梅皐庵 さんのイベント、昨日行ってまいりました。
梅皐庵 さんは、近鉄高の原駅から徒歩2分のところにある和風邸宅です。
茶室も備えたその広々としたスペースを、地域のコミュニティにしたいとの願いで、様々なイベントを企画されています。
この暖簾がかかっている時は、どなたもご自由に入ってよいということなのです。
ゴールデンウィークにもこちらのお庭で、咲き誇るモッコウバラの下でこねこね石けん作り をさせていただきました。
新聞への折込チラシの効果もあったのか、昨日は平日にもかかわらず、たくさんのお客様が見えたそうです。
今回のイベントは、10月17日(日)18時まで続きます。お近くの方は、どうぞお寄りくださいませ。
見応えのある展示がたくさんで、楽しかったです!
ツクツクの石けんも、少しですが置かせていただいています。私は常駐していませんが、また遊びに行くと思いますし、フレンドリーな方々がお待ちしております♪
↓ AKIさん、サンクサンスさん、hanaoriさんのブログにも、昨日の報告がありますよ~
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「女性によるアート展」 in 梅皐庵 (木津川市 兜台)
ゲスト作家 川合嘉枝さん(ファイバーアート)
AKIお菓子教室
の皆さん (お菓子展)
サンクサンス
(箱Bag)
奥村敬子さん (絵画)
水島真理さん (草木染)
hanaori
さん (プリザーブドフラワー)
森田真喜子さん (造形)
各作家さんの作品、前田直史さん平井明さんの陶芸、 百色水 さんの紅茶、そしてツクツクの石けんも販売されます。
↑文字の色が変わっているところは、クリックしていただくと皆さんのブログに飛びます。
※チラシ必要な方はお知らせください。FAXも致します。
※インドのウダイプール絵本図書館建設の為のチャリティーでもあり、売り上げの一部は寄付されます。
PR
Comments
Free Space
Calendar
Keyword Search