釣り情報

釣り情報

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リッキー7069

リッキー7069

Freepage List

Calendar

Comments

リッキー7069 @ Re:おいしそう!(06/28) タコはそのままぬめりも取らず、ぶつ切り…
みっちゃん@ おいしそう! カマスは釣ったことがないのですが、 お…
リッキー7069 @ Re:WELCOME BACK!(06/19) 釣りはまあまあ行っているんですが、日記…
きちきち3世 @ WELCOME BACK! 実は僕も不精気味… 釣りに行けてないんで…
山平@ 山平です。 はじめまして。こんな人いるんだねぇ。お…
2006年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近インターネット、携帯とどんどん便利になってきて感じることを釣りの中から。

まず、ボートで遭難したときのことを考えて、無線機搭載するところが小型ボートなら携帯で代用!ただ備え付けじゃyないので、電池切れや電波が届かない海上の沖合まで出ちゃう、携帯忘れなどの可能性もあり。

気象状況は携帯でチェック。天気、気温、風向き、風速等々。でもこれはあくまで一般的なもので、地場の漁師さんのカンが一番当たっているし、例えば大島に雲が見えたらとか、伊豆半島が綺麗に見えたらとかいうその土地の言い伝えが制度をすごく高める。

釣果はコンピュータの遊漁船の情報で。でもこれって一般の釣り人向け。別の漁港のエリアまで出かけて行っちゃったりなんてことになると正確な場所じゃない。(船名を覚えておいてあとでHPで確認するとすごく適当なことも少なくない。水深も遊漁船の周りを魚探をつけてまわるとだいたいわかる)

まだまだあるけど、とにかく身をもっての経験の積み重ねが大事だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月19日 00時26分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: