北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2021.09.27
XML
カテゴリ: 釣り道具
本当は今頃クレーンで吊るされた100キロ越えと写真を撮っている妄想をしていたのですが、しばらく出番がなさそうなのでお片付けを。

トリプルフックがガッツリ刺さりそうで怖いから。

安全キャップで怪我防止




怪我防止だったり、すぐに取り出せることを考えると凄い几帳面だな~と思いつつ、あれが理想なんだろうと思っておりました。

基本的に一日中釣りしてもサっと取り出せる一軍ルアー4個あれば十分かな?と思って私は釣りしているのですが、もうしばらく使わなそうなので安全キャップをすることにしました。




ちなみに安全キャップ何かというと





これです。
よく釣具屋さんに置いてますよね。




比較的安価で手に入ります。

今回はマグロ用のプラグだったので2/0~5/0サイズのフックに対応な2Lをゲットしました。


●オーナー 安全キャップ レギュラーパック 2L



もう説明は不要だと思うのですが、ただフックにスポっと入れるだけです。





くそ~今年のプラグのフックは諸事情でピカピカだぜ~( ノД`)シクシク…



さて、5/0フックに




はめるだけ。



よし!!

他のプラグに安全キャップを付けよう!!!

と、思ったら






あ・・・私ほぼ、シンブルフックしか使わないんだった(笑)


シングルフックには発泡材でも刺しておこうかな?


まとめ

今回ゲットした安全キャップですが、12個入りだったので10個も余ってしまいました(笑)
それでもこんな大きいフックでも刺さる時は一瞬でグッサリ行きますからね~。
最近我が家の息子も色んな物に興味を持ちだしたので、フックの管理は厳重にしたいと思います(⌒∇⌒)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.27 09:58:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: