北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2022.11.11
XML
カテゴリ: 小ネタ
今年の10月までの秋さけ沿岸漁獲速報が公開されましたので北海道のホームページを覗いて来ました。

【2022】今年のサケの漁獲量がほぼ確定。



全体的に上向き!

昨年は絶望に絶望したアングラーも多かったようですね。

今年はと言うと、サケ釣りをシーズンを通して行かれた方であればほぼ釣果はあったのではないでしょうか?

ずーーーっと爆裂しているポイントもあればずーーーっとコンスタントに釣れ続けたポイントもあったような感じでしたね。


一方、遊漁は置いといて、漁業はどうだったのでしょうか?

↓北海道ホームページ 令和4年 秋さけ沿岸漁獲速報(PDFファイル)
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/7/1/7/0/6/2/3/_/R04_1031sake.pdf






特に目を引くのがやはりオホーツクでした!!!

元々漁獲は非常に多いエリアなのですが、パーセンテージもさることながらV字復活!!!
全盛期とまでは行きませんでいたが、右肩上がりな感じでしたね。


根室方面も上を向いています。


ぶっちゃけ、あちらの国影響があるのでは?と思うところは置いといて、しばらく不漁が続いておりましたのでとりあえずOKです!!


えりも以東については昨年の事情もありましたので、昨年同様~150%となっておりますね。


そして先日書いた千歳川にサケが爆裂してる件ですが、

↓過去の記事
千歳川にサケが爆裂遡上し過ぎな件。


日本海も絶好調!!!!

えりも以西も絶好調!!!

と、なっており、こちらも全盛期とまでは行かないものの 来年に期待が持てる状況 ではあったと言えそうです。


この状態が続けばいいですね。


また、目をつぶって投げてもサケが釣れるような状況になってもらえれば、釣り場のでいざこざなんかも少しは減るのかな・・・・(期待し過ぎかなw)

無理して混みあう港や河口で釣りしてトラブルも減ったらいいなぁ。
​​



私個人の意見としては、年間100匹釣りたい人も入ればもっと釣りたい人もいるでしょうし、気持ちはわかるんですけどね、大ぴらにめちゃんこキープを公開すると良く思わない方も多々いらっしゃるジャンルの釣りですので、心の中にそってとしまっといた方がよろしいんじゃないのでしょうかね。


と言った感じもしました。

気の利く方は少ない本数をコツコツあげてましたね。


違法ではありませんけどね、沢山釣れたら自慢もしたいですよね。なんかわかります。きっとみなさんそんぐらい楽しいんですよね。沢山の大物が釣れたワケですから。
だからと言って自分から火の中に飛び込むのもあまり賢い判断ではないかな?と思うこともありました。
そもそも火とは思ってないのかも(笑)


これから河口規制も解除され、これから!と言う人も多々いらっしゃると思います。
寒い季節です。車の運転だったり、足元滑らせて海に転落など気を付けて釣りしてくださいね。

まとめ

漁獲量が上を向いたのは嬉しいことです!!
来年も、その次の年もどんどん増えて欲しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.11 10:08:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: