海と真珠

海と真珠

2015.05.24
XML
カテゴリ: 大学受験
杏が学校から夏期講座の案内を持ち帰ってきました。

ちなみに1・2年の時はほとんどこういった夏期講座はなかった
ので、どういった講座が開かれるかはさっぱりわかりません
でした。
ただ、娘が言うには「去年の3年の先輩達、夏休み中はほぼ毎日
学校に来ていた」らしいので、それなりに充実しているのかな?
とは予想していました。

で、実際娘が持ち帰ってきた案内の用紙を見て。

先生方のご厚意なので、無料。かかっても教材費くらいだそうです。
ありがたいお話です。

杏も、
「あ、数学のセンター対策がある。やったぁ。英語はリスニングと、
センター対策と、記述対策全部申し込もう」
とか、結構嬉しそうにマーカーでチェックしていました。

申し込み方法は後日詳細発表だそうで、希望者が多い場合はやっぱり
抽選になるのかしら、と思います。
無事希望通りすべての講座が取れたら、夏休み中はほぼ毎日
登校ですね。

学校で9講座。河合塾で4講座の計13講座。



  • P1000448(2).JPG


昨日は夫とこれで晩酌。
近所のスーパーが改装して、お酒売り場が品ぞろえ豊富になりま
した。嬉しいけれど出費と体重が・・・。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.24 07:39:50
コメント(5) | コメントを書く
[大学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

桃太郎715 @ Re:ハッピーなバレンタイン(02/15) 幸せなご主人ですね。こんなに素敵なプレ…
沙絵子 @ Re[1]:久々の胃腸風邪(02/11) 桃太郎715さんへ 体が冷えと疲れで参って…
沙絵子 @ Re[1]:久々の胃腸風邪(02/11) モモぷうさんへ 先週職場でも薬剤師が同じ…
桃太郎715 @ Re:久々の胃腸風邪(02/11) 嘔吐があったのならやはり、何かに当たっ…
モモぷう @ Re:久々の胃腸風邪(02/11) あら私と全く同じ日曜日の夜だわ‥なんて思…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: