北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2023.01.26
XML
カテゴリ: マグロ
あらまぁ、1月も頑張ってらっしゃる。
ってことで久しぶりの水産庁のサイトを覗いてきました。

クロマグロの遊漁採捕量の調整って難しいですよね。

6月~7月は飛ばし過ぎた

令和5年1月25日更新のクロマグロ(大型魚)遊漁採捕量が発表されましたね。



引用:水産庁HP


おっと!!1月も頑張ってらっしゃる方がいますね~。
どちらで獲れたんだろう。


それにしても年間40トンと言われた中で


​​
6月 7月~8月 9月~10月 11月~12月 1月 合計
トン
  14.9     7.4    3.2    1.9  0.6   27.9
53.4 26.5 11.5 6.8 2.2 100.0



6月が全体の50%以上を占める結果となっています。




11月末で0.6トン程度だった採捕量が1.9トンまで伸びました。



それでもこの11月~12月で全体の6.8%ですからね。


6月、7月ぐらいのあり方って言うのは、やってみなきゃわからなかった事かもしれませんが、検討の余地は有りってことなのかもしれません。


何度も書きましたが、そもそも、産卵時期に一番枠があること自体、この委員会指示は資源管理する気があるのかサッパリわからないと。

疑問に思うことも多々あるように思えますが、まぁ、そうゆーことです(笑)


この時期に沢山獲りたい方も、沢山いらっしゃるかもしれません。




色んなSNSを見てたら色んな声が飛んでましたね。

地域によって公平感がないとかetc・・・。


今年はどんな年になるでしょうか。


私に関しては、昨年は竜飛のモンスターシーズンに照準を合わせてましたが、思いっきり外してしまいました(笑)


多くのアングラーそして関係者にとって良い一年になりますように。

まとめ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.26 09:49:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: