独自に進めていくしかなさそうです。でも、一括払いしたとして、月あたり教室の半額だよぉ!!(財政厳しいからすぐ電卓たたきます)休室するにしても月4200円もかかるし、教室は教室でこれからどんどん進んでいくから一回休室or退室したら、戻りにくいだろーしなー。単純にお金だけでなく、ちゃんと身につくかどうか、なんだけど、ねぇ。何事も。
2005年08月08日
コメント(6)
2年ぶりにビニールプールを。金ちゃん昼寝で、桃ちゃん1人張り切り。なにやら言ってる聞くと「チンチ○丸見え、チンチ○丸見え」そして、にか~っと笑い、私に抱きついてきて「チンチ○さわってみて」なんだ?と見ると、既にオムツ脱いでました。Tシャツ着てて分からなかったです。ああ、この先、どういう子になるのぉ?※不覚にもメモったの捨ててしまい、コトバ尻は不正確。
2005年08月07日
コメント(0)
通信でも「保育プログラム」コースしか知らなかったけど、「右脳イメージ教育」の方の資料が届きました。両方請求したつもりなのになぁ。レッスンでこれから入ってくるリンク法・ペグ法が、通信でもあるかどうか聞いたせいで勘違いされたかなぁ。でも、リンク法・ペグ法を通信でなんか、難しそう。その時点で「右脳イメージ教育」は私の中では"落ちた"ので資料が届いてもガッカリしたのですが、イメージトレーニングとESPについては、魅力。教室でもやるにはやるけど、50分盛りだくさんなので、イメージトレーニングとESPを高めたい私には、魅力。でも、実際に家で時間を取れるかどうかを考えたら、やっぱり教室かなぁ。でも、「保育プログラム」の倍の費用。教材も入ってるけど「お届けする教材」のほかに「使用する教材」ってのがあるよぉ~!!今日は日曜で問い合わせも出来ないし、気になる、気になる。----------------------今日、初めて見たのだけど、この掲示板私には必見かも。これから、読もうっと。
2005年08月07日
コメント(0)
西沢グループの教室に通っています。西沢グループしか知らないのですが、教室自体は2つ目です。西沢グループは一番大きなグループだと聞いています。首都圏を手中に収めていることも要因だろうし、経営的なことには長けているんだろうなと思います。近場では興学社学園の教室も多いようです。全国教室検索で見てみると、全国、実に大小さまざまなのですねぇ。でも、大本は七田なので根本的には変わらないのだと思うのですが、最近ちょっと、気になってることがあります。「子どもの見方6つのポイント」---(1) 子どもの短所を見ない。長所を見てほめる。(2) 今の姿を出来上がった姿とみない。 成長の途中の過程と見る。(3) 完全主義で育てない。 お子様のわずかな成長にも心から感動しほめてあげる。(4) 比較しない。子どもの個性を見る。 何かができる、できないという見方で育てない。(5) 学力を第一に考えない。 (6) そのままを100点と見る。---は、そうだと思います。でも、ちょっと気になっているのは、そうはいっても実際にはやっぱり「知育偏重」な気がしています。確かに、その点も大いに伸ばして欲しいけど、知育だけなら別に七田じゃなくってもいいと思っています。ともすると、こういうちょっと非科学的なことは、ややもすると、オカルトとか新興宗教とか見られてしまいそうな気もするけれど、わたしとしては…… ・小人さんになっておじいちゃんやママの体の悪い所を治してくれる ・ドッヂボールでボールの飛んでくる先が線になって見えるそういうの、出来る様になって欲しいんです。何かうまくいってないときは、5分間暗示の指導して欲しいし、何か出生でイヤな体験がず~っと引っかかってたとしたらイメージでそこからやり直すとかの指導もして欲しいでも、身近に知らないデス……それとも、私の"波動"というか"アンテナ"がよくないのでしょうか。もう少し、年齢が上がったら、そういうこと増えてくるのかなぁ。2つ経験した教室のうち、1つ目の教室はまだ赤ちゃんの時しか行ってないのですが、「このお教室はよい波動のお母さんばかりなので、教室全体としてもいい」とか(もっと大きな子のクラスで)オーラを見て『先生、調子が悪いの?治してあげる』ということが出来るという話をレッスン中に先生から聞いていた様に思います。でも、今の教室に移って、そういう類の話って、そういえば1回も出ていない気がします。"隣りの芝生は青く見える"じゃないけど、よそはよく見えてしまうのでしょう。私がこういう"疑問"を抱いたままでは、子供の方も、伸びるものも伸びないのでしょう。疑問に思うことは、直接聞いてみればスッキリするんだろうけど……聞きにくい。前の教室に戻るのも遠くなるし、他のグループに移ったところで今より満足行くという保障もないし。。。前の教室では、お友達のお兄ちゃん(当時3歳)がお友達のウチの赤ちゃんの誕生を「生まれたよ」当てたとかいう話も聞いたことがあります。今、長男がその年齢になってみて、そういう事例って、あったっけか?前の教室も同じグループなので、グループ自体がどうってこともないと思います。先生によって、教室によって、結構違うのでしょうか?ここら辺のこと。通ってる皆さん、どこのグループとかってご存知ですか?小人さんになって悪いところ治すとか、体験したことありますかぁ?
2005年08月06日
コメント(3)
金ちゃんに"あかちゃん体操"をしてると、桃太郎が割り込んで乗ってくる。桃太郎にも赤ちゃんのときしてたのに……2歳違いで弟が出来て桃太郎もかわいそうだけど、桃太郎のヤキモチ攻撃を受ける金ちゃんもかわいそう。"最後の赤ちゃん"とのひとときを満喫できないママもかわいそう。でも、やっぱり桃太郎もかわいそうなので、金ちゃんと同様の"赤ちゃん体操"してあげました。ああ、大きな赤ちゃんだこと!
2005年08月06日
コメント(0)
昨日の日記で、「3歳くらいまで家にいて」ってのも思ったけれど、実際に、3歳まで休めたら休むんだろうか?だって、2歳迄取れる育休の半分しか取ってない。長男にいたってはもっと短かった。さらに保育園預けて学校行きやがってる。。。2回の育休とも、職場の状況や"前例"と照らし合わせつつ決めた期間だけど、例えば定期的な"課題レポート"みたいなのが職場で強制的に課されていて、経済的にも目途が立てば、休むかもしれないかなぁ。とは思うものの・・・。私はこういう道を選んでるのだから、専業主婦並みの取り組みは出来なくて当然。私の性格からすれば、時間があったらあったでダラダラして1日終わるだけ。だから、これでいいんだぁ!短時間でも集中して、コツコツとやっていこう(時間がないのでイライラもするし、ちょっと疲れるのだけど)。そういう"職業人"としての母も見て育って欲しいなぁ。あとはさぁ、ダンナ(男性)の働き方、どうにかして欲しいよなぁ。。。
2005年08月06日
コメント(0)
育休中です。働きながら、子供が2人で、七田やったりDWEやったり……でも、まともに出来ていない。飽和状態。復帰したらどうなるんだろう?!子供が3歳くらいまではもっとゆっくり家にいたい、、、ってのも分かる気がする。だけど、最初から"仕事を続ける"という人生設計だし、その予定で子供も2人だし、一度止めたらもう再就職なんて無いに等しいし。ジレンマです。
2005年08月05日
コメント(0)
「2人を未就学の間、教室→通信に変更」=「ほぼDWE」これは、お金の話です。七田を止める気はないし、教室に通うことで、それぞれの子と向き合える時間が確保できるのはいい点だと思っています。職場復帰すればなおさらのことかも知れません。桃太郎が不調だというのは、私の方のマイナスイメージもあって、そうなってるのだと思います。教室も魅力ながら、DWEでかかった額を挽回できるのかと思うと、通信も、それはそれで、魅力。------------ご主人に内緒で教室通いを始めたママ、今はご主人もご存知とのコト。ご主人は『こんな「過激」なのでなくて、「お遊び」と思ってるみたい。「詰め込み式」がキライ』とのこと。私は、七田はいわゆる"詰め込み式"とは違うと思っています。確かに、インプットは大事、インプットが"詰め込み"といえば"詰め込み"なのかも。私は、左脳の"詰め込み"はキライです。でも、右脳優位な時期の、特に、3歳までのインプットは沢山してあげたいと思っています。私は七田がいいと思ってるからやってるんですよね。そして、今後も続けたいと願っているんですよね。でも、いまいち、教室でのレッスンに"多少のズレ"をここ1年くらいかで感じつつあることは確かかもしれません(本当はもっと前から、入室当初からあったのかもしれないけど、それについて深く考える間もなく、通うことだけで精一杯だったのかも)。私が、教室に対して感じる"多少のズレ"……それは、先生や教室の問題ではなく、私の姿勢だと思うのです。そして、教室よりも通信にした方が、多少なりとも"軌道修正"しやすいのではないか、と感じ始めています。所詮、教室に行っても、通信に切り替えても、私自身が変わらないと変わらないのではないかと思っています。そして、私は、今、何を求めて七田を実行しているのか。。。もう1度、振り返ってみる時期なのかも知れません。
2005年08月02日
コメント(0)
日記をリンクさせて頂いてる、白衣のカアチャンさんの日記より。占い大好きの私、もちろん、占ってみました。自分でも大殺界に入ったことは知ってました。本当は3歳は空けたかった兄弟の年齢が2歳違いになったのも占いを信じるが故です(他にも色々と理由はあるのですが)。過去に、大殺界を避けて動いてうまくいったことがあるので、本当に信じてます(^^:)記録も兼ねて日記に残します。---あなたは 土星人 + です。 今日の運気は 再会 です。 年運:陰影 月運:安定性 格 - 孤独な世界に住む理想主義者 極端に言って、土星人は「心の世界」に住んでいます。理想が高く、したがって現実世界にはなじみにくい、という宿命を負っています。土星人は、まず、何ごとにもつけても、白黒のけじめをはっきりさせないと、なっとくできない面があります。清潔な性格で、正義感にもあふれ、実利よりも名誉を重んじます。よく言えば「理想主義者」、悪く言えば「唯我独尊(ゆいがどくそん)」タイプです。土星人が住んでいるのは”孤高の世界”ということができるでしょう。とにかく融通のきかなさ、無器用さ、要領の悪さ----逆に言えば、筋を通すということに関しては、土星人の右に出る者はいないほどです。責任感の強さも、他に例を見ません。土星人は、頼まれた仕事は体をこわしてでもやりとげるでしょう。こうした土星人特有の性格は、独創的な世界では、他人の追随を許さぬ独創性を発揮する一方、ときには、とくに対人関係の万では”融通のきかない頑固者”と思われて、他人から嫌われる原因にもなりかねません。 恋愛・セックス - 肉体より頭で感じるタイプ 土星人のセックスを一言で言うと、男性は典型的なムッツリすけべいタイプ、女性はカマトト(ぶりっこ)タイプです。土星人は世間の秩序を重んじる保守的な性向があります。その性向が、セックスにそのままあらわれます。というのも、土星人は、根はとってもセックス好きなくせに、セックスを何か不潔なことといったふにとらえる矛盾した観念を持ち、即物的に”遊び”でセックスすることを、いさぎよしとしないのです。それに、お体裁屋の面もあるため、お酒を飲んで酔っ払った相手が、ベッドを共にしたいと言っても、据え膳を食わずにその場を立ち去ってしまうことも少なくありません。 結婚・家庭 - 陽(+)と陰(-)とで極端な差 土星人でも陽(+)と陰(-)とで、かなり違いがあります。陽(+)の人は、家庭を大切にし、子供を可愛がります。何かにつけて外の世界では、あつれきの多い土星人としては家庭が唯一の救いとなるでしょう。ところが同じ土星人でも陰(-)になると、子供ができると、仕事に対する集中力が薄れるなど、仕事と家庭とのバランスがうまく取れなくなる傾向があります。概して家庭をあまり大切にしないようです。同様に結婚運にしても、陽(+)の人はとくによくも悪くもなく問題はないのですが、陰(-)の人は結婚運が薄いので、縁があれば、早いうちに身を固めないと、独身で終わる可能性があります。適齢期の過ごし方が一生の運気を左右する、といっても過言ではありません。 才能・進路・適正 - 独創性を活かし「一匹狼」で勝負 土星人が男性なら、電子工学系のエンジニア、天文学者、航海士や船舶の設計士、カメラマン、広告デザイナーなど一匹狼的色彩の濃い職業をよいでしょう。女性なら、宝石デザイナー、スタイリスト、ヘアデザイナー、ブティック経営など、”美”に関する職業で独創性や先見性が発揮できるもの。その他、プログラマー、陶芸家、翻訳家、童話作家などの分野も精神活動的な仕事ですから、土星人に向いているといえます。 ---------------------
2005年08月02日
コメント(0)
桃太郎が最近、不調です。でも、それは急にというよりは、今までの積み重ねなんだと思います。何か、私の中で本質的なことが抜けていたのではないかと感じています。兄弟が2人になり、家庭での取り組みにも変化が。教室の先生は兄弟一緒に取り組みをすることを肯定していました。「1人1人それぞれに対応しないといけない」と思っていたから、意外。通信教育は(親の方が)きっと続かないだろうなと思うので教室に行ってます。でも、どっちにするにも要は日々の家庭での取り組みが大事。。。「天使のレッスン」で通信コースのページを見ていると、教室よりも、私の求めていたものに近いように感じてきました。七田に感銘した最初の印象では、きっと教室よりも通信の方が近い気がします。でも、やっぱり、このまま教室での取り組みも続けていけば今は目に見えなくても、後々違いが出てくるように思います。また、不調でもない金ちゃんは教室に行きたい。それをまた、桃太郎はどう思うか……。
2005年08月02日
コメント(0)
Sing Along!のSpoken Version を初めて掛けた。バックに曲が流れ、歌詞の朗読。今までこういうのは初めて。歌では聞き取れなかった歌詞がハッキリ。"Hello"程度だけど、桃太郎が自然に後について言ってた。********先々週、旅行先から掛け続けて繋がらなかったのは、電話のせい?先週に続き、すんなり繋がった。外人の先生が出るのでこちらも心して出るけど、今日は日本語の出来る先生で「○○さん?」とか言われちゃった。先週は2回に分けてかけたけど、今日はまとめて。思わず、抱いてる金ちゃんを先にしたけど、桃太郎を先にするべきだった。金ちゃんが聞いてる間「桃ちゃんも」「金ちゃんはダメ!」だったかヤキモチのコトバ。桃太郎は、先週よりはいいけど聞いて面白がってふざけっぱなし。先生に悪いし、暫く歌を歌ってもらうくらいしか出来ないんでお休みしようかなぁ。でも、金ちゃんはやりたいなぁ。金ちゃんだけやると桃太郎はイヤがるだろうなぁ。
2005年08月01日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1