北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2021.08.02
XML
カテゴリ: マグロ
​​​​​​​リリース、採捕禁止。色んな声が大きくなってきました。
私がこの件に関する個人的な思いを今日は書いてみます。

私が感じるマグロ釣りのリリース壁。

大型魚のリリース

リリース問題で私が強く感じること。

それは、 大型魚のリリース方法って、いくつかの方法があって、最近大物釣り人口が増えたわりには、意外と知られていない のでは?と思います。


船べりリリース って言うけれど、殆どの釣り人はかえし付きトリプルフックを使用していますし、この場合、 リリースは船長達も命がけ です。

見てるこっちがドキドキしますね。
そりゃできればあんな危険なことしたくありません。







そこそこのサイズの魚にギャフかけたことある方ならわかると思うんですけど、40キロ越えてくると暴れて抑えるのって思ったより大変なんですよね。


リリースの方法には色々あるにしても、海外だと、ファイトが始まってキャッチしてリリースまでの流れって結構スムーズにできてるところが多いと思うのですが、日本はその方法について、それほど認知されておらず、船べりまで寄せてリーダーをつかんでフックリムーバーで外すって流れがほとんどかと思います。


私はこの辺の方法について、映像で見た程度なので、語れるほど知識や経験がありませんが、 ​もし、この釣り業界だったり、漁業の業界だったり、再放流を促すのであれば、こんな安全な方法で魚はリリースができます。​

声を大にして伝えて欲しい ですね。

発信方法はネット社会なんですし、釣具メーカーだったり、関係団体さんのような、メディア露出が多く、発言力の強い方が率先して欲しいなと思っています。

多くの方は、安全で効率的なリリースの方法を知らないんじゃないかな。


釣り人や漁師もリリースをがんばっている声が多々聞こえてきます。
しかし、一部の漁師が大量にマグロを捕獲し、小さいサイズなど死んだ状態で大量に海に捨てていることに対して、再放流扱いとしていること耳にしたこともあります。
それ、個人的な感想を言えば、産業廃棄物処理法違反じゃないの?って思うのですがどうなんでしょ?
※追記:産業廃棄物処理法違反ではなく海防法に規定されている可能性があるとのこと。海保に問い合わせたら北海道に聞いて下さいとのことでした。

それが通るなら、遊漁者も危険な船べりリリースなんてやめて、一旦モリを撃ってお亡くなりになりかけてから、リリースする人も出て来るんじゃないの?って思うところもあります。

この辺は遊漁者も漁業者も平等であって欲しいと思います。

限られるリリースアイテム

また、リリースリリース言うけれど、これ、 釣具メーカーさんは資源の確保について、本気じゃないんじゃない?

と、言うのも新しいロッドやリールを作ったりするのはとても嬉しいことなんですが、 魚(大型魚)をリリースするための道具って殆どと言って良いほど大手釣り具メーカーは作ってない んですよ。


やはり、釣りも時代に合わせることも必要だと思うんですけど、どうでしょ?


リーダーカットって手もあると思いますが、私が知っているガチのフック外しってスタジオオーシャンマークさんの製品ぐらいしか知らないです。
↓↓↓





シングルフックだとこれじゃなくても、比較的簡単に外せると思うですけどね。



こうなると、 大手釣具メーカーさんには本気を出していただきたい ところです。

しっかり、 安全に、確実にリリースできる道具があれば、そんな遊漁者の活動も今以上に盛んに行われる んじゃないのかなって思ってますよ。


今ある道具を改造して魚を抑えて、フック外している方も多いと思いますけどね。
人も魚も安全にかかわるところですから、確実で多くの方が手の届きやすい価格で販売してただくと、よろしいのではないのかと思います。


また、一つ時代が動き出しそうです。

色々思うところはあるけれど、時代の流れについて行くのも必要なことかもしれませんね。

船に乗ったら、初めましてこんにちわ。の仲かもしれませんが、船長含めその日のパートナーですのでみなさんで協力できるところは協力したいところです。

まとめ

本音は釣り上げたらドヤー!って膝持ちしたり、夢のサイズをクレーンで吊るしてみたいです。
色々、この規制おかしいんじゃない?って腑に落ちないことも沢山ありますし、釣り上げたら絶対リリース!って言うのもおかしい話です。でも、釣りをする上で リリースと言う選択肢が簡単に安全に選べるように 、釣り具メーカーや、知識豊富な団体には活躍して欲しいです。
今日はそんな独り言。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.20 14:13:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: