アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/02/11
XML
カテゴリ: 京都
 今日は日本全国で雪が降り,明日も各地で降るということだが,わが家周辺でも昨晩から雪が降った。
 私が“故郷へ帰っている”1月初めも降ったらしいが,京都南部では雪が積もることはそんなにない。ただし,かつての勤務地の山間部の町では降るが。

 本日2回目のUPだが,京都南部ではめずらしい雪が降ったので…

家の雪.jpg
 朝7時半,朝起きて裏に出ると,雪が少し積もっている。画像では見えないが,粉雪が降っている。積もるやつやな。
家の雪2.jpg
 左は,隣の家の林。氷が張っていないので,気温はそんなに低くないようだ。
家の雪3.jpg
 あれ?ボタン雪に変わってきた。
家の雪4.jpg
 11時20分頃,まだ雪は降っている。庭で咲きかけていた梅の花にも,雪が積もる。
家の雪5.jpg
 13時半頃,雪が止むと案の定すぐに溶けてしまい,あまり残っていない。連休中に,また降るかも知れないな。

 撮影は,ソニーのコンパクト一眼「NEX-5」。ミラーレス一眼で,ミノルタのαのロゴが入る。全く使い慣れてないが…




 「桃郷シンデレラ」 by タンゴヨーロッパ '84年

 この曲を知っている人は,ほとんどいないかも知れない。しかし,ある懐かしの名曲集のCDに入っていることを,今日初めて知った。

今日も,うんちくが長くなるが,興味のある方だけ,読んでください。

 この曲を初めて聞いたのは,KBS京都ラジオで,鈴置雄三氏がパーソナリティーを務める「ハイヤングKYOTO」日曜日に,タンゴヨーロッパがゲストとして来たときに,プロモーションとして流れた。とても印象に残った。しかし,それ以来今日まで聴くことはなかった…27年ぶりに出会った!!

 当時はラジオを毎日聴いていたし,音楽もよく聴いていた。でも聞き覚えがないと言うことは,そんなに大ヒットしたわけでもないのか??とにかく聞く機会がなかったが,どうしても知りたくて10年ぐらい前からネット上で探していた。しかし,アーティスト名も曲名もわからす,歌詞も「シンデレラの夢…」というフレーズしか覚えてなかったので,探しようがなかったのだ。
 それが今日,ひょんなことから探し当てた!!ガールズバンドの先駆者的存在として,短い期間だが活動していたバンドらしい。YouTubeにあるとは思わなかった!見つけて,即UPすることにした。

 '84年と言えば,私が人生の中で最も苦しく悩んだ時期だった。この時に,たった1回聴いたこの曲が強く心に残っていた。当時は,いろいろな音楽を聴いていたのに,なぜ探そうと思わなかったのかは不明だ…
 私の人生において,第1次の苦しい時期が小6~高3。第2次の苦しい時期が高校卒業後~27歳だった。臨床心理士の先生のところに通ったこともあった。特に第2次の時期は,何のために生きているかわからず,毎日死にたいと思うほどしんどかった。20代中盤の超好景気のバブル期でさえ,この先の人生で悩んでいた。
 このことは,ほとんど人に言ったことがない。

 もともと明るい曲やダンスミュージックが好きだが,どうしても暗い曲に目がいってしまった感がある。だから,私のお気に入りの懐かしいの曲は,暗い曲が結構多い。これからUPしていく中で,わかると思う。


 現在は,取りあえず安定した生活だが,このまま終わりたくないとの思いが強くある。不安定な時期が長く続くと,その後安定していても逆に不安になるものなのだ。
 この類のテーマで書けば,何ヶ月か書けるとは思うが,ここまでにしておく。

 重たくなってしまって,すみません…(^^;)でも,たまには,こんなことも書くのもありかと思ってます。

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/02/11 10:39:52 PM
コメント(12) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪が降る(02/11)  
こんばんは~

久しぶりの国内の画像、今日はそちらの方が雪だったのですね。能登は明日が雪になりそうです。

それでももう梅の花が咲きそうになっていますね。能登の梅はまだ1ヶ月先になりそうです‥
(2011/02/11 10:28:11 PM)

Re[1]:雪が降る(02/11)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 日本海側は,明日のようですね。
 でも,こちらでもまた雪が降るような予報があります。
 梅の花は,毎年2月頃に咲きます。 (2011/02/11 10:33:14 PM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
梅の花に雪 いいですね~
 東南アジアの友達に このブログ見てもらいます~(笑)
(2011/02/12 06:54:45 AM)

Re:雪が降る(02/11)  
GKen  さん
どうも、うめきんさんの歌の好みは、私と似ているようです。最近アップされた曲で私が知っている歌はサザンのシャ・ラ・ラだけで、あとは皆私の知らない歌ばかりですが、聞いてみるとどれも好きな雰囲気の歌ばかりです。

(2011/02/12 09:19:46 AM)

Re:雪が降る(02/11)  
豊年満作  さん
NEX-5買ったんですね
いいなあ。欲しいと思っていたんですよ(^^;
梅の花ほころんでいたんですね
京都は暖かいのかな
桃郷シンデレラ、これまた知りませんでした(>_<)
(2011/02/12 09:31:56 AM)

Re:おはようございます(02/11)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 梅の花に雪…は,初めて見ました。今まで,そんなタイミングで雪が降っていなかったのです。
 なかなか,よかったです!  (2011/02/12 10:19:07 AM)

Re[1]:雪が降る(02/11)  
うめきん  さん
>GKenさん
 そうでしたか!!結構いろいろなジャンルの曲を聴くので,そのうち好みの違うものも出てくるかも知れませんが(^_^;)
 私は,大ヒットよりも,中ヒット,小ヒットまたは話題にならなかった曲を聴くことが多いです。 (2011/02/12 10:21:55 AM)

Re[1]:雪が降る(02/11)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 密かに?買っています。標準ズームレンズのセットです。液晶のファインダーしかないので,プロ気分にはなれませんが…
 ただ,海外に持っていくかとなると,重たいのでわかりません…
 やはり,コンデジと違って,撮るのがおもしろいですね。

 京都は寒いですよ。底冷えが有名です。

 この曲は,知っている人の方が希少です!  (2011/02/12 10:28:58 AM)

Re:雪が降る(02/11)  
酒蔵天領誉  さん
各地で雪が降ったようですね。
梅の花と雪景色も趣がありますね~。

うめきんさんの歩んでこられた人生は、何物にも代え難い宝物でしょうね。お話を伺いたいものです。

では励ましのカチッと☆☆
(^^)p (2011/02/12 12:35:31 PM)

Re:雪が降る(02/11)  
itchann  さん
こっちも県南はあまり降りません。
ウチは県北なのでまあまあ降りましたけど。

思春期のダメージ、確かに引きずりますよね。
ワタシもまだ夢に見ることがありますよ。
失恋の痛手とかですが…
(2011/02/12 01:37:06 PM)

Re[1]:雪が降る(02/11)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 雪国と違って,こちらで雪が降ると,大騒ぎになります。
 梅の花と雪のコラボは,めずらしいです!

 私の人生は,大きな波乱と言うより,苦悩の連続でした。話せば,何年かかるやら…  (2011/02/12 01:47:00 PM)

Re[1]:雪が降る(02/11)  
うめきん  さん
>itchannさん
 連休の間は,各地で降りそうですね。

 私は,親子の苦悩でした。じつは,昨日もそんな夢を見ました…  (2011/02/12 01:50:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

さくらんぼ美味作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

新宿彷徨(その42) 平… New! MoMo太郎009さん

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: