北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(259)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(22)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2021.10.31
XML
カテゴリ: マグロ
さてさて、いきなりやろうとしても色々準備が多いマグロ釣り。
次年度の為にコツコツ準備です。

次年度マグロ釣り準備

釣るよりツライライン巻き

みなさんこんにちは(⌒∇⌒)

先日息子がRSウィルスに感染して入院したお話をしたのですが、実は自分も感染していたようで五日間寝込んでました(笑)

大人は子どものように重症化することなく、鼻かぜ程度。

な~んて、色んなサイトに書いてあったからちょっと喉の調子が悪いかな?と思っていたらもう大変…。

ゲッホゲホ咳は出るし熱は38℃ぐらいの続くし喉は痛いしひどい目にあいました。

今は息子も退院できて私も元気になりましたので、お休みの日に紅葉が綺麗なところで散歩なんかしてみました。







さて、そんな矢先、親戚のおじさんからマグロに使ってるラインがブツブツ切れるようになったから新しいの巻いてくれってことで届いた荷物が






伝票剥がしちゃいましたけど、ステラの箱に直接伝票張って送って来る人初めて見ました(;^ω^)


前回オシア8の8号巻いたんですけどね、今回は




こちらのラインにしました。


私は一人で巻く道具を持っていないので、兄の家まで行って汗水流すこと1時間




無事終了(;´∀`)


20000PGだと巻くの軽いんですけど、巻いても巻いても進んでいかないこと!!!

18000HGとどっち楽かな~、微妙に20000PGの方が楽かな?


あとは色々点検していたのですが、おじさん、リールの水洗いが甘かったせいか





買って1年ほどのリールのベールが途中でストップΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


オイルをさしてみましたが改善されず、ちょっと修理が必要ですね。

みなさん、ソルトで使ったリールは迅速にかつガッシガシ洗った方がよいですわよ(笑)







こーゆー小物はコツコツ買ってかないと使いたい時に使えないですね。


時間は悲しいことに、たーーーーーーーっぷりありますので、揃えていきたいと思います♪

まとめ

いや~、ライン巻き。疲れました。
あれ巻くなら60キロぐらいの釣る方が全然楽です(笑)
これから次年度にかけて小物も販売されてきますので準備は万全にしておこうと思います♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.31 09:54:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: