海と真珠

海と真珠

2015.12.19
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今年もあと10日ちょっと。

驚きます。
子供の時は1日や1年がもっともっと長く感じたのですが。

今年1年を振り返ると、本当に重苦しく悲しい1年でした。

先ず2月に杏のアトピーの重症化。
見るのも無残な顔になってしまい、私も心配していても
たってもいられませんでした。

更に追い打ちをかけるように、杏の成績不振による進級の

今年の不幸が雪崩のように我が家にやってきたのが、この
時からでした。

義母の事でも不安を募らせ、さらに杏の成績不振は
私と娘の親子関係に亀裂を入れました。
あの頃私は娘が全く理解できませんでした。
娘は「大学に進学したい」という割に、目の前の
勉強から逃げていましたから。
大体普通に学校の勉強に取り組んでいれば、
「成績不振の科目があるため、進級に支障が出ます」
なんて、学校から通知がくるはずもないですよね。
登校していないならともかく、娘は毎日学校には行っていた


娘の顔を見ると、泣くまで責めたてなくては気が済まなく
なっていた私。当然のように、杏も私に心を閉ざしていき
ます。
とにかく娘には家を出て行ってほしい。
大学になんていかなくてもいいから。

私は親には向いていなかったのだ、とも考えました。

8月に義母が亡くなってしまって、その後も私と娘の関係は
ギクシャクしたままでした。
お互いに腹を割って話せるようになったのが10月半ば。
私も自分の過ちに気づいたし、杏も同じでした。

こうして書いていくと、
「何て1年だったんだ!」
と改めて思います。
親子でも1度信頼関係が崩れたら、そのあとやり直すのは
本当に大変です。夫婦関係もそうでしょうが、幸い夫とは
そこまでこじれた事がなかったので。



  • P1000576(2).JPG


今日は近所のカフェで杏とランチしてきました。
デザートのパンケーキが美味しかったです。

来年はこのブログにもっと楽しい事、明るい事を書ける
といいのですが。いえ、絶対そういう風にならないとね。
脱泣き言ブログにしていきたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.19 21:32:50
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: