北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(141)

小ネタ

(172)

トラウト

(262)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(23)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2024.06.17
XML
カテゴリ: トラウト

サケマス増殖には金がかかる。



増殖もタダじゃない。

さて、私の気持ちはもうそろそろ始まるサケマスのシーズンへ(笑)

でもみなさんが地味~に恩恵を受けてることってあるのご存じですか??



一般社団法人 日本海さけ・ます増殖事業協会さんの令和5年度の事業計画書を見てみましょうか。

なんとな~く知らない人であれば、 さけますの増殖って道が支出してるんじゃないの~?

って思ってる方も結構いるんじゃないかな?と思うんですけどね、 地味に漁協・漁業者も頑張ってます。

ちらっと事業計画書を引用させていただきました。





さけますを増殖するには親魚を捕まえて、ふ化、放流の流れは絶対にあるのですが、さけの漁業者会費(35,000千円+漁獲高割3.9%)、漁協会費だけで上図ほど徴収されているようです。





ちなみにですね、会費等の額及び徴収方法は下図のように定められているようです。



続いて、みなさん、大好きサクラマスですが、




東積丹、古宇群が結構な額ですね~つまり、それだけいるんでしょうかね?

金額だけみたら、古宇群と東積丹に釣りに行きたくなっちゃいますけど(笑)


つまりですね、本当はまだ資料がありまして、色々書きたいことはあるんですけど、私たちはその恩恵も受けながら釣りをしているので、特にこの時期釣りにでかける方は、田舎の漁師さんの言うことはちゃんと聞くんだぞってことです(笑)


それなりに漁協も頑張ってるのに、いきなり現れた釣り人にあれこれ言われたら面白くありませんな。


ってことで、地元の漁師さんとはトラブルにならないように、楽しく釣りしてくださいなってことで今日はさようなら!!

まとめ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 09:01:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: